Chapさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Chap

Chap

映画(596)
ドラマ(1)
アニメ(0)

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.3

想像以上にグチャグロ笑 旧作すぎると中々手出せないので、リメイクありがたい!序盤から展開早くて、最後まで持つのかな?なんで思ってたけど、問題なくグチャグチャでした笑 シンプルでわかりやすいストーリーで>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.0

評価ほど良い印象は無いのだけれど…、思い切りの良さはあった。矛先が違過ぎて驚きなのと、それなりに人生を歩んでなぜ今更…というのが、やはり突飛してるように思え、あんまり感情移入型では無い。けど痛い描写と>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.2

想像してたよりホラー的描写多かった笑 同調して疲れたけど、同じくらい幸福感も得られた。ストーリー的に多分これ以上はないくらい整った作品だろうから、あとは好みとかだと思う。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.2

孤独、疎外感、裏切り、失望、我慢、仮面。重なると耐えられないよね。現実的でリアルだった。自己否定から入る人生はハード、わかっていても自分で簡単に変えられるわけもなく…。今の境遇に何かと似てたから客観的>>続きを読む

ゲヘナ(2016年製作の映画)

3.0

評価の割に面白いストーリーでよかった!期待してなかったのもあるけど、良質だったと思う!中間がまったりしてるのはシナリオ的に仕方ないと受け止め良しとする笑 けどこういう展開って頭の中で無限に思考がループ>>続きを読む

ザ・ヴィジル~夜伽~(2019年製作の映画)

3.0

歴史的に興味深いストーリーでした。ユダヤ系の題材はよくあれど、夜伽?は初めて遭遇。ただ結構のんびりしてるので2回に分けて見ちゃいました笑 最後は主人公がどこで吹っ切れたのか全く分からない。というか、そ>>続きを読む

白く濁る家(2019年製作の映画)

2.8

もっと、とち狂ってて欲しかった笑 けど、全体的にはよくできてた。役者さんたちが皆雰囲気作りしっかりしてて見やすかった。個人的にヒロインはもう少し影のあるタイプだとよりしっくりきたかなぁ…美人さんで好き>>続きを読む

ホステル ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

2.8

残念。主人公が推せない系のやつでした。もう少し面白く作れそうだけど…。どちらにしてもモヤモヤだけが残る作品だったな。まぁ不倫撲滅運動には、これくらいでも影響あると良いね。

牛首村(2022年製作の映画)

3.0

1人だけずば抜けているkokiさん。それだけでマイナス面は払拭され、最後までそれなりに面白く見れました。とはいえ内容的にもちゃんと良かったと思う。ただ、何故か感じるチープさを無くせたら…と思うけど、村>>続きを読む

イット・カムズ(2018年製作の映画)

1.6

全員嫌いシリーズ笑 内容は可もなく不可もなくなあるあるなネタだから、作り方やキャスト、予算の問題なのかな?まぁ途中でやめてもよかったかななやつ!

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

2.8

オリジナルは見たことあるはずだけど…リメイクがあるとは知らなかった!しかしまぁ相変わらず胸糞悪い。記憶は曖昧だけど、確かオリジナルの方がもっと何かとエグい展開だったと思う。これくらいの描写でありがたか>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.5

パッケージやタイトルあらすじでなんとなく予想はできるけど、その上を超えてきたので良き!もともとアンバーハード目当てもあるけど、内容もしっかり作られてて久々にこのジャンルのちゃんとしたやつ見れたって感じ>>続きを読む

呪いの怨恨 エコーズ・オブ・フィアー(2018年製作の映画)

3.2

これ、内容はともかく、脅かし系では個人的には近年最強に驚いた!笑 ので、点数上げる!しかも、何度も笑 内容とかストーリー展開とか本筋はそこまで感動するものではないけど、その辺のホラーよりは得たものはあ>>続きを読む

モンスター・パーティ(2018年製作の映画)

3.0

ネタは面白い!演出も良い!けど、個性が足りない?もう少しキャラ濃い感じだとクレイジー世界観増して面白そう!全体的に上品だったイメージ!とはいえ、悪ばかりでないところとか個人的には好きで、最後の展開も好>>続きを読む

スペル(2020年製作の映画)

3.0

セクションごとに期待通りの展開で面白かったと思う!あっと驚く的なものは無かったかな?グロ痛系が苦手な人にはおすすめできないかなってくらいに、そういうのはよく出来てた!笑 基本、意外とファンタジーで笑っ>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

3.0

パッケージ以上には面白かった!内容は地味だけど、モンスター含めキャラクターが面白いからアリだと思った笑 研究系のお話だから、ドンチャン系のSFを期待するとちょっと違うかも?最後はちょっとよくわからなか>>続きを読む

プロジェクトV(2020年製作の映画)

3.0

面白い!けど、やはり最近のあるある、ジャッキーは映画自体のお父さん的な立ち位置。メインは若手の方がピックアップされてる。今作も爽やかでラブありの終わりほっこり系の作品でした!

デス・オブ・ミー(2020年製作の映画)

2.8

これは、なんか惜しい作品。雰囲気やストーリー的には悪く無いと思った。二日酔いで見たら目が回ると思う笑 タイという国を不思議にしちゃってるのが、ちょっと心配。

シャッター 写ると最期(2018年製作の映画)

2.8

なんか想像と違ったテイストでした。もう少し、レトロなゴシック系かと思ったんだけど…。が、個人的には、オチは好きだった!あと、丁度良い感じに人間性を拗らせてくれてるから深入りしなくて良かった笑 

貪る。(2012年製作の映画)

2.8

あぁ、、音楽の通りのストーリーって感じ!思ってたパターンじゃなくて悲しいw とはいけ、最後まで見捨てずに、観ることが出来たら少しは映画らしいと感じられるかも笑 終盤の展開まで我慢大会すぎました笑 

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.2

個人的には好き!ちょっとスタイリッシュアクションな感じがミスマッチ感あったけど、総合的に⚪︎なので良しw 宗教的だから、シンプルに怖いものを見たい人には面白みはなさそう!悪の起源や継承的な部分はなかな>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.2

中々好きだった!とにかく一人芝居が流石だなって思う!途中SFっぽいところが出てきたのはアレだけど…笑 それを勝るほどの思考もの?だからチープにならずに良かった。最後までの流れも良い!ホラーとしては弱い>>続きを読む

僕を憐れむ子守唄-呪われたベッドNO.6-(2019年製作の映画)

2.9

可もなく不可もなく、比較的バランスの良い作品だったと思う!国の雰囲気もあるだろうけど、日本に近い地味さ度がメリハリがなくて人によっては退屈かも?ストーリーとしては山や谷は薄いけど、ゴシックホラー的で良>>続きを読む

ザ・デア-理由なき監禁-(2019年製作の映画)

2.8

いや、理由!パッケージ! 主人公たちを応援できない系のやつ。痛いとか、酷い、とかで言えばバッチリな演出だと思う。でもストーリーは、あんまり好みじゃなかったな…。

デーモンズ・ゲート 冥界への扉(2018年製作の映画)

2.8

辿っていく系のホラーは好きですね!最後以外は順調だったと思うよ!笑 最後は、ブツっとフィルム切れた感じ笑 甘いもん。

風鳴村(2016年製作の映画)

2.9

え、タイトル、どうしたん笑 新日じゃなければ、割り切っているところ笑 イメージしてたような村感は皆無。意外とグロ要素多めのホラーだった。主人公、好きになれなかった…が、最後驚きの展開!笑 

フロッグ(2019年製作の映画)

3.0

複雑にしてあるけど、、もっとシンプルでいいのでは?と率直に思った。

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.2

本家の日本版だと無理な呪怨シリーズ、海外テイストにしてくれると客観的な立ち位置で楽に観れるので助かります笑 何より技術?が長けているのは流石だなって思う!本家が好きな人からすると深みがないと思うだろう>>続きを読む

スペルズ/呪文(2019年製作の映画)

2.8

最後、なんでそうなった?エンディングの皮肉っぽい粋な音楽に、本編ちょっと負けてる気がする。最初の雰囲気は良かったけど、なにかと中盤からはブレてたように感じた。

ビハインド・ユー -その「何か」は、鏡の中にいる-(2020年製作の映画)

2.5

序盤から、人の家で勝手なことしすぎな感が無理でした笑 全体的にはそんなに悪くないと思うけど、内容が少し浅い点も物足りなかった。ホラーだけど、途中ヒロインが秒で連れ去られるアクションゲームや漫画みたいで>>続きを読む

死霊船 メアリー号の呪い(2019年製作の映画)

2.4

ものすごく簡単なお話しでした笑 大航海時代的な話でさらに魔女伝説も?!って面白そうだったのに、、それ以外シンプルすぎた。

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.2

主人公が頑張る系。結構イライラもやもやのじれったいタイプのホラー。儀式系かなーと思いきやそういう昔話は深掘りされず…。てな具合でどハマりとはいかなかったけど、構成とか伏線とかよく考えられてるので質は良>>続きを読む

ブレイド3(2004年製作の映画)

3.0

前作二つとかなりテイストが変わった気がする。敵のビジュアルが更にどこかで見たことあるアレ…で残念…笑 終盤の肝心なアクションシーンあたりには飽きてしまったのか目をすっかり離してしまっていた自分がいまし>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.0

見たことある変異種で、まずまず。。アクションは引き続き多め!なんだかんだ色んな展開があって見応えはあったような気がする。色んなキャラの武器捌きが見れたのは新鮮だった!

水霊 ミズチ(2006年製作の映画)

2.3

もったいないに尽きる…笑 内容は割と好きなのにお化けなのー病気なのーで結局どっちにも行かずじまいで空気感に入り込めず…。歴史もあまり深ぼってくれなくて、肝心な欲しいところをスルーしてるようで…。一人語>>続きを読む