ぽけぽけさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

映画館で見た時、おばあちゃんが出てきたあたりでMサイズのポップコーン全部こぼして泣いてた。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

じーっと見て、何かを考えさせられるとか、落ち込むとか、無かった。ただ、じーっと見てた。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

-

飛行機で見てたら何故か中国字幕になって、英語で見てから日本語でみた。

市子(2023年製作の映画)

-

なんともまあ…………
みんなの気持ちが重たくてずっしり苦しい

ヤジと民主主義 劇場拡大版(2023年製作の映画)

-

楽しく見れた。
20.30代こそ見るべきだと思ったし、なにが本当で正義なのかを考えるきっかけになった。大学なら教材とかに使えそうだった

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

かなり良かった、恋人のことをもっと好きになる、ラブになる映画だった

さかなのこ(2022年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白かった……!
ひとりでたくさんくすくす笑っちゃった
のんびり

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

-

冒頭と終わりの曲がとても良かった
内容も、現代にもあることとか
アニメーションならではの表現とか

ドキュメント サニーデイ・サービス(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず映像が良かった、なぜかいい機材と昔の機材を使い分けてた
意外と長かったし、終わる!?終わんない!?詐欺だった
要所要所で庵野監督、はじめの文字からそんな感じだった、「続く」、、、、、

曽我
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪かったな〜〜〜〜〜〜〜。。。
時代背景的なこともあるけど。
何を選択して何を捨てて生きていくのか?ということを考えろよってことかな、取捨選択を間違っても結局何とかなるし、生きる力を捨てないで‼
>>続きを読む