ゆきだるまさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆきだるま

ゆきだるま

映画(152)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

個人記録用

どういう展開になるのかわからないドキドキ感はあったけど、まさかの王降臨系。マルチ商法。
明らかヤバそうな娘が出だし半分前ぐらいに首吹っ飛んで死ぬとは誰も思わん。びっくりした。
死んだかと
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人記録用

可もなく不可もなくという内容。
サノスや異世界っていう敵ではなくドローンや幻影といった近代的な敵。
元凶もトニーといえばトニーだけど、ピーターが人が良すぎた点も問題。
迫力は少なかったの
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

2.0

個人記録用

動物系はいつも嗚咽を飲むほどに号泣するのに、思ってたほど泣かなかった。
吹き替えの犬の声が気になってしゃーない、全部持ってく、芸人がアフレコしたのかってレベル。
イーサンの大人版大塚さん
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

個人記録用

とにかくラージャ可愛い。
アブーと魔法の絨毯も可愛い。
イアーゴは頑張ってる。
ウィルスミスジーニーも違和感なく、ジーニー感ある。
アラジンも少しイメージとは違うけど、観てるうちにアラジ
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

1.5

記録用

数々の賞を取っていて素晴らしい作品なんだろうけれど、私には合わなかった。
壊れていく心理を描いているんだろうけれど、見ていてしんどかった。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人記録用

始まった瞬間、空に飛んでるのがピジョンで、「鳩じゃない、現実にポケモンがいる…」と感動。
ライムシティや自然にも当たり前のようにポケモンがいる世界には感動したし、知ってるポケモンたちに嬉
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

これはもう観てから皆それぞれに感じ取るものがあるだろうな、と。
だからこそ何も言うまい。

ただ、スパイディーの所で涙が止まらなかったし、キャップは髭剃ってくれて良かった、とだけは言わせて。

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人記録用

ただのモモアちゃん可愛すぎ問題。
可愛いのに筋肉オバケ最高。

○個人的好きポイント○

「水族館シーン」
予告編の時から好きだったこのシーン
映画内でみたら鳥肌涙出てくるほどだった。
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

5.0

3部作の1作目
20年ほど経った今でも色褪せることはなくて、我が家では年末からお盆の恒例鑑賞作品。

日本では2002年に公開されて上映時間178分というほとんど3時間に近い。
因みに劇場未公開映像を
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

記録用

Queenは私の世代ではなかったけれども、両親が洋楽好きで聴いてたから、昔から馴染みのある曲ではあった。
それでも彼やグループについて知ってることといえば、フレディ・マーキュリーはもう亡くな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

記録用

字幕での鑑賞
良い作品だとは思うけど、1作目とのシリアス度合いの温度差で重傷負う作品。
ハリポタなら1作目賢者の石からいきなり2作目に謎のプリンスもってきたレベルのシリアス格差。
あと、ハリ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用

見た目のおぞましさに比べて中身はただの可愛いの塊だったヴェノム。
そりゃ皆好きになるわ、としか言いようがない。
善人なんだろうけどそれ故に自分勝手な部分があったエディのカウンセラーヴェノム。
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

静かに暮らしていた中、プッツン出来事があって最終的にロシアのマフィア(?)組織のトップ殺すまでに至った凄腕ホームセンターの社員。
絶対に敵に回してはいけない系目が死んでるおじさん。
子犬のビ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用

ギャグとシリアスが絶妙なバランスで組み込まれていて最高に面白い!!
ただ、個人的に珍しく字幕はいまいち…吹き替えでこそ楽しめた感じ。
スルトやラグナロク、北欧神話にも沿ったストーリーが心踊る
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

安定の面白さ。
自然に笑っちゃう。
スコットの精神の安定具合も落ち着く。
ルイス、お前も安定のお笑い要員。
スコットの場所聞かれてなぜ出会いから語り始める。
そして自白剤だった。

最後はイ
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

記録用

エイリアン誕生映画(?)
悪くはないんだけど良くもない映画。
機械のデイビットのやらかし様がヤバイ。
ほぼほぼ原因はお前や。
そして、何故最後地球に帰らずに巨人の星に行こうとするのか。謎。
>>続きを読む

コープスパーティー Book of Shadows(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

個人記録用

どうあがいても絶望とはまさにこのこと。
というか、自分から最悪のエンドへと足を突っ込むタイプ。
なにゆえもっかいあの空間に戻ろうとするのか、情報も少ない中で。
それなのに後で後悔してどう
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

個人記録用

アンハサウェイが綺麗で、そんな彼女がいろんな衣装着てるのを見るだけでも楽しい映画。
ただ、ストーリーとしては、なぜその道を選んだのか、結局ミランダはどうなったのか、なぜ家賃も困るぐらいな
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

待ってました!!
3年間待ちに待ったヴェノム2作目!!

最近2時間越えに慣れてる身からすると、97分とやや短め。
そうなると中身もやっぱり駆け足気味。
クレタスとフランシス、せっかく強烈なキャラクタ
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

2.0

個人記録用

ホラナイ予習で視聴した作品。
本編であり、1作目なはずなのに、誰だお前、てなるキャラ多数。
謎が謎のまま終わり、よくわからなかった。
とりあえず人妻好きペロリストと、意外とイケメンなので
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

開始数秒でタイトルの下にでた「翻訳:戸田奈津子」に絶望。
普通最後に出るのに初っ端に出るとかさすが翻訳界女王。
こちらに心構えをさせてくれる。そして始まる奈津子ワールド。かっこいいこと言ってる気がする
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用

でた、こういう「どうなったかはあなたの想像しだい」なエンディング。
題材は好きなんだけど、よくあるパターンで、まとまりない感じ。
あと個人的に犬のシーンはダメ。
あれはしんどい。

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

個人記録用

映画通の中では評価が高いらしい作品。
でも個人的には合わず。
とりあえず何が言いたかったのか不明な作品。
ジョニデやらコリンファレル、ジュードロウと人気俳優使ってるもの、結局何だったのか
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

個人記録用

コナン映画ランキングから視聴を決めた作品。
今まで見てきたコナンの映画とは打って変わって、ド派手であり得ないアクションはほぼなく、ストーリーもしっかり組み立てられていた作品。
AIやゲー
>>続きを読む