マッサージ屋さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

マッサージ屋

マッサージ屋

映画(1145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.0

ホラーマニアでホラーグッズ店でバイトしているマックス(アントン・イェルチン)は極度のベジタリアンで堅物のエヴリン(アシュリー・グリーン)と同棲している。
エヴリンの束縛に耐えられなくなったマックスは別
>>続きを読む

座頭市(2003年製作の映画)

5.0

とある宿場町に流れ着いた市(ビートたけし)。
そこはヤクザの銀蔵(岸部一徳)一家が暴君をふるい町民を苦しめていた。
野菜売りのおうめ(大楠道代)の家で世話になり得意の博打で稼ぐ市に二人の旅芸人おせい(
>>続きを読む

Dolls ドールズ(2002年製作の映画)

4.0

松本(西島秀俊)はかつて佐和子(菅野美穂)と恋仲になり婚約までしていた。
しかし勤めていた会社の社長の娘との結婚を両親から強く勧められ佐和子とは別れた。
結婚式当日、佐和子の友人から彼女が自殺未遂をし
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

予告を見た時はもっとSNSを揶揄するような作品なのかと勝手に思ってました。

フォロワーの多さやプライベートを丸裸にされていく恐怖は描いています。
しかし主人公は止むに止まれぬ事情で自らそれに飛び込ん
>>続きを読む

MASTER マスター(2016年製作の映画)

4.0

投資詐欺をめぐるサスペンス作品。

金融とか投資とか、正直よく分からないので専門用語にはついていけませんでした(笑)
でも理解出来なくてもその騙し合いというか胡散臭さは充分伝わってきて楽しめる。

>>続きを読む

恐怖ノ白魔人(2014年製作の映画)

2.0

フランス産ホラー作品。

オープニングでまず妊婦さんの狂気に驚かされる。
そこでテレビから流れているニュースがラストのオチに関係してましたね。
終盤までボ〜っと見てたのでそのオチの意味を完全に忘れてま
>>続きを読む

エクスペリメント(2010年製作の映画)

3.0

老人介護施設で働いていたトラヴィス(エイドリアン・ブロディ)はリストラで失業してしまう。
反戦デモに参加しそこで知り合ったベイ(マギー・グレイス)にインド旅行を誘われたトラヴィスは金目当てにある実験の
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

4.0

原作既読。

その原作では大きな感動というよりはじんわりと心に染みた記憶があります。
で、映像として改めて見ましたが最初は“板尾ワールド”全開だなと(笑)
というのも正直原作にあったエピソードなのか憶
>>続きを読む

覆面系ノイズ(2017年製作の映画)

3.0

原作未読。
小学生の時に離れてしまった男女3人が高校生になって再会する青春物語。

何の情報も無しになんとなく見ましたが、音楽はかっこよかったですね。
ストーリー自体は…まぁこの世代の子達ならではな感
>>続きを読む

シー・サバイバー(2013年製作の映画)

3.0

ロシアのタンカー船がソマリア人のテロリスト集団に乗っ取られてしまう。
ロシア海兵隊員らが救出に向かうも逆に砲撃され撤退するはめに。
その際新人海兵隊員のサーシャ(セルゲイ・アプレスキー)がボートから落
>>続きを読む

BROTHER(2000年製作の映画)

4.0

ヤクザ同士の争いで日本を離れた山本(ビートたけし)はロサンゼルスに料理人として留学した弟のケン(真木蔵人)に会いに行く。
しかしケンは仕事を辞め、仲間のデニー(オマー・エプス)らと麻薬の密売人をしてい
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

マーク・ウェブ監督作品。

ストーリー自体はシンプルといえばシンプルです。
主人公の少女が天才がゆえに彼女の育て方をどうするか?と周りの大人が右往左往する話。
こう書くと馬鹿にしてる感じですが、なかな
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

DCコミック版スーパーヒーロー結集作品。

『バットマン VS スーパーマン』後の話でスーパーマンが亡くなり世の中が混沌としているという流れ。
個人的に『ワンダーウーマン』を見逃してしまったのが痛恨の
>>続きを読む

ベルリン・オブ・ザ・デッド(2010年製作の映画)

3.0

配管工のミシェル(ミシェル・フィス)は一方的に別れを告げ去ってしまった恋人に会う為にベルリンにやって来た。
彼女のアパートを訪れるといきなり凶暴になった男がミシェルに襲いかかる。
そのアパートに居合わ
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.0

小学三年生の正男(関口雄介)は幼い頃に父親を亡くし、今はおばあちゃん(吉行和子)と浅草で暮らしている。
母親は愛知県豊橋市で仕事をしているとおばあちゃんから聞かされていた正男は夏休みに入り、1人で会い
>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.0

原作未読。
女子高生が先生に恋するラブストーリー。

三木監督作品ですし、そこまでハズレではないだろうという安心感のもとに鑑賞。
広瀬すず演じる女子高生の真っ直ぐな純愛が汚れたおっさんとしてはとても眩
>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.0

『ゴジラ』のアニメ版。
といっても世界観としては物凄く先の未来の地球の話。
2万年先の地球で、人類の時間としては何十年先だっけ。

なんせよく分からない台詞やら単語で序盤からその世界観に着いていくのに
>>続きを読む

ネバー・サレンダー 肉弾凶器(2006年製作の映画)

2.0

海兵隊員だったジョン・トライトン(ジョン・シナ)は正義感が強すぎるがゆえに軍法を無視した強引な行動で除隊させられた。
自宅に帰り、妻のケイト(ケリー・カールソン)と平和に暮らす為にビルの警備員として再
>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.0

マーク(トーマス・ジェーン)とジェシー(ケイト・ボスワース)は一人息子を事故で亡くしていた。
ジェシーはセラピーに通うも立ち直れないでいる。
そんなある日、母親を幼少期に亡くし二組の里親から放棄された
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.0

新シリーズ三部作のラスト。

前2作の復習鑑賞はしなかったですけど、進化したシーザー率いるエイプと人類との対決…というシンプルな話にならないところが面白かったですね。
人間と人間のいがみ合いといういつ
>>続きを読む

HANA-BI(1997年製作の映画)

4.0

凶悪犯の張り込みを親友の堀部(大杉漣)に代わってもらった西(ビートたけし)は妻の美幸(岸本加世子)が入院する病院へ向かった。
そこで彼女の余命が少ない事を知る西。
張り込みを代わってくれた堀部が犯人の
>>続きを読む

恐るべき火遊び(1959年製作の映画)

2.0

予備校生の五郎(夏木陽介)は友人らと道端で走っている車の前に立ち止める危険な遊びに興じていた。
いつものように止めた車から出てきた社長令嬢の麻里子(幸田良子)に惚れた五郎。
知り合った女子高生・志津子
>>続きを読む

神の一手(2014年製作の映画)

3.0

プロ棋士のテソク(チョン・ウソン)は実兄に頼まれイカサマの囲碁に加担する事になった。
小型カメラで映る対局を別の場所でモニターを見ながらテソクが実兄に指示するものだったが、対戦相手の元締めサルス(イ・
>>続きを読む

タチャ 神の手(2014年製作の映画)

4.0

叔父ゴニ譲りで幼少期から手さばきと博打の才能を持ったテギル(T.P.O)はソウルの賭博場で“タチャ〈いかさま師〉”として生きていた。
ある日故郷での初恋相手ミナ(シン・セギョン)と出会い再び想いが募り
>>続きを読む

キューポラのある街(1962年製作の映画)

3.0

鋳物工場の象徴であるキューポラが建ち並ぶ埼玉県川口市。
石黒辰五郎(東野英治郎)も鋳物職人として小さな鋳物工場で働いていたが丸三という大工場に買収され辰五郎は職を追われてしまった。
辰五郎の家族の妻ト
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.0

原作未読。

高貴な料理の話云々くらいのストーリーかな〜程度にしか想像してなかったから意外な展開に驚きました。

色々書くとネタバレになるので控えますが…終盤は号泣でしたねぇ。
2002年と戦時下の満
>>続きを読む

ハードウェア(1990年製作の映画)

3.0

数々の戦争で放射能に覆われ砂漠化した地球。
屑鉄を拾い金にしていたノーマッドは闇市の売人で軍隊から帰ってきたモー(ディラン・マクダーモット)にロボットの部品を売り飛ばした。
モーは屑鉄をオブジェにする
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

5.0

高校生のマサル(金子賢)とシンジ(安藤政信)は学校をサボってカツアゲをしたりと好き勝手な生活をしていた。
ある日、前にカツアゲした学生がボクシングをしている仲間を連れてきてマサルに仕返しをした。
マサ
>>続きを読む

みんな〜やってるか!(1994年製作の映画)

3.0

夢の中で色男と美女がカーセックスする姿を見た朝男(ダンカン)はカーディーラーに行き「カーセックス出来る車をください」と願い出る。
金持ちでもない朝男は20万円の中古軽自動車を購入して街を歩く女性にナン
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

暴力団北嶋組の幹部である村川(ビートたけし)は沖縄の友好団体・中松組が敵対する阿南組との抗争の手助けをしてこいと組長から命令され行く事になった。
子分の片桐(大杉漣)やケン(寺島進)らを連れ沖縄に到着
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

4.0

聴力障害を持ち、清掃車の助手の仕事をしている茂(真木蔵人)はゴミ収集場に折れたサーフボードが捨ててあるのを見て持って帰った。
自ら修理し恋人の貴子(大島弘子)を連れ早速海に向かう二人。
サーフィン初心
>>続きを読む

ハロウィン・チェーンソー・キラー ビギニング(2012年製作の映画)

1.0

大学生のスティーヴン(ジェレミー・アイヴィー)は恋人のアマンダ(シェリ・イーキン)を連れて故郷のアラバマ州の田舎に帰ってきた。
ハロウィンの時期になると叔父のモーガン(リチャード・タイソン)が手作りの
>>続きを読む

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.0

スナックのオーナーで元ヤクザの井口(ガダルカナル・タカ)率いる草野球チームに所属する雅樹(柳憂怜)は補欠でうだつが上がらない。
ガソリンスタンドで勤務している雅樹だが、野球の試合を終え仕事に戻った時に
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

5.0

未成年だろうが犯罪者に対して暴力のみで捜査する刑事の我妻(ビートたけし)は署内でも浮いた存在だった。
麻薬密売人の柄本(遠藤憲一)が惨殺された事件を追う我妻は麻薬の出どころが警察署からの横流しという情
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

2019年。人々は地球を離れ宇宙で生活していた。
遺伝子工学により生まれた人造人間“レプリカント”6人が人間を殺し逃走している事件が起きた。
レプリカントを取り締まる警察“ブレードランナー”として働い
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

地球環境の変化等によりロボットが人類の世話をするのが当たり前になった時代。
ロボット開発の大企業に勤めるヘンリー(サム・ロバーズ)と妻モニカ(フランシス・オーコナー)は一人息子のマーティン(ジェイク・
>>続きを読む