わたさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

わた

わた

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(0)

壊れ始めてる、ヘイヘイヘイ(2016年製作の映画)

3.0

どの飛び蹴りも良いけど、やっぱり最初の飛び蹴りが一番だった。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

小児期に体験した死別、虐待、いじめ、差別などにより生じたPTSD、愛着障害、全般性不安障害、自罰感、劣等感等を抱える主人公たちが、暴露療法や精神分析を用いて恐怖と不安の象徴であるピエロとの対峙を以てそ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

金は心のシワを伸ばすアイロンのようなものだ、という台詞は最もだなぁと思った。

人々は一様に、生まれ待った私欲に基づく加虐嗜好や死への憧憬みたいなものを身に宿していて、それらの発現率と生活水準の相関は
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

散々都合よく扱われる彼女はそれで良いしなんの罪悪感も感じる必要はないという。

彼女は対人関係においての不文律を全て否定する。例えば人は完全には分かり合えないという事実を出発点に分かり合っていく事や、
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

劇中の環境音や人物の所作と音楽のはまり方がとても心地よかった。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

トが多いからか字面がなんだか間抜けに見えるタイトルだなぁと観る前に思ったが、内容も負けず劣らずなB級映画だった。

映画に限らずなのだが、自分は作品に対しなにかしらの学びのようなものを堅苦しく求めてし
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公のコナー役の俳優さんはビジュアル、歌唱力、演技力、全て良くて魅入られた。

過去の抜け殻に篭もり続けていた主人公の兄は裏の主役だったのだろう。自身の果たせなかった夢へ向かう弟を外界へ出て見送るシ
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

総じてライティングが綺麗。

後半は原作の漫画とかなり違う。映画版はすっきりまとめた印象。

若葉竜也の演技が良かった。

序盤のツチダが働くライブハウスで馴染みの客と会話しているシーンがあったのだが
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1

映像、音楽、脚本、キャスト、全てかなりレベルが高い。

物語の設定や流れについては、時間軸系のSFか物理に精通しているか、相当に頭が良くなければとても一度では理解できない。

理解しようと頭を回し続け
>>続きを読む

|<