someさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

5.0

 人間による気候変動、難民、国境、そもそも「国」、自分とは異なる(と思い込んでいる)者への軽蔑と対立など色んな課題が押し付けがましくなく描かれてて好き。
 その場しのぎの出まかせで結果"冬"対策に乗り
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

5.0

 今まで「チェスのルールを知ってる」と思っていたことは「駒の動かし方」だけであってその奥深さを全然知らなかったことに気付かされた。
 エンターテイメント性を損なわずに、60年代に女性でいること、処方箋
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

5.0

 落語に沿って進むストーリー。ツーリズムの形でもあり、いだてんに繋がる部分も多い作品でもある。
 10話から涙腺崩壊。やっぱり血縁関係恋愛関係以外の関係性好きだわあ。
「やりたいと思っていること、やれ
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

Braking Bad (5度目の正直で)観終わった。好きじゃない。でもすごい。

ウォルターが、ここが私のAnother Sky!みたいにポンっとじゃなくて、積み重ねのグラデーションで変わっていく様
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

相変わらずおもしろい。シーズン1より多様性溢れてて好きかも。

0

マインドハンター シーズン2(2018年製作のドラマ)

5.0

暴力的なシーンは一切ないのに心の中は常に恐怖感に覆われている。
よくある警察モノと違って全然事件解決されないけれども、それがより一層現実感を増加させる。

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

5.0

相変わらず不器用な2人。自分以外の誰かを大切に思う気持ち。

0