カンちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

カンちゃん

カンちゃん

映画(858)
ドラマ(0)
アニメ(0)

宇宙大怪獣ギララ(1967年製作の映画)

2.1

「大巨獣ガッパ」もですが、何ですかね……面白くなかったですね(苦笑)。
怪獣に感情移入出来ませんでしたね。
う~ん。ゴジラやガメラにはやはり敵わないかな?

大巨獣ガッパ(1967年製作の映画)

2.0

個人的には怪獣映画に"親子愛"って必要無いのではと?
涙を流すシーンには驚いた‼️

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.2

いや~。面白かった😊
もしかしたら……1,500人以上は地球に潜んでいるかも(笑)。

バトルランナー(1987年製作の映画)

3.3

うーん。ランナー(シュワちゃん)と対決するストーカーが何か変だった?
確か、劇場に観に行ったんですがその時は面白かったんですがね?
今回は……残念かなぁ?

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

2.9

個人的には綾野剛以外のキャストで見てみたかったかな?

刑事ニコ/法の死角(1988年製作の映画)

3.2

セガールのデビュー作。
かなり痩せてましたね。
ここからセガールの"最強オヤジ伝説"の始まり。

ガントレット(1977年製作の映画)

4.3

イヤ~。派手でしたね‼️
ストーリー的には有りがちなんですが。
イーストウッドファンですので楽しめました。

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.0

イヤ~。面白かったですねぇ。
シュワちゃんって何気にコメディも面白いですよね。
その辺りがスタローンとの違いなんですかね?
勿論、アクションも満載で面白かったですしね。

決断の3時10分(1957年製作の映画)

3.0

先にリメイク版を観ていまして。
個人的には、リメイク版の方が面白かったです。

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

公開時に池袋の映画館に観に行った時は「あらら、走って追いかけて来た‼️」なんて観てました‼️
最近は、走って追いかけるのが主流になっているみたいですが。
主人公のアナを演じたサラ・ポーリーも段々、たく
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.6

シリーズを重ねる毎にアクションが派手に。
少し派手すぎかな?と思いましたが、まぁ…楽しめました😊

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.5

アラン・ドロン。カッコ良かった。
結局は、完全犯罪は無理なんだと思わせる作品かなぁ?

シノーラ(1972年製作の映画)

3.3

the西部劇と言った内容ですかね。
イーストウッドファンですので楽しめましたが、他の方ならば分からないですね。

ヴァンパイア/最期の聖戦(1998年製作の映画)

4.0

B級タップリで楽しめました。
ただ、スレイヤーズを再結成した続編を見たかった。

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.7

前作よりも、パワーアップして面白かった。
ラスト。ちょっと切なかったかなぁ。
それに、今観るとウィルス云々と言う内容で少し怖かった。

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

3.1

「ゴジラは、我々の想像を超える生物なんだ」

この台詞って割りと多くない(笑)。

それにモスラを利用して金儲けしようとする悪役、割りと出て来る(笑)。

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

3.2

ゴジラとラドンの造形はカッコ良かった‼️
ストーリーは…まあまあかな⁉️

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

4.0

イヤ~。怖かったですね‼️
劇場で観た時は余り感じなかったのですが、今回改めて観たら恐ろしい作品でしたね。
アメリカではこんな事件、日常茶飯事何でしょうかね⁉️

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.6

ウディ・ハレルソン
ジュリエット・ルイス
トミー・リー・ジョーンズ
ロバート・ダウニーJr.
トム・サイズモア……全てイカれていた(笑)。

男はつらいよ 寅次郎紅の花(1995年製作の映画)

4.3

「土曜は寅さん」全48作やっと見終わりました。
何年位かかったかなぁ(笑)。
まだ、「~ハイビスカスの花:特別編」が有りますから、その内観ましょ。
やはりリリーさんですね。
ラストがリリーさんと言うの
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.8

やはり、自分には難解でしたね(苦笑)。
まぁ……機会が有れば今一度観てみたい。

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.0

マルコビッチ。トレホ。ブシュミ悪そうなヤツばかり(笑)。

グレムリン(1984年製作の映画)

4.0

公開時に前売り券を購入して観に行ったのですが。
オマケでバッチが貰えると言われてギズモかストライプどちらかを選んで下さいと言われギズモを貰って来たんですが、ストライプの方が今となってはレアだったかな(
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.8

アクション。凄かったなぁ。
カーアクションも迫力満点だったし。
それにしても、あんなに次から次へとエージェントが出てくるとはね⁉️

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.9

ステイサムのアクション。キレッキレでカッコ良かった。
確か……劇場に観に行ったと思うんですが、ああ言うエンディングだったとは忘れてました(笑)。

ネバダ・スミス(1966年製作の映画)

3.4

マックイーンの設定に少し無理が有ったような(流石に10代には見えなかった)
ラストはマックイーンらしくてカッコ良かったです。

劇場版 山崎一門 日本統一(2022年製作の映画)

3.0

何だろう?コメディ?任侠?
もしかしたら、それらを超えた作品なのかな?
日本映画専門チャンネルの「日曜邦画チャンネル」で観ていたんですが、
ゲストの本宮泰風さん山口祥行さんが「任侠作品ですが、青春映画
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.3

イヤ~。前作以上にヴィオレンス度がアップしたかな。
個人的にはやり過ぎなんじゃないかなと?

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

少しイメージとは違いましたが、面白かったです。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

公開時に今は無き「丸の内ルーブル」に観に行きましたよ。
久し振りに観ましたが、やはり自分のポンコツ頭ではなかなか理解出来ません(苦笑)。
HDDには「~リローデッド」と「レボリューションズ」が入ってま
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.4

リメイク版と言う事で余り期待はしなかったのですが、思っていた以上に面白かったですね。
まぁ…ややロン毛のチャッキーはなかなか馴染めませんでしたが(笑)。
流石に"理力と共に有らん事を"なんてセリフは冗
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

4.2

久し振りに観賞。
まぁ…多少、古さは感じますがそれでも好きな作品なので十分に楽しめました。
それにしてもチャッキーのしぶとさには脱帽ですね‼️

バートン・フィンク(1991年製作の映画)

4.0

カテゴリーを見ましたら"コメディ"って有りましたが。
個人的には"サスペンス"でも良いのかと思って観てました。
しかし……あの箱の中身は一体何だったんだろう?

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

やっと、観ました。
予想以上に切なかった。
樹木希林さんに負けない位に安藤サクラさんの存在感が凄かった‼️
機会が有れば又、観たいですね。