eastjpさんの映画レビュー・感想・評価

eastjp

eastjp

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(5)
  • 14Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

GWの宿を探しながら鑑賞。
ミュージカル調でストーリーと情景描写をうまく両立している。
かなりまとまりが良く見応えがあった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

断片的に見た記憶があったのでおそらく実家で見たのだろう。
ストーリーのボリュームも俳優の演技も良く、カップルで観るのにたしかにオススメ。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.2

ながら見してたら全然内容分からなかった笑
当時だと画期的な映像技術だったのかな?

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

結構グロい。子供がドリルで殺されるところとかキツかった...
「戦争」の余生や周囲の人間も巻き込んでリアルに表現している。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

タイムループ系の分かりやすいストーリー。
戦闘や敵の迫力もある。
最後のまとめ方もタイムループがくどくなく、個人的には好き。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

Toho 日比谷。
要石のダイジンが可愛い。
新海誠監督らしいエンド。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

1.5

特にアクションが派手なわけでもなく、コンセプトも不明でつまらなかった。
2もダウンロードしていたが観ないだろう。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

魚雷で乗員が溺れて水中での音響がリアル。
戦争で敵を殺すことよりも、殺されない、怪我した味方をケアするリアルさが緊迫した空気で伝わってくる。
ダンケルクからの奇跡の脱出。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

ダッチボーイ
最後急展開で駆け足になった感があるがハッピーエンドも良い。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.3

実家で昔見た記憶がある。
サム(犬)が怪我したシーンが辛かった。
別エンディングもあるらしい。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.8

トンボみたいな乗り物笑
デスストランディング的な雰囲気を感じる。
なんで鼻の傷残してるんだろうと思ってたけどそういうことか。
人格とか愛の価値観を考えさせるような話だった。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

王道で分かりやすい。
宇宙に取り残された2人で協力するパターンではなかったのな意外。
時間も短くテンポも良いのでサクッと見るのにオススメ。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

ツッコミどころは多いが、世界観は結構好き。
もう少し尺があれば表現したかったことも理解しやすかったかな。