愁さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

愁

映画(289)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

友だちのあり方、インターネットの世界広さ、可能性の大きさや怖さ、人のつながりが子どもたちに伝えたいことがつまってる。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.8

なにこれずるくない?
カレカノのちょっとダレた時期に観ると付き合った当初のこと思い出していい感じになりそうなロマンティックさたまんない。

観やすい。
吹き替え観るなら乙葉吹き替えはやめたほうがいいか
>>続きを読む

カントリー・ベアーズ(2002年製作の映画)

3.7

最初はクマたちの違和感に引っ張られていたけど、2000年代の映画製作の技術が感じられ、アメリカンコメディのドタバタ感が映画全体のテンポも良くしていて観やすい作品。子どもたちも観やすいかも。

音楽は人
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

ストーリー・音楽・カーアクションサイコー!
センス良すぎ。
仲間たちと夜中にテキーラ飲みながら観たいね。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

なんでこの映画を早く観なかったのだろう。私は生きている。私は大切な人がいるのに、どうして毎日を大切に生きられないのだろう。と、思い怖くなってしまった。

映画って面白いな。
って改めて思える作品でした
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

願い、冒険、友情、恋愛、アニメーションで描いていたあのアラジンという映画の素晴らしさを実写としてオリジナリティさもある、アニメーションファンを裏切らない仕上がり。
音楽やパフォーマンスがお気に入りかな
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

見応え抜群!!!!
映像と音楽でかなり質の高いグラフィック。スパイダーマンの世界観にバチッとカッコよくハマる演出!!これぞエンターテイメント