よしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

よし

よし

映画(118)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 118Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

3.7

メモ 二人で

笑いながら観た好きな映画だ。
移民の国フランスらしい。
毒舌だが無邪気でオープンなお婿さん達、綺麗な姉妹、映像もお洒落でテンポ良い展開に幸せなエンディング。終始楽しく観ました。

ほとりの朔子(2013年製作の映画)

3.4

メモ 

水が綺麗
朔子やたかしにとって、大人になってもふと思い出す夏の1ページ、という感じ。
彼らのこれからの日常を思ったりした。
大人の秘密が多かった。
俳優でなく一般人かと思えるようなリアルな登
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

3.4

メモ

いけない不倫たけど、
静かで美しくて淋しい映画。

ユンユという俳優を知った。
カッコいい。
女優も素晴らしい

友へ チング(2001年製作の映画)

-

メモ 一人
 
始まりから引き込まれた。
少年の友情ものには弱い。家族背景やそれぞれの事情を背負いながら生きる姿にジーンと。
大人になってからのヤクザがらみのシーンは苦手だが、感動もした。少年時代のラ
>>続きを読む

ミス・ワイフ(2015年製作の映画)

3.7

メモ 一人

序盤の、死んでからの世界の始まりとか、今ひとつなのかな。。と思いきや、
どんどん面白くなり、とても良い映画を観ました😊

人生いろいろ
きつかけ次第で人は変わるし、違った人生を送れるもの
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.7

メモ 1人で

見終えて、良かったー、と思った。好きな映画

破壊や銃をもつ場面は、ややドキドキした。悩み多い親子との出会いで互いに影響し合う様も醍醐味だった。

「永い言い訳」と、どこか似ているよう
>>続きを読む

プラネタリウム(2016年製作の映画)

2.9

メモ 💮と

映像と姉妹の美しさで観入った場面はあったものの、難しい映画でした。降霊術、霊能力。。

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.7

メモ
💮と

我が子が幼い頃、ディズニーを何度も見ては同じセリフを喜んでいたのを思い出した。映画の少年とってディズニーは自分の表現方法であり、不可欠。そこに気付くのが親の愛だな。常に寄り添う家族の姿に
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

メモ
二人でTOHOシネマズ梅田

前半、想定外のしんどさでどうしようかと思ったほどだが。。
後半の脚本の素晴らしさ、面白さで、人気の理由がわかった。

見終えてから、思い出すほどに笑えたり合点がいく
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.3

メモ 💮と

久々に、とても良い映画を観た幸せ感に包まれた。

絵本のようなお話でもある。
笑えて泣けて、最後は主人公のおじいさんに、良かったね、と言ってあげたくなった。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

メモ 二人でステーションシネマ

いろんな場面思い出していると涙出てくる。あの後の彼らを想像したりして、心の中で映画が続いてような。
安藤サクラと子役のお風呂の場面、海水浴の眩しい絵のような場面、リリ
>>続きを読む

めぐり逢い(1994年製作の映画)

3.6

メモ 二人で

20センチュリーウーマンを観て、同じ女優の映画を観たことを思い巡らせたらこの映画だった。

15年程前の映画?かとは思うが、「めぐりあい」で美しくてびっくりしたことも思い出した。

>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.7

メモ 💮と

見ごたえあり!
あの少年が一番大人かも 
良きお父さんになっていそう。

ラストの映像すいこまれる美しさ

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

メモ 二人て  

ずっと観たかった気持を裏切らない好きな映画。
常に主人公の心に寄り添いたくなる、応援したくなる、幸せな終わり方を願いながら観た。
丁寧な描かれ方に目が離せない。

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

3.5

メモ 💮と

こういうクラシックな映画をたまに観ると新鮮だ。
お堅いがロマンチック

ポンチョに夜明けの風はらませて(2017年製作の映画)

3.4

メモ 💮と

青春もの、結構面白く観た
太賀と染谷君の歌で聴きたかった

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

3.5

メモ 二人で

笑って、涙も出る。また笑う

ピザのシーン面白い。
優しい映画。

団地(2015年製作の映画)

3.7

メモ
二人で

面白い。ラストシーンは思い出しても胸がキューとなるほど良かった。漢方薬作る二人、夫婦の歴史や絆を感じて好きなシーン。

日の名残り(1993年製作の映画)

4.2

メモ
二人で

とても良かった
イシグロカズオの本を読みなくなった。
アンソニーホプキンズの演技が上手くで切なくて涙出ます。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.9

メモ
二人で

優しい温かいリンコさんを見ているだけで優しい気持ちになる。
男も女もなく、大人が子どもを守るのは当たり前のこと、守らずにはいられないのが大人の自然な行動であってほしいと願った。

笑え
>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

3.5

メモ
一人で

彼の故郷アラスカが舞台となってから、とたんに面白くなり、サンドラ・ブロックの魅力も爆発。
家族の愛にジーンとくる。アラスカ美しい

ウイスキーと2人の花嫁(2016年製作の映画)

3.3

メモ
パマとテアトルにて

ほのぼのとした映画
娘達のコートやセーター、エレガントで優しい色合い。

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.5

メモ
💮と一緒に。
自然の撮り方やインテリア含めて映像の色合いが綺麗で楽しめた。

登場人物の考えがあまりに安易なのに、最後はそれぞれがうまいこといきつくお気楽な感じに笑ってしまう。軽くてこんな映画も
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

メモ
一人で
思春期の少年の友情もの
影響を受け合い成長する姿が眩しい。笑えるし可愛い。好きな映画

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

メモ
💮と観る
色彩が大胆で、絵が大変可愛い、突然激しくなったり優しい感じになったり、まあ意表をつかれる。
意味わからないことありつつ引き込まれる部分多く、結構面白く観た 

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

メモ
一と💮と一緒に

末咲花の演技が素晴らしい
宮沢りえ凄い

泣きまくり
手話ができるのは、母が教えてくれたという場面、一番感動した。

個人的には、あそこまでの闘病シーンはいらないと思った。
>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.4

メモ
一とWOWOWで

面白い、泣いたり笑ったり
好きな映画

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

3.3

メモ
WOWOW💮と

作り方お洒落で映像も良い感じ。
短編を軽く楽しめる好きな一本。
人気俳優いろいろ登場して面白い

あしたのパスタはアルデンテ(2010年製作の映画)

3.8

メモ
セルシーにて
面白い。人生何でもありで優しい気持ちにもなる映画

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

2.9

WOWOWで
朝起きると違う外見になる人との恋愛。ありえないけど、切なく感情移入もするラブストーリー。
ラミレスで弾くアマポーラが美しく、家具や雰囲気がお洒落。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.4

若い頃に憧れた。
わくわくした映画
ジュリア・ロバーツ最高に可愛い

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

メモ
シネリーブルで
ひきこまれた。演技上手いしやっぱり脚本の西川美和がすごいのか。
ラスト良かった

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985年製作の映画)

5.0

若い頃、東京ミニシアターで
とにかく大好きな優しい映画

泣いても後をひかずすぐに笑い、またジーンとする繰り返し