moneyさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

money

money

映画(1091)
ドラマ(8)
アニメ(0)

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.0

きゃあ〜〜ピュア〜〜

女の子の制服チェックはかわいすぎ

クランプス 魔物の儀式(2015年製作の映画)

3.0

花江夏樹さんのYouTube観漁ってたら、そういえばこれ観たこと思い出した

あんまり怖くはなかったはず。
割と楽しかったはず。

真実(2019年製作の映画)

2.5

なんで日本人が映画撮ったら音がすごい耳につくんやろなー
昔から邦画の苦手なとこ音やねんなぁ

あと、イーサン・ホーク、いる??

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

正直微妙やった
それやったらビートルズの伝記?系の方が観たかった

途中観てて、あもういいかなってなった
(ちゃんと最後までは観た)

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.0

あかん、ちゃうやん
キュートさ全然ないやん、
チャーリーズエンジェルってそうじゃないやん、

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

-

序盤の回想シーンらへんで
急にDVD止まって、えって思ったら
最後の晩餐会シーンから始まって
バベットって誰、でもおいしそう
パリに帰るとは、でもおいしそう
とか思ってたら終わった

TSUTAYAァ

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

アーミーハマーのおけつ…
アーミーハマー日本語喋れる設定…

ヒューグラント出てきた瞬間、一旦止めて
「萎えたーーー」って一声出した(マジ)

恋しくて(1987年製作の映画)

3.5

服がめっちゃ可愛い

ウエスタンブーツ欲しくなったし
ピンクのシャツもほしい

フォーカス(2015年製作の映画)

3.0

おもろいけどなんかなぁ〜
私にはハマらなかったななんでやろな
こういうの好きなんやけどね

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

バイクの免許欲しいなぁ〜
そしたらバイクも欲しいなぁ〜

カポーティ(2005年製作の映画)

-

やっぱ死刑シーンって、どの映画もキッツイなぁ……
複雑な気持ちになっちゃう

バタリアン(1985年製作の映画)

3.5

まずタイトルの出方が最高

ゾンビも知能犯すぎて笑うしかないし
終わり方も最高ちゃう?気持ち良すぎ

読書する女(1988年製作の映画)

-

朗読してるだけやのにエッッロ
普通にRかかってる映画よりエロい気がするエロいって言うたら下劣な感じするな
官能的が正しいね

ザ・フランス映画って感じだった!
色合いが素敵だった!

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

4.0

絶対泣くの分かってたから、正直絶対観ないって思ってました

観ました。

泣きました。動物はあかん
特に後ろ姿はあかん

クロニクル(2012年製作の映画)

3.0

『闇堕ちデインデハーンのVlog』

車のシーンカメラ回してる女何があろうと手放さないし、割としっかり撮ってるあたりだいぶおもろい
CG感凄かったけど(チベットのとことか笑った)2013やし仕方ないか
>>続きを読む