しんでんたばしらさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しんでんたばしら

しんでんたばしら

映画(88)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 88Marks
  • 182Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

ハリウッドはズルい!昔の特撮でさえワクワクドキドキだったのに、巨大怪獣の白熱ガチンコ勝負をフルCGで作ればそりゃ面白いに決まってる!

コンゴ(1995年製作の映画)

1.2

まあ24年前の映画だし…当時は特撮だし…
演出含め、全てが古いのはしかたがない。

フルCGとイケメンキャスト揃えてリメイクすれば、ちょっぴり面白くなるかも?

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

2.9

別名パイ・ウォッチ
アレクサンドラ・チチリオなどの乳を見る映画。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

2.5

女のおっぱいがちゃんと出てる。
ストーリーはよくわかんない。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.3

遺伝子実験の失敗から、ゴリラや狼などが巨大化し暴れだす。
しかも複数の生物のDNAを保持しているため、形態や戦闘能力がハンパない。
こんな胸熱の設定はB級感たっぷりだが、
そこはCG全開ハリウッド。も
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

半魚人とどうやって性交したのか?半魚人は人間相手に興奮したのか?
謎は深い…

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

フリークスといった、少しデリケートな題材だが、ストーリーは一本道でわかりやすく、俳優やダンサーの演技がとても良かった。
ミュージカル映画の入門としてはすごくいいんじゃないか?

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

CG等の映像面は、悪くない。
ただシナリオが簡素というか、色んなところが説明不足。
ニックとジェニーが惹かれ合う理由も弱いし、ジキルとハイドのモンスター?の説明とか…

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

レイアってフォース使えたっけ?
そもそもリモートで会話できたりとか、フォースってこんな万能だったっけ?
ジェダイナイトは最期を迎えると消えるんだっけ?

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

サノスのバックボーンを、もうちょい出してほしかった。これ原作スキーじゃないとわかりにくいかも…
ただヒーロー山盛りのアクションシーンはものすごく楽しかった!

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

初代と同じく、ドキドキワクワク面白い🤣エンディングテーマのウェルカムトゥザジャングルが懐かしくて草

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

MARVEL作品はクロスエポックが魅力であるが、これはほぼ単独で見て楽しめました。(若干、シヴィル・ウォーのシーンとかあるけど)

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.9

主人公の能力や背景などはほとんど語られず、原作読んだりの予備知識が無い人には、リバイバルってなんぞや?って疑問がしばらく解けないだろう。

しかし良い役者が揃ってるので、序盤から中盤の終わりくらいまで
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

1.2

モンスターわんさかなとこは面白かった。あとは暗くてあんまり面白くない。
落ちはギャグ。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.6

重厚。犯人を暴く感じではなく、謎解きというか犯罪の理由を解いていくかたち。
変に難しくしておらず、見ているうちに引き込まれていく。

ウォークラフト(2016年製作の映画)

3.8

まさにCGバンザイ系の映画だが、設定とストーリーとアクションが良い。
剣と魔法のRPGがすごく良く映し出されてる。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

2.5

作り込みがそこまで上手くないので、あまり感動しなかった。

ひみつのアッコちゃん(1973年製作の映画)

2.2

アニメをホントにそのまま実写化したのなら、こういう作りになるのだろう。

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

2.9

ガイ・キッチーの脳内変換劇場。
ポップ&グロw
だだ、世論的にあのオチでいいのかなぁ?って少し不安にはなるけど。

クリミナル・ミッション(2015年製作の映画)

4.3

伏線にホント若干の回収漏れがあるけど、
オチになるほどね、コレ面白いって素直に思えるスッキリ感がある。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

ハリポタみたいに魔法がジャンジャン出てくるわけではないが、今作は魔法生物がメインだから当たり前か。

続くのか。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.1

みんなして大真面目にふざけてる感じw
ようは雑種が最強ってことだねwww
てか決着つかないまでも、もっと大怪獣ウルトラバトルみたいに、ぐっちゃんぐっちゃんのゲランゲランな戦いを見たかった…

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.2

CGは綺麗だし、映像も迫力あるけど…いまいちストーリーに深みがない。
配役はいいし演技も悪くないけど脚本、演出に難ありだな。
もっと育てのゴリラや他の動物との交流を描いてほしかった。
なんで兄弟として
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

2.1

大団円の予定調和な話。

アニメーションも滑らかだし、映像は綺麗。
でも設定、展開はまぁよくあるパターン。
それにあの規模の隕石だと、破壊力はもっと桁外れな気がする。地球が半分くらい欠けるような。
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

1.3

結局何がやりたい言いたいの?
レジスタンス化したら、もはやハンガーゲーム関係ないじゃん…

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.9

悪役というかいじめっ子役?の演技が上手く、主人公に感情移入しやすかった(笑)
奥さんがマジで「いい女」
時にはポッツを、時には家計を支え、叱咤激励もするけど大きな優しさと思いやり、愛に満ち溢れている人
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

うーむ…懐かしいキャラのオンパレードなので、途中まではワキャワキャ言いながら見てたけど…
良く言えばスターウォーズのイメージを大事に大事に作った感じ?悪く言えばファンに媚びすぎというか…

つかハン・
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

2.2

演劇とは?芝居とは?人生とは?みたいなこと言いたいのかな?
サブカルぶりたい連中が好きそう。つまらなかった。