まよさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.9

ドキュメンタリーとは知らずに鑑賞。
オーウェンは自閉症だけれど、将来について不安を持ったり、失恋をしてもうこのまま永遠に幸せは訪れないと悲しんだり、同じような悩みを持っているんだと気付かされた。

>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.2

ファッションがすごく素敵

演技とは思えないくらい、身体が動かしずらくなっていく様子がリアルだった
発症してすぐジェーンが愛してる、例え一緒にいられる時間が短くても。って言えることがまだ離れられる時期
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった!!
すごく好きな作品
切ないラブストーリー、学生達の一生懸命さ、青春、どれも最高

メルと風間さんの恋に落ちて、悩んで、泣いちゃうくらい切ない所も、カルチェラタン存続に全てを掛け
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.5

ハゲ方おもろすぎ映画
難しい!!!こういう騙し系のやつって最後すっごくスカッとするから好きだけどやっぱりまず話を理解するのが難しい。会話の裏の意味とか、まじで見てるこっちもちょっとえ?ってなるとこあん
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

5.0

こんなに短い時間なのにすごく感情が動かされた
お互いがお互いを想いあっていて素敵な家族。
すごくよかった。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

美しい映像沢山あったけど暗くて息苦しかった
思い出って忘れてしまったら悲しいけど、浸りすぎても前に進めなくなるから難しい。


ノマドの暮らしはすごく大変そうだった。私は真似出来ないなぁ。仲間と仲良く
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.6

怖い
宗教への信仰心って怖い。あんなに何かを信じて崇めた事ないし、文化が違うから恐怖しか無かった
本当にずっっっと手に汗握る展開でハラハラドキドキ心が休まる所少なすぎる!!!
たくさんの人が殺されて、
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

面白かった!
コメディ調だし、明るい感じだけどやっぱり辛い
ヨーキーとの掛け合いとかヨーキーの抜けてる感じ可愛くてクスッてなるけどやっぱり戦争やるもんじゃない、あんな可愛い子に武器持たしちゃあかん。
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.5

私は完全にジョシュ系の人間だから感情移入できた。上手いこと器用に生きられる人羨ましい。
あらすじ見てなかったからヤングアダルトって題名だからジェネレーションギャップの話で若い人から何かを学ぶのかなって
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.1

辛すぎ
特にお母さんが戻ってきてから辛い、痛い描写多すぎ。なのに目が離せない。
変わったカメラワークでこわい、不気味だった
本当に本当に可哀想。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ楽しそう。余命あと少しでのあの冒険、自分にもできるかな。どんな時でも自分がやりたいと思うことに素直に生きることは大事だと思う。私は少し、残された奥さんの方に感情移入しちゃって、寂しくなった>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ良かった凄く考えさせられる
題名のそして父になるって取り違えられてたら母も母になるやろ。父だけが苦しいんじゃないぞ!って思ってたけど、終盤納得。福山さんの成長物語なのね。
ふたつの家は対称
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.4

タイタニックのディカプリオ最高すぎて流れで見たけどむず、詩?のところサラッと流れすぎて意味考える暇ない笑笑笑
ディカプリオの顔面良すぎてストーリー微妙だったけど全然良い
本当に題名しか知らない状態で見
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.6

かっこよおおおおおお!
めちゃくちゃ面白かった。黒幕誰か、誰が裏切ってるのか、簡単には分からんから推測しながら見れて楽しいし、銃撃戦が迫力満点やで。

アンドレの正義を貫く姿勢がまじでかっこよすぎる。
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.2

つらい、切ない。
ヘイリーはものすごく頑張っているし、ムーニーのことを大事に愛情深く育てている。傍から見ると、躾ができていないとか常識的なことはできていないけれど、それでもムーニーの事が大事で守ってあ
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.3

おもろーーー!
ループものなのに全然飽きない!すごい!簡単にオチが予測できない感じが良かった。
ただの恋愛じゃない、時間の大切さ、時間が流れる事の重要さ、すごい良かった。
アバウトタイムとは少し違った
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.2

素敵〜!あらすじも見ずに鑑賞したから、男女の恋愛かと思ってたけど、違った!

後からあらすじ見たけどそこの核心には触れてなくて、どっちなんだろう〜っていう楽しみと共にみれた。
切ないけど心温まる、そし
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

5.0

すっごい良かった!!!!
ウォールフラワーって題名がいいね。はみ出しものでも、とっても楽しそうで、友達っていいなぁって思った。
小説を読みたくなった、読んでないとおばさんのトラウマが性的暴力もあったっ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.7

笑えるどこも結構あって楽しめたけど、チクチクつらいとこもあった!
あの上司嫌な奴やなぁ〜。
カップルばっかの食事会辛すぎあそこ1番チクチクした
マークは良い奴だよね、たとえお母さんからもらったセーター
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ長いけどめちゃくちゃ感動した!!
子役の女の子が可愛すぎるし、バジュランギ良い奴すぎるし、パキスタンの記者も良い奴やし、国境、宗教を超えた愛の深さに感動。
インドとパキスタンの確執を詳しく
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.2

青春〜
普通だった
ティモシーの縁起がめっちゃくちゃ凄かった!
一緒に行った生徒もそれぞれ良かった。ゲイの子かわいい。短いし、ほのぼの日常だから体力ないときとかゆったり見たい時オススメ

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

4.2

そういう結末かい!結末全然読めなかった。
「人生」は難しいね、こんなにも偶然、奇跡が集まって出来ている人との出会いってすごい。
論文がすごく良かった。あれに沿って振り返るラストシーン号泣。
人生に悲劇
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

面白かった!
ちょうどいい長さやし、クスッと出来て感動もできた。初めて韓国映画見るって人に薦めたい。
問題の有毒ガスが出てくるまで20分もあって、一緒に見てた人は有毒ガス出るまでに寝てしまってた笑
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

5.0

本当に見てよかった😭😭😭😭
想像を絶する知らない世界をしれた。
ゼインはしっかり者や。あんなに幼いのに。
ゼインの両親は子供への愛ある感じだったけど、あのまま娘を嫁にやったら例え生きてたとしても、幸せ
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.7

え!むずすぎん!!!意味わからん!
パラレルワールドになったん??!!
終わり方どういうこと!?

謎が解けてきて、やっと解決やで!ってなってハッピーエンドになるかと思いきやそっからまた謎。
短くてサ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.4

結末知ってるのにここまで熱中して感動できるなんてすごい。
思ってる倍泣いた
炭治郎いい子すぎる
炭治郎の「煉獄さんは負けてない!!」みたいなセリフの所で号泣。
中盤あたりからちょっとずつずっと泣けるシ
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

クマやからめちゃくちゃプーさんと比べてしまった。プーさんの方が可愛いなぁって思ってた。
あれもこれもそれも伏線やった
何回にも分けてみたし、なんかしながら流し見するのに最適。
壁の絵が素敵。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.4

すごい好きやった良きすぎる
どんなに辛くても生きるべきか、考えさせられる。
現実が辛くて叫んでしまうほどなのに、ルイーザには笑顔を見せる強さ泣ける
競馬行ったり、クラシック聞きに行ったり、バカンスした
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

1も2もおもろかったけど今回はあんまりやった!!金ローでみたのもあってカットされてたシーンがあったからかも。今度時間あったらちゃんと見よう。
仕返しも前作くらいスッキリできた。けど賭け事!って感じじゃ
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.3

おもろい
シリーズものは2おもんないかなとかおもったけど全然おもろい。命懸け感があんまりないからハラハラはしないけどスッキリするしよい。
カイジ頭いいのにアホやよなぁ。
利根川も関西弁のおっさんも伊勢
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.9

予備知識一切なしでみたから最後びっくり
顔のない依頼人の正体わかってからめちゃくちゃおもろい
オートマンは何の伏線やろとか考えてたけど全部外れた🥺
これはネタバレ一切なしで見たい作品。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

5.0

びっくりするぐらいおもろい
ずっと同じ電話取るだけの映像なのにやばいおもろい
前半は展開読めるでこうなるんやろ!って分かってておもろい感じで後半は期待裏切られ続けていやそうなるんかい!ってなる笑笑
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.1

うーーーん。何故か分からないけど、フランス映画って感情入れにくい、共感しにくいというか。
この描写は何で入れたんだろう。とか思ってしまう笑
主人公とアマンダちゃんの関係すごく良かった。お互いに支えられ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

見てるこっちもドキドキするし異常に焦る笑笑
見てる途中に何回も別に点数悪くてもいいから正々堂々と受けた方が精神的にいいやろって思った。特に学校の試験とか。
校内でのカンニングもシドニーでも分かりやすく
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.6

めっちゃ泣いた
終盤泣くとかじゃなくて割と序盤でも結構泣いた
超良かった本当に。めちゃくちゃ良い
あんなに最低で最悪なプロムがあった後に前を向いて本当の自分を隠さないでもう一度挑戦する心の強さに感動し
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

切なぁ
韓国をめちゃくちゃ感じた。こういう設定韓国多いよね特に韓ドラとか。
女の人主役かと思ってた
寝ないとどうなるの?変わる瞬間は?とか疑問に思ったこと全部描かれててスッキリ。映画ってわざとこういう
>>続きを読む