あきらさんの映画レビュー・感想・評価

あきら

あきら

映画(395)
ドラマ(46)
アニメ(0)

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.4


周囲に散らばってる虚無を集めて固めて見せられた感じが

吉田さんだけが救い…
かと思いきや、最後ちょっと良かった

それにしたって現実ってこんなにきついのか…?

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

5.0

今まで観た日本映画でも特に良かった

役者さんそれぞれが自分の演技をしてて全然違のに、それが良さに繋がってるような

冒頭でいい映画だってわかるくらい絵も綺麗

完成度がすごく高いのにしつこさがなくて
>>続きを読む

スリーピング ビューティー 禁断の悦び(2011年製作の映画)

2.8

綺麗だけどよくわからない…

好きな人は好きだろうな

ルーシーの私服は可愛かった

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

5.0

早々に再見。

ストーリーがわかってたので最初の時より映像に集中できた

世界観はもちろん、光、音、物語と何もかもがびっくりするくらい綺麗…

宇宙を映すシーンなんて一つもないのに、見終わった時に宇宙
>>続きを読む

悲しみよこんにちは(1957年製作の映画)

4.3

セシルは自由奔放に生きているけど、それは彼女の価値観の軸に素直に従っての行動であって、それが子供っぽくも大人びても見えるとても魅力的な子

自分を含め周りを客観的にも見れる賢さがさが、よくも悪くも好奇
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.4

社会風刺が強い作品だと思った。当時観た人たちは今よりももっと感じる部分があったんだろうな…

今となっては見慣れたストーリーだけど、憎しみ合う愚かさが本当にうまく伝わる、よくできた物語だと思った

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.1

やいやい、やっと観れた

このシリーズはファンタジーの醍醐味の一つである、場所とか建物等のデザインが凝ってて最高!てなる

ハリーポッターシリーズよりハイカラな世界観で視覚的にはこっちの方が好きかも

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.6

最後のシーンが最後だってわかった時に、この映画で何を語ろうとしたのかがどっと伝わってきた

一人一人の人物像がすごく多面的に描かれてて、それが何より良かったなぁ

>|