moneyさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

money

money

映画(1091)
ドラマ(8)
アニメ(0)

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0

最後のメリル・ストリープ登場で号泣しましたメリルストリープの凄さ偉大さがわかった
リリージェームズ…メリル・ストリープにできるだけ近付こうとしたのは分かるけどやっぱりメリル・ストリープの若かりし頃の役
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5

この映画ずっとタクシーの中で会話してるだけだけどなぜか観てて飽きなかった。
流しで見るのにちょうどいい

アルフィー(2004年製作の映画)

1.5

ジュードロウをみる映画。
それしかない特にメッセージ性もない
なんか起こるやろうと最後の最後まで待ったのに結局何もなかった
とりあえずジュードロウかっこいいだけ

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.0

トム・ハーディの一人二役を観たくて観た。
うーーん、見所はほんとにトム・ハーディの一人二役だけって感じがした。全然違う役をこなすトム・ハーディは見もの。
ストーリー的には、別に先が気になるわけでもない
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

これ終わらないやつだと思った。
ほんとに騙して騙して騙しまくる映画。
マジック系の映画で、グランドイリュージョンのレビューでも言ったけど、かっこよさを求めるならグランドイリュージョンへ、ストーリーの質
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5

ジェシーアイゼンバーグが好きなので観た。久しぶりのラブコメ。
ジェシーアイゼンバーグの演技はいつも通りだった。私的にクリステンスチュワートでなくても良かったんじゃないかな〜ていうのは思ってしまった。
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

良かった。
アフリカ独特の伝統を守りながら都市を発展させて今までにない都市を作り上げていて、とてもデザイン性が素晴らしかった。
衣装もとてもカラフルで、観ていてとても楽しかった。音楽も独特な民族系音楽
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.0

うーーん、やっぱりどうしてもアベンジャーズと比べてしまって、アベンジャーズの凄みがわかる。
アベンジャーズみたいにこの人がいないとだめ!みたいな個人個人の必要性をあまり感じられなかったし、チーム感があ
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.5

私的に、そんなに強い描写も無かったからタランティーノ初心者向けって感じがした。
いつもタランティーノ出てくると、フッてなってテンション上がって可愛いッてなる。
カーアクションも見れるよ、可愛い女の子も
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

とりあえず4人ともかっこいい、マジックかっこいい、映画終わった後とりあえずトランプ飛ばし練習したわ
相手のウラウラかいていくあたりいいよね〜でもプレステージには敵わないかなやっぱり登場人物のかっこよさ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

よく実写化といいながらだいぶアレンジ効かしてくる作品をよく見るけどこれに関してはもうほぼほぼ何も変えないまま実写化してきたからその点は良かった。
エマワトソンは歌上手なんだけど、ミュージカルの割には感
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

生き物のデザインとかすごい良かった。ちょっとだけ違和感あるところあったけど
ストーリーは並程度だった。正直私はハリポタシリーズ全部見たけど熱烈なハリポタファンってわけじゃないからひたすら生き物の映像と
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.0

クロエちゃんがみたいという理由で観た。
ストーリーはよくある展開。登場人物が愛せるキャラクターばかりだった。個人的に彼氏はあんまりだったけど。
過去と現実を行ったり来たりするていう構成だった。主人公と
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

ガーディアンズオブギャラクシーからかな?コメディー寄りになり始めたのは。映像の色合いもガーディアンズオブギャラクシー2から一気に色鮮やかになってた。音楽もだいぶガラッと変わってた、全てがリニューアルて>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

犬飼ってる人にはたまらない映画。
最初は犬喋るのか〜て思ってたけど別にそこは全然気にならなかった。人間サイドの背景もちゃんと描くところは描いていたから良かった。死ぬたびに涙出そうになるんだけど、生まれ
>>続きを読む