YOUCANさんの映画レビュー・感想・評価

YOUCAN

YOUCAN

映画(63)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.5

映画の内容自体はもうちょっと
深く掘って欲しかった部分はある。
 
木村佳乃と柄本明の
ホンモノ感にはやられました。

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

4.5

前作と同じ雰囲気で観れるのって
意外と少ないから嬉しい!
 
前作が気に入った人は
リターンズもきっと気にいると思う。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.5

面白かった!
すごい楽に観れて楽しかった〜
 
映画特有のちゃんと観なきゃ!って
いうのがいらいないのが凄い良い。

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

原作見てなかったから
ついて行けるか不安だったけど
面白かった!
 
大沢たかお、キャラ良過ぎ。
ちょっとフリーザと被る。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

差別とか偏見も扱ってるのに
主人公の半生の物語として観るから
押し付けがましくなくて良い!
 
とにかくミュージカルのところ!
 
本当に何回でも観たい!
観終わってすぐでも、もう一回観たい!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.0

最後の回収早く早く!って
気持ちでずっと観てた。
終盤のスカッと感がクセになる〜
 
三浦春馬が完全にイケメンキャラなのに
終盤から本当にどうしようもない男に
観えてくるのが凄い!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

最初の主人公の印象は口が悪くて
ガサツで嫌な人だったけど
観てるうちにだんだん好きになる。
 
不器用だけど素直で自由で
家族を大切に出来る人。
 
チキンの骨は良いのに
ビニールゴミはだめなとこが好
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.0

シャイニングの続編にしては
世界観が違い過ぎた。
 
一つの映画としても
あんまり、まとまりがない気がする。

ノウイング(2009年製作の映画)

2.0

ニコラスの頑張りがパァ。あらあら
どうしようもないじゃん!
だったら知らんまま死にたい。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

周りの人たちは、きっと
みんな気付いてたのに
誰も知らないふりをしてた。

だから、1人の命が消えたことは
誰も知らない。

ファンシイダンス(1989年製作の映画)

4.0

厳しいんだか緩いんだかで
映像とお芝居の古さに
時代を感じるけども、面白かった!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

2.5

頭フル回転させて観たけど
分かった様な、分からない様な。

たぶん、次作でたら
とりあえず観る。

ティナどこが、そんな
好きんなるのか良いのか教えて!

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.5

ダンブルドアとホグワーツの
名前出てきた時が一番興奮した。

凄い面白かったかと言われると
そうでもないけど2も観たい。

あと、妹可愛いすぎる。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.5

やるせないなぁ。
所長にも辛い思いを背負わせない様な
良い人なのに、自分は罪の意識を
背負って生き抜かなきゃいけないのか。

コーフィが見え過ぎて
もう辛いって言うのは慰めもあると
思うけどちょっ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

完成度の高さよ。

あと、大鷹弾って語呂良すぎ。
めっちゃ言いたくなる

おおたかだん!

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

ハッピーエンドって
分かってなかったら
最後まで見られなかった。

良い映画だ...。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

重いテーマをひらすら明るく!

"デモ"のワードが出た瞬間
一瞬、やめてーって思ったけど
そんな心配は要らなかった。

終始、笑顔で観れる!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

内容的には分かりやすい流れだったのに
最後にちょっとだけ
泣けてしまったのが悔しい。

リメンバーミーの歌のとこ
思ったより短くてもっと聴きたい!

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.0

惜しい!

もうちょっと何かあったら
ちゃんと怖くなりそうなのに!
悔やまれる。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.0

途中まではサスペンス感
あって楽しめたけど
後半はただの痛い痛い映像。

ネタバレしてから見たら
本当につまんないと思う。

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

4.0

激渋。

首をやられた時よりも
肩をやられた時の方が
痛そうって思っちゃう謎。

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.5

好き。格好良すぎる。

緑の肌とか、マモーかよ。

.....マモー!

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

1.5

どんな映画もこれは
言っちゃダメかもしれないけど

みんな、鈍臭いよ!
って言いたくなる。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

2.0

良いかも知れないけど
ハマりはしない。

でも、アジカンは好き。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

暇つぶしに見た割に
面白くて、得した気分。

外見と中身のギャップが(笑)

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

4.5

原作が先だったから
トラックが通るだけで
いちいち不安が煽られる。

前半は、" そぅそぅ、こんな感じ〜"
て余裕かましてたけど
終盤からの怒涛のホラー。

後半、パスコーが
私のメンタルの頼りだ
>>続きを読む

IT/イット(1990年製作の映画)

4.0

ホラー大好きなのに
ピエロだけは無理なのは
多分この映画とマクドナルドのせい。

怖すぎるけど謎に笑える。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.0

ちょうど良いB級ホラー。
ホラーというよりスプラッタ?

本気のホラーと意気込んで観ると
むしろ、笑えてくる謎。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.5

切ないストーリーのはずなのに
良いタイミングで笑いが出てくるから
2時間の間で情緒がブレッブレ。

こんな人達に囲まれて
人生送れたら幸せかも。

キャッツ(2019年製作の映画)

2.0

映像と音楽を楽しむ!

"ココとココがくっつくんですね"
とか、"そういうんじゃないのか"とか
いちいち思ってしまう
恋愛脳な自分に残念。

最後の最後で
犬派に突然の平手打ち。
あのセリフいる
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

正しいとかそうじゃないとか
この映画にそういうのはナンセンス

彼女なりの強かで一生懸命さな
人間性がとっても魅力的。

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

2.5

確かにトラウマレベルの過去
だけどハンニバルを構成するには
物足りない気もする。

ハンニバルシリーズで
麻痺してるのかも。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ビートルズ好きよりも
エドシーラン好きが見るべき映画

面白い設定だけど
難しいことはナシ!

記憶の残る2人からの
意外な言葉が良かった。

ビートルズにそこまで
詳しくなくてもしっかり楽しめ
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

あんまり自然に嘘をつくから
ポケッと観てると気付かない。

"息を吐くように嘘をつく"って
まさにこの事!

完璧なサイコパスで違う人種だと
割り切ったところで、涙や情に
人間味を感じてまた近く
>>続きを読む

>|