えでぃこさんの映画レビュー・感想・評価

えでぃこ

えでぃこ

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(4)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.4

細かい事を言えば、言いたい事はたくさんあるけど、とりあえず面白かった✨( ´艸`)
よくぞ、このシリーズを完結してくれた!って感じ😉コレだけ長いシリーズモノだと、最後まで追いかけるのが大変なものだけど
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.7

初めて見て思ったこと、、、
あれ、この声、ダウンタウンの浜田じゃね?

調べてみるとやっぱり当たり✨開始5分くらい違和感でしかなかったけど、物語が進んでいくにつれて凄いハマってた🤣

シュレックを見て
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.1

死霊館の続編!!
前作とは少し違うテイストの作品になってた🙌🏻前作はとにかく暗く殺伐とした雰囲気で、リアリティのある怖さが印象的だったけど、今回はCGなども積極的に使っていて、若干ティム・バートン的な
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.3

OPや第4の壁的な笑いの部分は前作の方が好きだったかなって思うけど、全体の話の出来としては今作の方が仕上がっていたように感じた✨
ドタバタしながらも締めるところはしっかり締めていて良かった😆
とくに、
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.4

最初っから“バカやるぞやるぞ”と煽りまくりで、これで笑えなかったら若干サブイなーと思ってたけど、適度なおふざけが丁度良い感じでとっても面白かった🤗
とくに、最初の戦闘シーンのスローモーションには釘付け
>>続きを読む

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

3.7

凄く面白かった😊
日本人には馴染みのないキャラクターだったから、最初はなにがなんだかわからなくて混乱してたけど、サンタやイースターバニーがいてくれたことで、だんだん入り込めた✨
映像がCGとは思えない
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

宿敵ヴォルデモートを倒すべく彼の過去、弱点を探り、死の秘宝を集めるというファンタジー好きならたまらない内容だった🤗
死の秘宝の紹介シーンも凄く洗練されていて最高の出来✨
緊張感溢れる仕上がりになってい
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.7

中身は色んな要素を盛り込んだ、さすがピクサーのエンターテイメント✨
伏線の張り方も、やっぱり好きだなぁと改めて実感した😆
愛嬌のないキャラクターを、中盤では憎めなくなって終盤に差し掛かるにつれて、愛お
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

私が大好きな映画の1つ🎬✨
衝撃の結末に、鳥肌がたちまくった😨

ブルース・ウィルスさん演じる、小児精神科医のマルコムのところにやってきた、霊が見える能力に悩む9歳の少年コールとのお話🤭

最初は心を
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

久々に鑑賞✨やっぱりトランスフォーマーは面白い😆
もちろん車がトランスフォームするところはかっこいいし迫力満点💯
かっこいいシーンもたくさんあるけど、コミカルなシーンも結構あって笑って興奮して最後まで
>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

3.5

お友達からお勧めされて観ることに!!
一期からずっと見てるけど、正直このストーリーはうーんという微妙な感じ、、、🥺
おそ松さん好きからしてみればちょっと期待外れな部分が多かったかも、、
ニートになった
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.2

実態を持った悪魔が出て来る悪魔祓い、エクソシストモノの映画✨
重たく暗い話かなと思ったけど、飽きることもなく観れた!🙌🏻
なかなかにサタンが良いキャラしてて、去り際に序でに煙草の吸いすぎで肺がんで余命
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.4

ホラー色の強いサスペンス🙋🏻‍♀️
普通の家や普通の遊具をホラーの舞台にしてしまう一人称視点や人物を追う感じのカメラワークが緊迫感溢れていてとても良かった✨またそれに伴うバイオリンを素人が弾いたときの
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

誰がスパイなのか敵なのか味方なのか疑いながら終盤まで楽しめる作品✨

このシリーズはたびたび見るけどとても面白かった🤗トムクルーズがカッコいい✨みんながこの映画に夢中になるのもわかる!!
水の中で息を
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.9

怖かった😭とても実話と思えない、、
怖がって犬が家に入らない所から始まって、何かがいるかも、、、とほのめかすレベルはほんの少しで、後は怖い現象のオンパレード😇作り話なら盛りすぎって笑えるけど、実話だと
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.6

宇宙を支配する宇宙人が地球を消すかどうかを、一人の男(サイモン・ペッグ)にあらゆることが出来る能力を与えて、正しい行いをするか否かで決めることにするって言う始まり!

面白いの一言✨普通に笑えるし、良
>>続きを読む

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)(2018年製作の映画)

3.5

正直ここまで完成度が高いとは思わなかった、、😇
劇場版という事で、本編から独立した話だと思ってたけど、敦や鏡花の過去の話しも盛り込まれていて、とっても満足✨
いやそんな事より、全員カッコよかった!の一
>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌(2008年製作の映画)

3.3

鬼太郎好きな人からお勧めされたので、鑑賞してみた✨
アクションが盛りだくさんで、いろんな妖怪が出てくるので妖怪好きにはたまらない😆
ストーリーは非常にわかりやすくて、誰にでも受け入れられる感じ!
多少
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.7

ストーリーは少し子供向けな感じだったから、人によっては少し物足りなく感じてしまうかも、、、🤔

でも、ドリトル先生が大切な人を失って心を閉ざしてしまっていても新しい出会いや冒険によって、過去との和解で
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.9

今回はJとKの部屋もチラッと見れてとっても満足✨
Kのクラシックな部屋の壁の後ろがキングスマンみたいな武器庫だったり、一輪バイクが車の内部から出てくるところが好き😊
何と言ってもJとKのラストが良かっ
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.4

前作同様、めちゃくちゃ攻めてる映画🤣

やろうとしているテーマ自体は立派で1つの回答まで導き出しているのもなかなか!
でも、人間として認めるのか、人権を認めるのか、その辺が曖昧になっている点がよくわか
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.5

違う種族が互いを認め合いながら生きる道はないのかなぁと、悲しい気持ちになる作品だった😭

けど、窪田くんがはまり役だった!
素朴で大人しい性格かと思いきや、いざ戦いのシーンになると、誰よりも精神振り乱
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.8

ポッターシリーズもいよいよ終盤🙌🏻
スラグホーン先生という新キャラの登場シーンからいきなり驚かされてから、すっかり映画の世界にはまって最後まで思いっきり楽しめた✨
ティーンらしい恋愛談もあって、ビジュ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

今回は、ルーナとベラトリックスが登場✨
シリーズで1番嫌なヤツ、アンブリッジも登場して、ちょっと大人っぽくなったジニーも活躍、もちろんハーマイオニーも!
女性陣の活躍する作品だった😄

終盤のバトルシ
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.8

そうすけもポニョも可愛い✨
あと、そうすけにツンデレしに行ってるのに構ってもらえない女の子も可愛い😍
ストーリーは疑問がいっぱいだったけど、登場人物に魅力があり、楽しめた!
動かない部分がクレヨン画み
>>続きを読む

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

4.2

ミスタービーンのシリーズは昔から好きだけど、この作品は特に好き✨
存在だけで面白いビーンの周りで起きること一つ一つにユーモアやメッセージ性があって、笑いだけでは終われない作品!😂

カンヌという味付け
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.4

良く出来た世界観とレトロなメカに惹かれて、なんとなく見始めたけど、すぐに子役二人の名演技に引き込まれてしまった✨
後半、メリエスがらみの話なのかと気づいた後、主人公と一緒に謎解きから大きく展開する話に
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.7

小学生男子が好きそうなおバカコメディ全開だったけど、めっちゃおもしろかった🤣声に出して笑う事なんて滅多にないのに何回も笑ってしまった笑

山崎賢人の少女漫画映画は少々見飽きたので、今までに全くない役柄
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ2(2010年製作の映画)

3.0

前作はなんでこんなヒットしたんだろってちょっと思ったけど、今回は意外と面白くて、前作との繋ぎや演出を上手く味付けしたなって感じ!🙌🏻

監視カメラのドキュメンタリー風映像が雰囲気を倍増させてる😄
“見
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

4.2

総合的に見て、みんなの評価が低めだけど、私的には新ホラーな感じでとても良い作品で面白かった✨

最初、単なるホラーだと思ってビクビクしてたけど、芸人さんの実話をもとにしているんですね笑🤗
引っ越す度に
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.3

特殊能力を持った子供たちのお話📚
アリスワンダーランドみたいな異世界と、現代の融合が面白くて、空を飛んだり、火を出したり、ハチを飛ばしたり、夢を見せてくれたり、特殊能力を観ているだけで楽しい気分になれ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.6

情報なしで興味本位で観てしまって、刑事ものかと思いきやまさかのダークミステリでホラーだった😱

ただ、グロい多めではあるものの、不思議にホラーが苦手な私でもじっくり最後まで楽しめた✨

エマはどうやっ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.2

あんまり期待はしていなかったのですが意外な名作🙌🏻
カルトムービー的な魅力が詰まっているのでマニアックなのかと思いきや、キャラクターもストーリーもハートフルで面白かった🤣
特に、ゴードンが良かった!!
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

3.5

やっぱり身近に感じるのか、アメリカ版よりはるかに怖かった😱
やっぱり和室には心霊ものが合うなぁ笑

展開はいつもと同じだけど、新鮮な気持ちで最後まで飽きずに楽しめた!
小出しの怪奇現象がじわじわと効い
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.2

コメディーの気分で見たのに結構なスプラッター映画🤗
それでもグロいシーンからは多少目を背けつつバカだなーと思いながら気軽に鑑賞😆
こんなこと本当に起こる訳ないだろ〜っていうレベルの運の悪さが振り切って
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.2

いい感じにゴシック、レトロで観ていて楽しかった✨
時たま出てくるホラー要素とクスッと笑いをさそうシーンにも面白味もあってよかった😊
ストーリー的には何がしたいのか目的があっちゃこっちゃ行っててどうした
>>続きを読む

>|