加藤虎之助さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

影武者(1980年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

歴史好きからするとツッコミ所が多い作品
早い時代に蘭丸がいるわ 
戦国時代なのに江戸時代の石垣の城が出てくるわ

ラストの長篠も特に策やドラマもなく鉄砲隊に向かって突っ込み全滅するだけで何がしたいのか
>>続きを読む

どですかでん(1970年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭 電車ごっこをする彼の物語なのかと思ったが様々なキャラクターの日常が描かれる群像劇だった 
特に浮浪者の父親の喋り口には惹きつけられるものがある

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.0

部分彩色はシンドラーのリストの元ネタだったんだとハッとする

仲代達矢・山崎努の若い頃の姿を見れてよかった

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.2

ハリソン・フォードをスクリーンで見れてよかった 
この手のアクション映画王道の展開だがそれがいい 

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

3.4

ラストの矢玉シーンの三船敏郎のリアクションを見るだけでも価値アリ

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンドだが身内を失ったのがせめてもの救い

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

この終わり方で続編無くなったら最悪 
2023は続きが気になる途中でエンディングになっちゃうつなぎの映画が多いね

どん底(1957年製作の映画)

3.4

左卜全 三井弘次 藤原釜足 バイプレーヤーが輝く映画

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

とにかくキャストがアメコミ映画ファン歓喜の面々 無理な運転もファミリーの復活もなんでもありという所は通常運転

ダニエラメルシオールという女優さんジェームズガン作品そして今作と話題作に引っ張りだこ今後
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作は過去のロッキーに寄るものだったが今作はもはやスピンオフじゃなくて作品も主演もひとり立ちしている

ただロッキー(スタローン)ファンからすると制作でいろいろあったとはいえ前作まで家族ぐるみで付き合
>>続きを読む

素晴らしき日曜日(1947年製作の映画)

3.3

現在の不景気でソロ化が進んだ時代からすると寄りそってくれる恋人がいるだけでお金がなくても幸せじゃないかと正直思ってしまった

わが青春に悔なし(1946年製作の映画)

3.6

風と共に去りぬのスカーレットオハラを思い起こす強い女性だとおもった