マッサージ屋さんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

マッサージ屋

マッサージ屋

映画(1145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・マニアック(2011年製作の映画)

1.0

深い森の小屋にひっそり暮らすカイル(マイケル・ビーン)のもとにアニー(ジェニファー・ブランク)が助けを求めてやって来る。
2人の警官に殺されると訴えるアニー。
カイルは半信半疑ながら彼女を匿うが…。
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

精神を病んだジェフリー(ニコライ・コスター=ワルドー)は妻を殺害し、2人の娘ヴィクトリアとリリーを連れて逃亡する。
山小屋で娘達を殺そうとした瞬間、何者かによってジェフリーは消されてしまう。
5年後、
>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

3.0

当然原作は未読(^_^;)

汚れたおっさんになるとたまにこういう純粋なラブストーリーを見たくなるんですよね〜(笑)
と、言いながら結構色んなラブストーリー作品は見てますけど(=^x^=)

ちっぽけ
>>続きを読む

くじけないで(2013年製作の映画)

4.0

夫に先立たれた柴田トヨ(八千草薫)。
さらに自らの緑内障の手術後、すっかり元気を無くしてしまっていた。
見かねた息子の健一(武田鉄矢)はトヨに詩を書く事を勧める…。

90歳過ぎてから詩集を出版しベス
>>続きを読む

ターナー、光に愛を求めて(2014年製作の映画)

2.0

19世紀のイギリス人画家J・M・W・ターナーを描いた作品。

美術に詳しくないのでターナーという画家は知りませんでしたが、作中の絵画は光の印影を使った美しい作品のようです。

しかしターナーの人となり
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

主要四人の女優陣に加え、脇を固める出演者らも豪華!
それにもかかわらずただのお祭り映画にならなかった是枝裕和監督の手腕には参りました( ̄▽ ̄)

3姉妹が腹違いの妹を引き取るところから始まりますが、そ
>>続きを読む

悪魔の手毬唄(1961年製作の映画)

2.0

歌手の和泉須麿子が故郷の鬼首村へ帰る途中殺害される事件が起きた。
須麿子は生前に実家の仁礼家の相談を探偵・金田一耕助(高倉健)に依頼していた。
その調査で鬼首村に訪れていた金田一は仁礼家の忌まわしい過
>>続きを読む

弾丸刑事 怒りの奪還(2014年製作の映画)

2.0

『マチェーテ』が好きだからといってダニー・トレホものが良いってわけじゃない事を痛感させらました(^_^;)

ダニー・トレホのビジュアルを含めたキャラクターをもっと活かしてほしかった。
無表情にめちゃ
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.0

第二次大戦でのアメリカとドイツによる戦いを描いた作品。

“死”を意味する任務に挑まなければいけない苛酷な状況には戦慄をおぼえる。
ある意味日本でいうところの特攻精神に近いものがあるが、ブラピ演じる軍
>>続きを読む

放課後たち(2013年製作の映画)

3.0

家庭教師と生徒をテーマにして4話のオムニバス作品。

1話目と3話目は奇をてらったもの。
3話目はかなりくだらなくて笑いました(^_^;)

2話目と4話目は生徒からみる先生への憧れという甘酸っぱいも
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

孤島に生きた恐竜を体感出来るテーマパーク“ジュラシック・ワールド”が建設され大勢の家族連れなどで賑わいを見せている。
そこの責任者としてクレア(ブライス・ダラス・ハワード)は辣腕を振るう。
彼女の甥た
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

オープニングで予告でおなじみの飛行機にへばりつくトム・クルーズ!
とても還暦間近とは思えません!
もう最初から心臓バクバクの連続です( ̄O ̄;)

IMFやらCIA、MI6が入り乱れて陰謀が云々ありま
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.0

原作、アニメともに未見です。

オープニングから巨人達が大暴れ!
いきなり圧倒されました( ̄O ̄;)
不気味な造形でしかも異常にデカく、人間達を容赦なく食べまくり(^_^;)
個人的にはグロさはそこま
>>続きを読む

大日本帝国(1982年製作の映画)

4.0

日中戦争が泥沼化する昭和16年。
近衛内閣の後を受けた陸軍大臣だった東条英機(丹波哲郎)総理。
米国などからの経済制裁を受ける日本は真珠湾攻撃を決行し、太平洋戦争へと…。

劇場公開時以来、久しぶりに
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

国際平和維持組織シールドで活動していたキャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)。
しかし突如シールドの隊員らがリーダーのニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)を街中で襲撃する。
キャプテン
>>続きを読む

ダラスの熱い日(1973年製作の映画)

4.0

1963年。ジョン・F・ケネディ大統領の様々な施策によりアメリカの未来を危惧する石油王などの面々が会議を行っていた。
そして元CIA高官ファーリントン(バート・ランカスター)を司令塔にケネディ暗殺を決
>>続きを読む

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46(2015年製作の映画)

4.0

とりあえずAKB48の「DOCUMENTARY of〜』シリーズはなかなか質が高く全部鑑賞してるので、コレも見ておきました。

ちなみに乃木坂46のメンバーは1人も知らないです( ̄▽ ̄)
そもそもAK
>>続きを読む

あの日の声を探して(2014年製作の映画)

4.0

戦争での悲劇を描いていますが、『アーティスト』の監督らしくストレートなお涙頂戴で表現されていません。

両親をロシア兵達に目の前で殺され言葉を発しなくなってしまった9歳の少年の話。

言葉を発しない分
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

『アベンジャーズ』名義の続編。

関連作品はほぼ鑑賞してますが、イマイチ流れ等は覚えてない(^_^;)
ま、スーパーヒーロー達のお祭り映画みたいなものなので単品でも楽しめる(⌒▽⌒)

今度の敵は「ア
>>続きを読む

江戸川乱歩の 陰獣(1977年製作の映画)

3.0

推理小説家の寒川光一郎(あおい輝彦)にファンだと近づいてきた小山田静子(香山美子)。
彼女は初恋の相手であり推理小説家の大江春泥に脅迫されていると寒川に相談する。
大江を面白く思っていない寒川は共通の
>>続きを読む

ポーキーズ(1981年製作の映画)

3.0

1950年代のフロリダ。
エンジェル・ビーチ高校のピーウィ(ダン・モナハン)達は女を抱きたくて仕方なかった。
隣町にあるショーバブ“ポーキーズ”で女を買えるという噂を聞いた彼らはなけなしのお金を使って
>>続きを読む

ヒッチハイク(1976年製作の映画)

3.0

イタリア人夫婦ウォルターとイブはキャンピングカーでアメリカを旅行していた。
道中ヒッチハイク中のアダムを自らの車に乗せてあげるが、彼は200万ドルを奪った強盗犯だった…。

夫婦は格差婚で不穏な空気が
>>続きを読む

スクワーム(1976年製作の映画)

3.0

ジョージア州の田舎町。
恋人のジェリーに会う為にミックはバスで向かっていた。
だが前日の嵐で高圧線が切れ、電流が地中のミミズやゴカイに恐ろしい影響を与えていた…。

ストーリーはいたってシンプルなアニ
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

5.0

1890年代アメリカ西部。
銀行強盗専門のブッチ(ポール・ニューマン)とキッド(ロバート・レッドフォード)は盗人仲間の誘いに乗り列車強盗を決行する。
大金をつかんだ彼らだが、大金の持ち主は名うてのガン
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

4.0

猛暑のロサンゼルスのハイウエイの渋滞に巻き込まれた男(マイケル・ダグラス)は突然自分の車を乗り捨て歩き始めた。
離婚して別居中の妻子のもとに行く為だった。
しかし妻はその男の狂気に怯え離婚したのだった
>>続きを読む

農家の嫁 三十五歳、スカートの風(2012年製作の映画)

1.0

農家に嫁いだ35歳の愛(嘉門洋子)はある日「モーニング娘。」のオーディション告知のポスターを見る。
愛は夫に内緒でダンススクールに通い始め…。

誰でも現状を打破したいという感情は持って当然。
しかし
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

4.0

薬物中毒の治療目的でかつて自宅だった山奥に友達らと訪れたミア(ジェーン・レヴィ)。
そこで偶然見つけた「死者の書」で死霊の封印を解いてしまい…,

サム・ライミ版はかなり昔に見た記憶はあるのですが、イ
>>続きを読む

鬼教師ミセス・ティングル(1999年製作の映画)

3.0

高校卒業間近で秀才だが経済的に貧しいリー(ケイティ・ホームズ)は大学進学の為に奨学金を成績トップで得ようとしている。
しかし学校内の嫌われ者で、歴史教師ティングル(ヘレン・ミレン)が彼女の前に立ちはだ
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

細田守監督作品の前作『おおかみこどもの〜』に続いて今回も親子の絆がテーマ。

前作ほど泣けませんでしたが、非常に重くて深い話でしたね〜(^_^)

バケモノの熊徹と親を失った九太の師弟のやり取りに笑え
>>続きを読む

あゝ予科練(1968年製作の映画)

3.0

昭和18年、太平洋戦争が激化する中土浦海軍航空隊に和久一郎(西郷輝彦)ら新入隊員が厳しい訓練に励んでいた。
やがて戦局が悪化した日本軍は航空経験が不足している若い隊員らに特攻を命じ…。

特攻隊モノは
>>続きを読む

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

4.0

カウガールのジェシーのちょっとした成長を描く短編。

20分ちょっとの作品に見事に『トイストーリー』の世界が詰まってます(*^_^*)

ウッディの危機を救うおもちゃ達の友情。

もっと見たい欲求に駆
>>続きを読む

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

4.0

家電メーカーのコールセンターに勤めるひかり(谷村美月)は日々クレーマーへの対応に追われる。
中でも頻繁にクレームをつけ罵詈雑言を浴びせる中年女性に辟易していたが、ある日その女性はひかりが住むマンション
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

4.0

過去作は全て鑑賞済み。

久しぶりに久利生と雨宮のコンビが復活した今作。

内容自体はテレビ版よりスケールが大きいですが、事件真相の為に面倒くさいくらいこだわる久利生のスタイルは変わらない。

何より
>>続きを読む

ローラ殺人事件(1944年製作の映画)

4.0

美人コピーライターのローラ・ハントが散弾銃で頭を吹き飛ばされる殺人事件が起きる。
担当刑事マクファーソンはローラの恩人であるコラムニストと婚約者に事情を聞く。
二人とも殺害動機があるが決定的な証拠が無
>>続きを読む

ダーク・スター(1974年製作の映画)

4.0

21世紀半ば。地球から新たなる惑星を見つける為に“ダーク・スター号”に乗り込み宇宙を彷徨う乗務員達。
不安定惑星を爆破しまくり…,

ジョン・カーペンターの初監督作品。
当時の技術ですし映像自体はかな
>>続きを読む

うず潮(1964年製作の映画)

3.0

大正時代の尾道。
女学校に通うフミ子(吉永小百合)は貧しい家庭に育ちながらも元気に生きている。
二人の男性に好かれるフミ子だが境遇の違いから交際を断り…。

修学旅行代を稼ぐ為に寝る間も惜しんで働き、
>>続きを読む