tamomさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • tamomさんの鑑賞したドラマ
tamom

tamom

映画(905)
ドラマ(65)
アニメ(0)

三体(2023年製作のドラマ)

4.5

キャラクターの再構築とクリフハンガー。

オックスフォード5の群像劇に仕上げるなんて誰が予想できただろうか。

何よりも、想像もつかない描写の連続を映像化してくれてありがとうという気持ち。ソフォンは想
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.1

ティーチャーじゃない、センセイだ!!

スクールじゃない、ドージョーだ!!

イエスッ!センセイッッッ!!!!

コブラ・カイ!コブラ・カイ!
コブラ・カイ!コブラ・カイ!
コブラ・カイ!コブラ・カイ
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.9


『生きてる人間を舐めんじゃねえよ!』

山崎賢人のラストの叫びに震える。
けどそこに至るまでのビーチの描写がチープ過ぎて少々冷める。ちょっとダレる。


突然やってくる登場人物たちの過去パートが案外
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.5


教授ぅぅぅぅう!!!!!!

ラケルッッ!!


ラストのカタルシスは本物。
各キャラ見せ場あり。納得の落とし所。

ナイロビとベルリンがまじで良いなぁ

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0


いやs1で終わらんのかい。

教授パートのハラハラ感たるや。
ラケルとの絡ませ方が秀逸!

造幣局パートの中だるみはある程度仕方ないのかなぁ…


トーキョーの魅力は万国共通。
古今東西老若男女共に
>>続きを読む

0

ダーク シーズン3(2020年製作のドラマ)

4.6

ここまで駆け抜けて来た…!

ヨナス、マルタと共にラストまで辿り着いた達成感がすごい。あの世界への愛着が止まらない。

流石に頭が混乱してくるs3。
s2のような謎解きワクワク感はなく、
深淵に近づい
>>続きを読む

1

ダーク シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.8

s1は序章に過ぎなかった感…

大興奮のシーンがいくつか。
謎が解ける、現在と過去が繋がる瞬間は最高のカタルシス。


ヨナスはなぜか応援したくなる魅力があるし、
マルタのことは気が付いたら大好きにな
>>続きを読む

0

ダーク シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.5

ドイツドラマおもしれぇぇぇぇ🇩🇪

骨太且つ緻密に作り込まれてる上に、音楽まで最高なんだが…

SFサスペンス好きに全力レコメンド。

0

ジ・エディ(2020年製作のドラマ)

4.0

『音楽は人生を豊かにする』と漠然と感じる。
ただ同時に、音楽だけでは生きてはいけないことも思い知らされる。

セッションやララランドと同様に、音楽に情熱を傾ける尊さと、それを生業にすることの難しさを併
>>続きを読む

0

シリコンバレー シーズン5(2018年製作のドラマ)

4.8

神シーズン。

シーズンを経るごとに各キャラクターが深みを増しており、キャラを活かしたギャグの練度がもう凄い!!!

まじでパイドパイパーメンツの様子を一生見ていたい笑

中国のいじり方が最高なんだよ
>>続きを読む

0

シリコンバレー シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.6

スタートアップ企業あるある、
成長頭打ちからピボットするまでの様子がちょっと辛い💣

ギャビンのキャラの深みが凄いんだよなぁ。

相変わらず音楽も最高で、サントラ必聴!

0

シリコンバレー シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.6

この辺りから影の主役はチァンヤン

チァンヤーーーーーーーンを
待ち望んでいる視聴者、死ぬほどいる気がする😭

0

シリコンバレー シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.5


ギルフォイルで笑い始めたら終わりなんだよな〜

0

シリコンバレー シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.4

これを見たらもうパイドパイパー

起業、VC出資、開発競争、訴訟、、
圧倒的ユーモアでケラケラ観れる😭

ビルゲイツが、『シリコンバレーを理解したいなら、ドラマ"シリコンバレー"を観るべき』と言ってい
>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.2

日本エンタメにおけるエポックメイキング的作品。

森田さん売れて欲しいなぁ

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

大喝采。
文句なしの大団円。

とんでもない作品だったと嘆息。

◆ウォルターとハンクの激アツシーン
◆ピンクマンの辛すぎる選択
◆ウォルターとスカイラーの惜別
など、シーズンの集大成となる見所た
>>続きを読む

1

ブレイキング・バッド SEASON 5(2012年製作のドラマ)

4.9


このシーズンはフィナーレに向けたカウントダウン。

スカイラーの怪演によって、
家族が崩壊していく様子が痛切に描かれる。

トッドのドライブ感がまた秀逸で、
地獄へ突き進んでいく………

0

ブレイキング・バッド SEASON 4(2011年製作のドラマ)

4.8


過呼吸・過呼吸・過呼吸です。

ガス・フリングは歴代最高の悪役というのも納得。

サラマンカを絡めながらの展開は予測不能でドキドキハラハラ。


ウォルターの完全闇落ちのラストは鳥肌が止まらない。。
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 3(2010年製作のドラマ)

4.6

ハエのエピソードはもはや伝説笑

ウォルターの闇落ちに反比例して、ジェシーの善人っぷりと情の深さが際立っていく。
それでも堕ちちゃうピンクマンの愛おしさが、BrBaの面白さなのか…


ガスの登場から
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

4.7

圧倒的完成度。

飛行機事故の映像とクロスして進み、全てが繋がるラストは鳥肌。


ソウルが出てきてからのテンポの良さは異常。

最終話見たらもう止まらなくない???

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

4.1


最高のドラマってオススメされて見たけど、シーズン終盤になってやっと楽しみ方が掴めてきた。

シーズン単体で見るとそうでもないけど、これが全ての序章だったんだなぁ(染み染み)

0

ボディガードー守るべきものー(2018年製作のドラマ)

4.7


疾走感と緊迫感!!!
シーズン通して素晴らしいクオリティ!!!

BBCで最高視聴率を獲得したのも納得。

GOTのロブ役で大好きなリチャード・マッデンのシリアスな演技は必見🤔
大臣とのロマンスは絶
>>続きを読む

0

サバイバー シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0


ちょっと弱々しいジャックバウアー。

そんな頼りないはずの大統領が、
徐々に全米を震わすような貫禄を身につけていく様が面白い。


ホワイトハウスのリアルさとテロの緊迫感が絶妙な一方で、家族ドラマに
>>続きを読む

0

ボクらを見る目(2019年製作のドラマ)

4.9


演出、構成、脚本、照明、素晴らしいです。

ただの逆転劇ではなく、渦中の絶望をとことん描き切った作品。
4話目のカタルシスが半端じゃない。


本作でエミー賞の最優秀主演男優賞を受賞したジャハール・
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0


やや冗長だけど、
特殊能力もののドラマ求めてたんだよなぁ


割と内面にフォーカスを当てていて
バトルだけじゃない魅力がある。

シーズン2はよ。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.3


これは現代版韓国版ワンピース

パクセロイから学ぶことは多いよ。

見終わった後、
男と女で意見が分かれるのも面白いなー

2

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.6


北朝鮮の描き方がぐうの音も出ないほど面白い。

全世界的に楽しめるラブコメ最強。



なんだかんだダンさん派

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.3


新しいヒーロー像。

アンチヒーローへのカウンターでもあるし最高。

次のシーズンはよ。

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.9


さすがジョンカーニー。

全世代に刺さるじゃん。

自分の人生を省みるじゃん。

あたたかい気持ちになるじゃん。


これは問答無用でレコメンドできる作品。

特に2,3,7話目が最高でした!

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.7


うわー
シーズン1以降は全て蛇足と思ってたけど、こんな素晴らしい展開があるなんて。

赦し、過去との決別、成長。
完成度増し増しのシーズンでした。


ブラックユーモアが最高レベルに面白いんだよなぁ

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

3.5


次のシリーズに期待。

teotfwの期待値で見ると違うかなー

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.8


ダファー兄弟、天才ちゃうか。

子役の子達はもはやスター。
ストーリーも音楽も素晴らしい。

個人的にはマヤホークが最高最高最高

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.5


1の完成度から、
さらにその期待値を超えてくるストレンジャーシングス。
とんでもないシリーズ。


キャラクターの深みも増してきて、
ラストは圧巻!!!!

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.6


いやもう面白い!!
怒涛の面白さ!!!!

古いのに新しいし、
新しいのに懐かしいし、
どうなってんだこれ。

エルがもう。

0

プリティ・リトル・ライアーズ <ファースト・シーズン>(2010年製作のドラマ)

3.9


これもアメリカのハイスクールカルチャーを知るいいきっかけになった作品。

2倍速でいいなぁ笑

0
>|