Chapさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Chap

Chap

映画(596)
ドラマ(1)
アニメ(0)

透明人間(2019年製作の映画)

3.0

よく出来てた!個人的にはあまり響かなかったけど、想像してたより思い切りも良く、透明人間ものは対象が見えないから飽きがちなんだけど、それを感じさせなかった。最後も思い切りが良かったな笑

パラドクス(2014年製作の映画)

3.3

とても難しい世界観の作品だったな。ループ系って宇宙並みに考え出すと気が遠くなる笑  真相は驚いたのと、内容は少々複雑。よく考えたなぁ…発想力凄い。国柄的な思想なのかななんて思ったりして興味深かった。て>>続きを読む

レッド・ウォーター/サメ地獄(2003年製作の映画)

2.5

途中まで気に入ったのに、みんなの不甲斐なささとサメのおまけ感が…後半はストレス地獄だった笑 まあリアルだと言えばそうなのだが…笑 一つ感動したのは、この時代の女優さんは美女度が高い笑

絶叫学級(2013年製作の映画)

3.2

個人的にヒット。まさかのキャスト豪華すぎ笑 演技力だけで見れる笑 始まった瞬間にはどうなることかと不穏だったけど、内容もそれなりに良かったと思う。まあ正直展開は気持ちの良い話ではなく、スッキリしないけ>>続きを読む

ストレイ 悲しみの化身(2019年製作の映画)

2.5

ほー、、凶暴性が無ければ良品だね笑 可愛い顔が台無し!笑 下手に複雑じゃなく単純なのが、開き直ってて良いと思う。邦題、おしゃれな言い方してるけど、そうでも無い演出だと感じた!

THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年製作の映画)

2.8

評価ほど悪くはないんだけど、ただでさえ不確かなものを題材にしている上にドキュメンタリー風なテイストという形だからか、曖昧要素が多すぎて受け止めにくいんだろうなぁ笑 最後まで斜に構えざるを得ない感じで終>>続きを読む

フォロイング(2017年製作の映画)

2.5

ホラーホラーというより、ゴゴのおかげか若干コメディにも感じるような…笑 簡単な作りだけど、風習というか習慣?に触れられたのと、タイへの愛が感じられて良かった。おばけはおまけということで…笑

ラスト・パーティー LAST PARTY(2018年製作の映画)

2.4

え、最後なんでそういう感じにした?不完全燃焼。主役に対するモヤモヤも、グロさや展開の盛り上がりも全部中途半端で実に残念。途中までは、よくあるパターンで安心して見てたのに…笑 主人公のゲーム中、人選ミス>>続きを読む

エビデンス-全滅-(2013年製作の映画)

3.2

うーむ、複雑!完成度は高い。最初のテロップと結末がダークジョークみたいでモヤモヤが残り、思ってた感じの作品ではなかった。…が、クオリティは間違いなく高く終始興味深く惹きつけられました。基本的に推理物が>>続きを読む

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

2.5

同世代や暇つぶしには合うのかしら?これ、クリスマスじゃなくてもいいよね笑 描きたい感じとかは分かったんだけど、メリハリが弱いのかなぁ…。何かとパッとしない。とびきりイケてる美女がいるわけでもイケメンが>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.4

雰囲気よし!水の底の屋敷…知らないだけかもしれないけど、ありそうでなかった!水への恐怖心理までうまく描写してあって、何が起きた事で何が起きてないのかなど、惑わせてくれたようにも思うし脅かすだけじゃなく>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

2.9

うーん、介護界隈の話を聞いているとこういう映画は不毛に感じる。受け止め方次第で印象が変わる…抗えない混乱と対峙しなければならない…なんて難しく考えるけど、所詮ホラー映画であり認知症でないという境界線が>>続きを読む

クライモリ(2021年製作の映画)

3.2

ぉお!これは、評価の数字を疑って何度も途中でドン引いたけど、最後まで見たら納得!とはいえ、原作と別と考えるべきなのは妥当。そしてホラーの脇役女子が気に入ったのは久しぶり笑 しかしまあ総合的に至って先方>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

タイトルで少し警戒して見送ってたけど、雰囲気最高、に加えて儀式系くっついてツボでした。いつにも増してバトルシーンカッコよかったのもまさかの驚き。笑 今作は特にスーパースキルの割に事がうまく進まず、もや>>続きを読む

ヘンゼルとグレーテル(2007年製作の映画)

3.0

中々に展開がスロー…アジアチック。寂しいと依存度高くなるよね、最近丁度そんなことがあったから少しだけ共鳴。U-NEXTのパッケージだともう少しおどろおどろしいかと思ったけど、割と人間的な面の描写がほと>>続きを読む

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

3.0

思ったより驚くことは、あまりないけどストーリー的には好き。途中経過でモヤモヤし始めて、最後はうーんな展開だけど、ぼーっと見るには良かった笑 いや、抗えない感じ、中身的には疲れたかもだが笑

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.0

後味悪すぎる…が、それもまた評価項目ですよね。この作品は、何をいってもネタバレになりそうなので、「ドン引き」とだけ表して終わりにします笑

13日の金曜日(2009年製作の映画)

3.2

昔にチラッと大元の作品を見た気はするけど、あまり覚えておらず…。ありがたいことにこちらで学びました。推しの俳優さんがいただけでも大収穫。ゲームでよく描かれてるシーンの描写もあって感動した笑 起源とか経>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.0

キャストのキャラなのかなんなのか…個人的にそこまで響かず…。けど、ストーリー構成や途中のコミカルな感じとか、軽めに見られて良かった。

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.0

タイトルはよく見てたけど、初めてちゃんと見てみた!なかなかグロくて良かった。クール?でドシッとしたカップルが最後まで飽きずに見させてくれました。

ダークスカイズ(2013年製作の映画)

3.2

途中間延びが割と長すぎた感じはあるけど、最終のどんでん返しな感じや、人間の葛藤っていうのは見応えあったと思います!

サイバー・ゴースト・セキュリティ(2018年製作の映画)

3.0

題材とか技術とか良いように思うけど、なんでこんなに見応えがないのか…。キャストとストーリーの問題なのかなぁ?個性があんまりないのと、カッコイイシーンがなさすぎるのはストレス笑

アデル/ファラオと復活の秘薬(2010年製作の映画)

3.0

思っていた感じじゃなかったと言うのが正直なところ。でも大好きなフランスであったり、時代背景やお洋服など見応えあるものも沢山なのでそれなりに楽しめました!面白みよりは、そう言った雰囲気、楽しめる方向けか>>続きを読む

ナイチンゲール(2019年製作の映画)

3.5

様々な歴史を知る貴重な作品だと思う。どちらが先とかって難しい話だろうけど、暴力は論外。心だけで成し得る事って限られてるとは思うけど、報われない想いばかりが多い世界じゃないと良いなと思う。

恐怖人形(2019年製作の映画)

2.8

これといって楽しい思いは残らないけど、駄作ほどではないので、よかった笑

ディセント(2005年製作の映画)

3.2

普通にリアル脱出系かと思ったけど、ホラーだった笑 後半から戦士が急に現れて、アクション映画に変わりワクワクした!笑 洞窟の怖さはほどほどで、襲われる怖さの方に特化されてる映画な気がする!

スペル(2009年製作の映画)

3.0

結構前に見たけど改めて鑑賞。昔からイマイチだったけど、改めてやはりイマイチ展開が好きじゃない。内容や雰囲気は素敵なのに。あと本当に汚い描写、エグい笑 

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.2

面白いテイストで良かった! 過去一、人は顔じゃないと、とても勉強になった笑 グロやホラーとかで言うと物足りないけど、物語としてはナイス!演者さんの慣れてない感は否めないけど、応援したいと思える感じ!皆>>続きを読む

ホール・イン・ザ・グラウンド(2019年製作の映画)

2.5

アイルランド、期待していたけど…。おそらく昔話からのインスピなんだろうけど、幻想的な感じはないし、これといってインパクトもないし、ちょっと残念。まったりしてるのもあって、眠気に抗えず半分ウトウトしなが>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.4

想像以上に素敵な物語だった。悪意がないと言うか…。内容が内容だけに現実味は遠いけど、絵本や小説を読んだ後のような穏やかさで終えた。キャストの雰囲気ももちろんだけど、物語もちゃんと好きだった!

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

2.6

最悪の胸くそエンドだった笑 内容は良いと思うけど、まぁ展開はよくあるパターンで…。とりあえず、いよいよそうなるまで一人で耐えようとしてるあたり、やっぱり仕事向いてないと思う笑 

デッド・フレンド・リクエスト(2016年製作の映画)

2.9

途中まで良かった!中盤雲行き怪しくなって、最後はなんでそうなっちゃったの?な感じで…悲しい笑 全体的には良いと思うし、儀式めいた軸も良かったけど、さすがに理不尽すぎるので、もうあとほんの少しだけ主人公>>続きを読む

エクソシスト ビギニング(2004年製作の映画)

3.0

さすがにエクソシストだから、そこまで外すことはないだろうけど、特にパッとしなかったな。やはり展開が同じすぎるのかな…。土埃なレトロな雰囲気は良かった!ブツブツは苦手すぎた笑 

SHADOW MAN 〜シャドーマン〜(2017年製作の映画)

2.8

思ってた感じの最後じゃなくて困惑w 全体的にはそこまで嫌いじゃなかった。主人公パパが素直でよろしい笑 前半のほほんドラマみてるのかと錯覚した笑 もうちょっと伏線とか意味深いホラーストーリーだったら面白>>続きを読む

クイーン・イン・ザ・ミラー -女王の召喚-(2021年製作の映画)

2.3

女優さんあんなに号泣させて、感動も何も感じない残念なやつ笑 殺し方もパッとしないし、自己中な描写にイライラさせられるし、怪談ストーリーは知ってることしか出てこないし、総合的にあんまりだったな笑

アウェイクニング(2011年製作の映画)

3.0

ビジュアル、雰囲気すてきでした!ストーリーは中盤までちょっと難しいけど終わりがわかると納得。トムが美少年すぎて憂鬱。