Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

ピーターといいシュリといいティーンエイジャーに重荷を背負わせすぎやしませんかmarvelさん。
まさかのオコエ虐。
アクアマンとネイモアのカリスマ性を少しで良いからディープくんにもわけてやってくれ…
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

-

貞子の奴め…どこまでも手間のかかることを!!
実質TRICKな。
僕には山田と上田が視えていたよ…ずっとね。

Kenshinのインチキ霊能者っぷりが愛おしい。
間違いなくこの映画の主役は彼。
上田よ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

捕まって助けて逃げて戦って帰ってくるしこれは実質Fury Road

画が動く(move)という原始的な快楽をこれでもかと堪能させてくれる正にMovieの真髄を味わえる至高のブロマンス!!

未だかつ
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

-

無駄を大切にね。

玉城ティナ史上最高にパフェな玉城ティナを拝めます。『惡の華』超えのベストアクトです。なんたる僥倖。オキシトシンドバドバ。

前作品に出演してる俳優陣もドバドバでてきて非常に良い。
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

-

フランス特有の隙あらば革命アンド蜂起の精神嫌いじゃないわ!!!

現代の日本人にもこの熱量をわけてもろて。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

やはり猫は赦されるのだ。
可愛いからな!!!

アダちゃんみたいな羊人間が存在してるってコトは…ネコ娘もいるってことだよなァ!?
羨ましすぎるぜまったく。

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

ハコフグさんが宿主をさかなクンではなくのんを選んだ世界線のお話。
唐突に始まるゆるゆるクローズ笑った。
漁港に現れるディストラクションベイビーズ柳楽にも笑った。
ゴリ押しジャニタレ&アイドルの存在しな
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

-

がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛デ イ゛ル゛ス゛ぐん゛

尻尾も良いんだけどね、お腹に顔を埋めておもいきり深呼吸したくなる衝動を抑えるのに必死で映画の内容あんま入ってこなかったです。

1作目より遥かに面白く
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

これファイナルディスティネーションシリーズの最新作?
バッカーノ!感好き

デップーとロストシティの俳優メンツを贅沢に使い潰していくスタイル好き。予算を感じる。

絶対自分語りするマンと化した真田広之
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

-

窪司郎が褪せ人で繭子さんがレナラ…ってコト⁉︎
美人なお母さんから産まれ直した上に強くてニューゲームするとは司郎は相当な策士。羨ましいぜまったく。

玉木宏のマジキチスマイルで放たれる
「そうだよ(イ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

俺はお前が俺を見たのを見たぞ…ってコト!?

見られる側、搾取され消費される者達への讃歌。
腐った権力社会に全力で中指立ててやれ!!
だがしかし、消費される者もまた、何かを消費している側でもあるのだ。
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

-

Woman VS Wild
ベア・グリルス兄貴がパラシュート降下してきそうなロケーション!!
Feralプレデターのスカルマスクかっこよすぎませんか。極めて生物的なデザインのマスクにレーザーサイトが装
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

-

「もし神はいるとしても、それは善き存在とは限らないのでは?」
という考え方のナ・ホンジン原案ならそらそうなるわな。
ていう展開で最高!
タイの特有のじっとりとした湿気を帯びたような気持ち悪さが中盤まで
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

ディスカバリーチャンネルの『ベーリング海の一攫千金』が始まったと思わせておいて、モササウルスの登場でジュラシックワールドを観てたんだとわからせてくれる丁寧で親切な導入。
ジュラシックシリーズ特有のガバ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

-

ブレードランナー2049民救済

“超人”がNGワードと化したクリエヴァ好き。

ワンハリで超絶天才美少女っぷりを披露してくれたジュリア・バターズちゃんの美しさに磨きがかかっておる!!!このままだと最
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

なんとなく観に行ったら、まさかの舞台挨拶ある回でした。
大沢一菜ちゃん曰く、あみ子と似ている部分が多いらしい。
ベランダからする謎の物音の正体をオバケだと思ってしまう所なんかが特に近いと。
逆にクッキ
>>続きを読む

セルビアン・フィルム(2010年製作の映画)

-

TOV(Tintin Of View)視点でミロシュのおちんちんになった気分が味わえて楽しい!!
世の中には「かわいそうなのは抜けない」人もいれば「かわいそうなのじゃないと抜けない」人もいるってことよ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

-

最近のク・ギョファン、カーチェイスで死にがち。

ライバルが手を結ぶ日。
大使館脱出の裏にはどの国も激アツストーリーあるんやなって。

韓国ブロックバスター特有のエンタメ要素全部乗せ欲張りセットな展開
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

-

「イケメンは助けたくねえ」
私の好きな言葉です。

唐突に流れるRed Right Handで頭シェルビーになっちまったぜ!!!

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エルヴィスママの眉毛

呪詛(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

親親幼稚園

X エックス(2022年製作の映画)

-

RJが熟女もいけるタチだったら惨劇を回避できた可能性

老化の残酷さ。
数々のホラー映画へのオマージュでニヤリとできる。
クソったれなホラー映画だぜ!!

恋は光(2022年製作の映画)

-

東雲さん役の平祐奈さんが「黒髪の乙女」× ゲロインで最強にみえる。
北代さん→アガペーだね
宿木さん→くのいちみたいな女
初めて不幸体質じゃない役柄の伊藤蒼ちゃんを拝めました。『空白』『さがす』とのギ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

まさき君が習字で物語の展開を明示してくるのパチンコみたいで楽しかった。
俺も雪さんみたいな素敵なおばあちゃんになれるかな。

そして芦田愛菜大先輩、『星の子』といい『メタモルフォーゼの縁側』といい自己
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

-

倫理観がサウスパークの住民になってしまうやべーウィルスに侵された台湾。
そのウィルスのおかげで、社会的弱者男性のハゲリーマンのおっさんがこんなにも輝ける世界が訪れるなんて何たる僥倖か!!

人の大脳辺
>>続きを読む

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

-

子供たちの真夏のサイダーのような純粋さと爽やかさに心が浄化されました。
小6にして好きな映画がミッドサマーなカノンちゃん推せる。

高齢化の波を受けて子供を主役にした映画に予算がおりず、その数がかなり
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

-

フィン、エグい(肝っ)球だな!

色々なギミックを利用して監禁部屋から逃げようと試みるのが脱出ゲームみがあって楽しかった(小並感)
サイコイーサン・ホークに殺された少年たちのゴーストからの電話を頼りに
>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

-

生きるのが下手くそな人なタイプの人間には「生きちゃった」、が難しいんよね。

「なぜ生きるのか」「認識と記憶」「知識と経験」といった哲学的なテーマが沢山盛り込まれていて、これを肴に友達と無限に語り合え
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

YouTubeパート、共感性羞恥バキバキに発動しちゃって冷や汗止まらなくてダメだった。
ユーチューバーたち特有の毒にも薬にもならない観ていて何も残らない虚無っぷりの再現度たるや。
情報過多の時代でコン
>>続きを読む