エルさんの映画レビュー・感想・評価

エル

エル

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 22Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪夢のような悪循環。

ユアンマクレガーかっこよかった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いしはらさとみが、せんもんがいじゃないからわからないけど

岸辺露伴の人の演技好き

戦後は続くよどこまでも

バリバリに働く大人カッチェーー

セッション(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

これは強姦に近い、めちゃくちゃにされた。

1人、極の世界へ全てを捧げることの自身への悪影響のみ見せられて終わった。

最後の方は先生が小さく見えて、主人公に感情移入できなくなった。

マスク(1994年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イエスマンの人が主人公で応援したくなった。

ヒロイン可愛かった。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

勤勉に本をいっぱい読みたいと思いました。

途中でねてしまいました。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一緒に死ぬことが最高の愛と言いますけど、

綾波の生活可愛かった。

リアルタイム世代でみたらまた違う感動があったんだろうな。羨ましい。途中の背景にアニメが流れるところとか。

歌が良かった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃を思い出せる。

ジーンズにシャツをインするファッションがカッコいい。

あの有名な歌はこれだったんだ。

クリスが終始良いやつだった

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

終始圧倒されました。

アスリート高校生が落武者とやりあう訳の分からない設定で、各部活の武器を活かして戦う。

野球部がボールをなげつけているのが面白かったです。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

beautiful world聴きながらサイクリングに出かけます。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

beautiful world 聴きながらサイクリングに出かけます。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現代人の価値観を見つめ直すきっかけになる作品と感じた。

流行りのインテリアを集める主人公は物質主義で現代人を象徴している。

本当の地獄は精巣ガンでキンタマを無くした人たちの集いの会であるというセリ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ランニングのシーンでteemageviveかかってた

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんな伝説的な人間がこの世にいたのか、リアルタイムで見たかった。

想いがすれ違っていくのもきつかった。
エイズにかかってから臨むライブは感動的だった。

実際の映像も見たくなって見た。
よかった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

演じているとは微塵も感じない、そこに実在するかのような映画だった。

笑えるところも、感動するところもあってとても良かった。挿入曲も最高。

体が不自由でも、頭は不自由じゃないとか、退屈な人は刺激が欲
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間何かしてないとおかしくなる。

元銀行員の知識を活かして、警官に取り入って仲間にビールをご馳走するところは名シーン。

射殺された人のファッションかっこよかった。

館長が徐々に服装も思想も変わっ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

恋人を庇って、殺人犯になった反しゃの人が出所してからの苦悩を描いたもの。

進むにつれて、社会に馴染んでいく努力と、それが実ったときにはとても嬉しい気持ちになるくらい引き込まれた。

社会生活は我慢が
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

芸術て広大だ。
サイコパスがよく演じられていると思う。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アジアンの男好青年
ホラー要素は1に比べてない、ほぼない
ループの仕組みの設定が飲み込みにくい、

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー要素はそこまでない。
一度勝ちを確信してから、まだループしたのは意外だった。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

男の人に感情移入できなかった。
ふつうの高校が舞台なのに、成瀬が現実的じゃなくて感情移入できなかった。
ミュージカルのシーンが長い