Eさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

E

E

映画(529)
ドラマ(3)
アニメ(0)

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.0

あの「パージ」の続編。2作目だということもあって、1作目で端折られていた、「犯罪率の低下」だとか「貧困層の縮小」とか、うわべだけのパージの"功績"をもっと懐疑的に描いてほしかった。ニュース番組のキャス>>続きを読む

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

2.5

妙に皮肉がきいたコーエン兄弟の監督は『ファーゴ』で僕のハートを撃ちぬきました。とはいえ本作はといえば、DVDジャケットの「豪華キャストの織り成すコメディ!」というような謳い文句に踊らされるなかれ、キャ>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

義体化できる世界がやって来たら、どこを義体化しよう…… 美味しいものは食べたいから味覚はそのままがいいよね… 綺麗な景色は赤外線なんかで見たくないから視覚はそのままかな…… 悩めば悩むほど、このたるん>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.5

遊園地だったか、プール施設だったかデパートだったか、自分が主人公サルーの少年の頃を思い返すと、2度や3度、決定的に迷子になった記憶がおぼろげに残っています。

小さいながらにプライド高く、保護されても
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

「じぶんが今いる世界は、じぶんが本来いるべき場所じゃない」と考えることは決して無駄じゃない。けれど、それじゃちっとも前に進めない。

すずは、いつも誰かに導かれながら幼少期を過ごし、嫁に貰われていきま
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

今度のフェリシティジョーンズは、"銀河系"を助けた・・・

大人気作品のスピンオフが本家を越えることはそうないはずなのに、今作はそれをやっちまってる。わけのわからない、でけえ球のために、てめえの命投げ
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

2.0

トムハーディを愛する心が睡魔に勝てなかった。。。ソリッドシチュエーションは血が出てなんぼ……


高校生時代に、30分尺ほどの一人芝居をやったことを思い出しました。はじめの3分は堪らなく長く感じるの
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.5

なぜ青春映画は夜のプールに服を着たまま忍び込むのか。そしてそんなとき女子は100%スカートを履いている。監督のフェティシズムに付き合わされてると思ったが最後、そんな折りの興ざめは甚だしい!

だけど、
>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

3.0

“性徴” “虐待性” “一過性” “親心” “羨望” “夢遊” “禁忌” ……

物語が抽象的で掛ける言葉が見つからない。説明なしに楽しげな少女たちのビーチクを眺める体験は、後にも先にも無いでしょう。
>>続きを読む

ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990年製作の映画)

3.5

草原に3時間うたた寝していたような映画。

観ていた興奮よりも、観おわった後のにがくて青い後味の良さを感じるならば、心が豊かになりましょう。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

シリアスな場面で明るいポップスが流れたり、序盤の頭が痛くなるようなチグハグなカットに、心は海の底までぶくぶくと沈んでいってしまいました……

「君はカメラの前じゃないと輝けないんだね」

小松菜奈にか
>>続きを読む

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

3.5

“パラダイスに殺人は起こりえない”

スターリンの理想国家思想に苦しむソビエト人は反政府だけではなくて、政府側の人間にも居たのですね。

そんな国家保安庁職員を演じるはトムハーディ。かぁ〜! 渋〜〜!
>>続きを読む

見えない恐怖(1971年製作の映画)

3.5

泥ハネでブーツを汚されたことに恨みを持った「ブーツの男」が、わっちゃわっちゃと一家を殺害。目の見えない主人公ちゃんは、死体が見えないもんだから気づかない。

触れそうで触れない! 砕けたガラスも踏みそ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

キュートな動物たちに心地よく振り回され、僕の心は魔法にかけられポカポカ帰宅。が、

そのまま金曜ロードショーの「賢者の石」を見ました。クディッチシーンや、「レパーロ!」と超プリティなエマワトソンさん。
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.5

素晴らしい色彩美に、心臓に水をぶっかけられたような気持ちにさせる演出。この3時間なら何回でも捧げていいね?

鑑賞後に書くことがまとまらず、それくらいに映像・脚本・演者がすばらしかった。3ヶ月くらい経
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.5

「あれ? チャプター飛ばした!?」と思うくらい冒頭から飛ばしてくるぜこの映画。。

厳重警備なテレビ局で、こうも爆弾を仕掛けられる犯人の隠密機動っぷり敬服しますが、気に入らなければ美人キャスターでも突
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.5

黒木華演じる主人公にとって、口が達者で、のべつ幕なしに事を運んでしまう男(綾野剛)は、じぶんの味方かじぶんを都合のいい女として利用しているだけか、わからない。

嘘をついたかと思えば、娘を亡くした母親
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.0

宗教なんて服を着るようなものだ、職業や性差と同じアイコンでしかないじゃない。と、風刺をきかせながら、ポップで前向きなメッセージが響きました。

テロをはじめとした現代の異教徒紛争を扱いながらも、きっと
>>続きを読む