suechanさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.1

チャリチョコのテーマパーク誰か作ってくれたら
年パス買うくらいにはすき

ほんとにすき

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

2.3

殺人現場とは言わないけど
こんな冒険子供の頃よくしてた

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.3

普通殺された少年がかわいそうで
見てる側の視点も決まってくるけど

あまりにも嫌味な子すぎて
殺されてもしょうがな…とか思ってしまった

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

すき
ジムキャリーとズーイーだもん
かわいすぎるよ
にやにやとわくわくがとまらなかった

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.1

ラストまでのふたりの恋愛が
あっちいったり、こっちいったり
あっちいったり、こっちいったり
すこしイライラするけど
最後のシーンでボロボロに泣いてしまう
それで全て許せる

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

これをみてわたしもお洒落な女の人になるんだ!
って心をときめかせて20年

時をかける少女(2006年製作の映画)

2.1

なんだかんだ見てしまう、
なのにそんなに好きになれない
細田さんの作品が合わないだけ、
それだけ
さみしい

LIFE!(2013年製作の映画)

3.7

ベンスティラーさんは本当にかっこいい老け方をしている、すき

現実と妄想がどんどんわからなくなっていってて
でも楽しいのとばっかりが詰まっててわくわくするし

旅先の映像美がとても見てる側にも伝わる
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.3

サマーの衣装が可愛すぎて
さすがズーイーだなって感じ

ラストとかもまさかの展開だけど
納得できる結末で、
感動は視聴するときの自分の状況にもよるかな、と思う

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.4

子供向けアニメーションはこうであってほしいこうじゃなきゃ
とにかく微笑ましいミニオンたちも見てる子供たちも笑ってて幸せ

宮野

レオン 完全版(1994年製作の映画)

2.9

マチルダは永遠のファッションアイコン
可愛すぎる
レオンのダンディなかっこよさと
ゲイリーオールドマンの危ない魅力と
マチルダのかわいいのに色っぽいバランスっていう視覚的魅力

セッション(2014年製作の映画)

5.0

映画館であんなに鳥肌が立った作品はそうそうない
音楽のテンポに完全に引き込まれて心臓のばくばくが収まらなかった

こわかった…
映画館で見れてよかった

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

今までの作品を復習してからいくと、ジュラシックパークを思わせるモノのくだりがわかると思う
一作目と同じように恐怖の対象である恐竜がラストで、あ、やっぱりかっこいい…って思わせてくれる演出が好き

ラプ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.4

不思議だったけどわかりやすくてすんなりほっこりした あとキャラ達に産毛っぽいの生えててパンダの赤ちゃんみたいで可愛かった

テッド(2012年製作の映画)

3.0

映画館にお父さんと観に行って気まずくなった思い出 でもやっぱり面白いと思う

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.0

すごく色彩感覚が養われそうな感じ アメリを見たくなりました

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

ミッションシリーズちゃんとみたのは実は初めてだったけど、アクションシーンの中にも笑えるシーンもあって とにかくかっこいい

|<