えださんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

えだ

えだ

映画(394)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.4

アマプラ鑑賞。

そんな気はしていましたが、登場人物が多い中でストーリーがテンポよく進んでいくので全部理解してついていけてるから心配になりましたw
ストーリーのボリュームをなんとか152分にまとめた作
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

映画館で観てきました!字幕版は時間が合わず吹替版で…ただ本シリーズは地上波でも度々放送されて日本語トムにも慣れてるので違和感なし。笑

相変わらずめちゃくちゃなアクションだらけで最高です。カーチェイス
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

おうち鑑賞。

冒頭から斬って斬っても斬りまくりです。
逆刃刀ではなく順刃刀(?)なので、一斬りが致命傷で、本来はこうなんだよなと残酷さを感じます。
「血も涙もない」と言われた剣心の、感情や違和感が芽
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

おうち鑑賞。

縁との対決がメインに据えられていて、前作までのような派手なアクションもあり、過去キャラも登場ありと楽しいんだけど、ストーリー満載のThe beginningの方まで一気見したからかあま
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

自宅鑑賞。予約済みの金曜ロードショーが大量に溜まっている、そんな中からチョイスしました。。

前作ラストからの続きから始まり、師匠も登場。前作から思ってましたが、剣心より強い人が意外とゴロゴロいますね
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

アマプラ鑑賞。
ムーン劇場は思ったより上手く行っておらず、再び新たな成功を目指したチャレンジが始まります。
新キャラの傍若無人さとムーン一同のチームプレー感の対決みたいな展開で分かりやすいですが、その
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.0

おうち鑑賞記録。
原作は未読でなんとなくでチョイス!
映画1作目は見たはず…

序盤で逆刃刀があっさり折れちゃってびっくりw
あれでそんなに失神する〜?って野暮なツッコミは置いておいて、主要メンバーの
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

IMAXで観てきました!
アニメの方の映画はむかーし見たはずだけど大体しかストーリー覚えてない…そんなにわかですが、周りのアリエルファンが観に行ってたのにつられて鑑賞してきました。

まず、歌は最高で
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

アマプラ鑑賞。大好きな伊坂幸太郎原作ですが、映画化した作品を観るのは初めてかもしれません。ブラピが好きなので気になってたものの、劇場で観れずじまいでした〜

設定は概ね原作通りで、多様な殺し屋が一堂に
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.2

家に1人だったのでアマプラ鑑賞。
オープニングがちょっと古くてエモいですw
目暮警部の制服が焦げ茶だったり、コナン君がおっちゃんに投げ飛ばされてたりするところも懐かしい!

前半はキッドとの攻防戦が主
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.2

学生だった時に観てから雰囲気が大好きな作品。久々に見たら犯人は全然覚えてなくて楽しめました〜w

昔の作品なのでまだ謎解き要素も強めです。
京都にいきたくなります。。

平次も新一もかっこつけシーンが
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.5

赤井さんのオープニングトークがいい!w

総集編なので仕方ないですが、特に今作は複数のエピソードが詰め込まれており、初見者には消化不良なまま過ぎていくエピソードもあると思います。
本作は赤井一家の紹介
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

UFO映画かなにかかと予想立ててアマプラ鑑賞。ホラーというよりスリラー?でした。今までで見たことないオリジナリティを感じました。

冒頭から予想外に怖い。あれ、猿?ってなったw
ジャケットのUFOはラ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.8

アマプラ鑑賞。これで未鑑賞作品は終わりかな?

あからさまな蘭と園子の背中合わせ伏線回収が良かったですね。蘭の連打早すぎ。笑
ほかの作品では銃弾も避けてたよな、、

冒頭での犯人予想は当たり!
やっぱ
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

4.2

今年の作品が哀ちゃんテーマだったこともあり、アマプラで見つけて鑑賞。アニメの総集編?のようでしたが、アニメ未見のため楽しめました。

冒頭の哀ちゃんのナレーションだけで観た価値がありましたw
それに、
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

4.3

少し前にアマプラ鑑賞。レビューするのを忘れているうちに細かい内容まで忘れてしまう、、

キッドと、キッドを利用したい犯人と、思惑と手がかりが交錯して推理が難しかったです。ミステリーとアクションのバラン
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.0

アマプラ鑑賞。劇場版コナンの時期になると過去作がPrime対象になるのでありがたいです。本作は未見でした。

ほぼアクション映画化している近年作品とは異なり、事件推理がストーリーの根幹となっています。
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.5

アマプラ鑑賞。
最近すきま時間に映画を細切れにみる生活をしているのですが、シーン展開がバタバタしていない作品だと観やすくて助かります。

4人のおっさんがアルコール漬け生活を試してみるっていう、やって
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

アマプラでながら鑑賞。
これはワンピースというよりAdoの映画ですね、BGM的に観てしまいました〜

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

録画鑑賞。何度か見たことある気がしますが、相変わらず面白い1作目です。

最初から犯人は1人しかいないので推理の面白さはありませんが、爆発までのタイムリミットのドキドキは味わえます!

最後の肝は赤い
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.4

毎年なんだかんだ観てるコナン君。旅行から帰ってきて暇だったので観てきました!

今作は哀ちゃんがヒロインです。
そのためか、序盤で蘭姉ちゃんの見せ場シーンが早々に出てきて、相変わらずの強さと派手なアク
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

パリ帰りの飛行機で。寝ぼけながらぶつ切りで見てしまってのでレビューは割愛しますw

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

パリ帰りの飛行機で鑑賞!
舞台になったレストランも観光で見てきたので、パリの雰囲気も含めて楽しめました^^

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

仕事が落ち着きようやく見てきた話題作!
1年前くらいに映画館の予告で「このB級映画絶対面白そう!」と思って、でも全然映画館いけなくて、気づいたらアカデミー賞かっさらってて、上映終了間際に駆け込みました
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

久々のおうちアマプラ鑑賞。
本作はスマホにDLして新幹線移動とかで観よう観ようと思っていたのに毎回寝落ちしていた作品ですw

ジャケットに惹かれたのと聞いたことあるタイトルなので観たかったのですが、上
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

2023年映画館初め!の記念すべき作品(?)は、昨年気になりつつも逃していた本作です。
原作未読、主要メンバーの名前と顔くらいは知っているけど…そんなミーハーな私ですが、ジャケットの格好良さと、予告の
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

有給とって観てきました!お祭り映画!
大ぶりなアクション、キレキレのダンス、物語にアクセントをつける歌、最高です!見せ場のシーンがいくつもあって、悩みながらIMAXを選択したのが大正解でした。冒頭の力
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.6

午前休を持て余していたのでアマプラ鑑賞。本当はシャッターアイランドを観るつもりだったのですが、検索候補に出てきた本作のジャケットが気に入り浮気鑑賞!
結果、大当たりでした。傑作では?こういうのがたまに
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

金曜ロードショーで観ました〜
まさにサマーウォーズの世界観で美女と野獣をやってみたという感じです。作品の骨格は別作品なので、本作は本作で楽しめました!

龍が出てくるまでの冒頭30分は展開が早くてテン
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

土曜の特番をみて、勢いで本作も観てきました。

冒頭の夏祭りの喉自慢。これ実際は歌ってないよね?などと邪推していたら悪い予感通りの展開に。容疑者(とても悪い顔w)も断定されていて、この事件はのちに起こ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

初オーシャンズシリーズです(オーシャンズ作の中では派生的作品?)。金曜ロードショーで昔撮ってたのをやっと消化しました。
こういう大泥棒系の映画なんですね!

序盤からデビーの全然反省していないワル女ぶ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

金曜ロードショーで鑑賞!懐かしい〜
酔っ払って途中うとうとしてたけどそれでも楽しめましたw

マスク被った時の破茶滅茶感をうまく演じてるジムキャリーさすがです。
今のCGと比べてしまうと荒い表現が多い
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

ジャケットから持ったイメージとは全然違う、痛オシャレ映画でした。

13歳がまだ知らない世界に飛び込む感じ。平和な13歳を過ごした私からしたら割とぶっ飛んでたけど、アメリカではそこそこ受け入れられる内
>>続きを読む