黒いオラフさんの映画レビュー・感想・評価

黒いオラフ

黒いオラフ

映画(264)
ドラマ(5)
アニメ(0)

海獣の子供(2018年製作の映画)

2.9

おバカちゃんなのでなんも分かりませんでした‼️😆

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.6

まいやんと成田凌目的で見たけどなんか前の方が面白かった あと千葉くん羨ましい

恋の罪(2011年製作の映画)

4.0

想像と違ってグロくはなかったので見やすかったです

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

綺麗でロマンチックで自分の感性に響いた気がし、みただけでパリに住みたくなりました笑

ただそうゆう知識には疎かったのでもっと勉強してまた見たらより面白くなりそうでまた見たくなる作品でした

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.3

見る見る詐欺しててようやく見た!ありがちな展開ではあったけど幻想的な世界観が好きだし短期間だけ不思議な体験して悪い人かと思ったらいい人でいい人そうな人は実は悪人だったって展開に弱いから高評価にしました

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.2

2001年に作られたとは思えないくらい映像が綺麗!壮大なストーリーと演出のおかげというのもあるけど映像が凄くてすぐに世界観に入り込みワクワクしました!

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

3.5

内容なんてそんなに重視しなくてもいいくらい映像、編集がおしゃれ!そしてなんといっても加賀まりこが可愛い!だからどこで一時停止しても絵になるしずっと見惚れながら鑑賞してました。

あと加賀まりこと彼女と
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

内容が濃すぎて濃すぎて…w

ドキュメンタリーの枠越えれそうな映画でしたw(何言ってんだこいつ)

カリスマ的才能の持ち主のセンターにみんなして依存して1部は卒業、センターは他メンバーたちが自分たちの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.3

過去作品とは一味違う感じでした。たまにはいいんじゃないすかね(適当)

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

5.0

堀未央奈ちゃん目的で鑑賞しました。

う〜〜〜ん、、要所要所でいちいち画は綺麗で見惚れるんだけど、みんなして拗らせすぎてて途中からめんどくさくなってストーリー重視じゃなくてキャスト重視で見てしまいまし
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.0

気持ちはわかるけど終始わがままだなと碇くんを見てて思いました。うーん、それにしてもよくわからん!w

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

ブライアンいなくて寂しい感じはしましたが、、うんって感じです(語彙力)

ステイサムが仲間になったからスーパーコンボでシャリ姐さんが仲間になってくれるのを願うのみですね。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

イカれたカーアクション(いい意味で)とそんなん「出来ちゃうの?」と驚いてしまうチームプレー。語彙力がないから一言でしか表せないけどほんとにもう最高です👏👏

特に車から車へ人間移動させるのはほんと凄い
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.3

スケールでかいのに喧嘩の内容が夫婦喧嘩ってのが面白い。この作品見て2日間くらいアンジーに憧れて筋トレとかしたけど喋り方とか真似したけど疲れたし声真似しながら喋るのもなんか恥ずくなってすぐ辞めたってのが>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンとジゼルは末永く幸せであって欲しかったなぁ、、

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

結束力というか絆が凄すぎて羨ましいと思いながらいてました。いつか言われたいなぁ、ファミリーに乾杯とか()

正直この作品、シリーズの中では1番好きかもしれないです。絆とかアクションとかトータル的に。今
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

切っても切れない絆というかファミリー感と言いますかなんというか…😭とにかくメンバーが揃ってしっくり来て「おかえりー✨」って感じでしたw

今まで同様、アクション、ストーリーは申し分なく涙なしで観られな
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.3

相棒は違えど暑苦しさとポール・ウォーカーのかっこよさは変わらなかったので安定〜って感じで良かったと思うし好き。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.5

「ほんとに107分?!」と疑ってしまうくらい暑苦しく濃密な時間でした。

ブライアンとドミニクの友情がもうとにかく熱くてお互い立場は真逆で水と油のような感じでも垣根を越えた友情がほんと胸熱で、カーアク
>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

4.5

今までとは少しテイストが違うしエヴリンが別の役者さんになったけど、スケールアップしてて迫力があってよかったと思います。

あと気になったのがアレックスが色男になっててありゃ絶対両手じゃ数えれないほどの
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.5

松尾に名前だけ出てたからちょっと気になってはいたけど、1と変わらず王道貫いてて面白かった!あとドウェイン・ジョンソンが若かった!終わり!

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

4.7

何がいいって「パンドラの箱を興味本位で開けて未知なる生物に遭遇する迷宮冒険もの」って感じなんだよね。アドベンチャー映画ってそうゆうもんでしょうけど、ロマンが詰まってて私は好きだし展開が読めない上に敵が>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.3

過激なシーンにでんぱ組みたいなポップな曲を使用したり、いきなりアニメになったり個人的に結構好きで多分ヴィレヴァン好きな人たちとかが好みそうだなと思いました。

とにかく内容がギトギトでカロリー高めで内
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

5.0

歪んでいるのか、愛してるからなのか、とにかく難しかった…😅

実際に起こりそうだから自分も「本当は提供した方がいいのかな?」と思いながら、でも実際その状況になったら篠原涼子と同じ行動をしてしまうかもし
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

5.0

世界観と予測できるようで出来ない展開とカメラワークが物凄く好きでなんか星新一の『気まぐれロボット』と何か近いものを感じました。AIとか発達した機械とか便利だし快適だからめちゃくちゃ好きだけど、便利過ぎ>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.4

辞書を制作した作者でその辞書は個性が出るとかは何となく聞いたことあるけど、製作者の人生経験の1部が辞書に込められてるとは思わなかったから新しい発見をした感があって良かった。

主人公があんなだからか、
>>続きを読む

>|