すずらんトマトさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

CUBE(1997年製作の映画)

-

怖いの嫌いだからこういうのはもう見ないことにする。

怒り(2016年製作の映画)

3.8

構成がとても面白くて見ごたえあった。キャストが本当に豪華。

黄金を抱いて翔べ(2012年製作の映画)

3.5

映画館で2回観たな~。切なかったな~。チャンミン良かったよ~!

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.9

数回観た。爽快感があって好き!!学生もリアルでいい。青春だね。

ルームメイト(2013年製作の映画)

3.2

結構ゾクゾク怖かった!展開も意外だった。ちょっとこの手のことはキツいわ、、。

愛の渦(2013年製作の映画)

3.3

人間ドラマと、普通見れない世界が見れてドキドキ面白かった。
ラストも良かった。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.5

池脇千鶴はいい女優さんだなぁ~。介護辛いなぁ、、。

渇き。(2013年製作の映画)

1.8

ちょっと胸糞が悪い映画だった。
そこまでせなあかんか?と思ってしまった、、。

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.8

主婦も学校もリアル過ぎ!!
新任教師の感じ出てた!
チクチクと胸に来るものがあった。ラストシーンが気になった。
この映画観て、子どもへの関わり方を改めて考えた。

紙の月(2014年製作の映画)

3.0

人妻感がリアルだった。スリルあって面白かった。

通学シリーズ 通学電車(2015年製作の映画)

2.8

青春&ファンタジーすぎてこの歳では、、
千葉くん好きなんだけど、吉沢亮が良かった、good

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.8

とりあえずキャストはすごく豪華だけど、そこまでの楽しさはなかったような気がする。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

2.8

かわいいな~カッコいいな~って思いながら観てたと思う。

火花(2017年製作の映画)

2.0

脱落しかけた。比べたら悪いけど、ドラマのキャストがハマりすぎていて、こちらは違和感ありでした。演技もドラマの方がリアルだった。

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.0

話の展開は、へぇー!てとこもあり、面白かった。ちょっと怖いとこも楽しめた。
まりえちゃんってほんとにキレイです。

亜人(2017年製作の映画)

3.4

スピード感があって面白かった!設定も面白い。

娼年(2018年製作の映画)

3.0

ちょっと笑ってしまうくらいすぐにやってた。期待してたより深さは感じられなかった。桃李くんの頑張りに星3つ!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

2.8

自分がギャルではなかったのでそこまで共感はしなかった。
女の友情っていいよね。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.3

けっこうスリルもあって面白かった。千葉くんかっこ良かったぁ~!!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

2.0

ごめんなさい、途中で脱落しかけるほど、あまり面白くなかった。
ずっと茶番だと感じるのは、演技がイマイチなのか、それとも実際ずっと茶番をしてるからなのか、、

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

あまりにも評判が良かったのでちょっと期待しすぎたけど、スリルもあり、面白かった。
格差社会を描いてる。

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.0

一面の雪景色と同じように粛々と(?)話は進む、、けどラストまで観て、退屈だったとは決してならない、どころか、何度か観た。
高倉健さんがやっぱりいいのかな。

パッチギ!(2004年製作の映画)

5.0

熱さと、愛があるから好き。
朝鮮との歴史は知っておくべき。
私は仲良くしていきたいからすごく共感した。
そう思っていない人にも、偏見を持たず観てみてほしい。

|<