Lさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

-

裸足で雪道を何キロも走り続けたっていう事実に胸が締め付けられる。彼女は強い子だった。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

-

ゲームオブスローンズのキャストがこのシリーズに3人もいてゲースロファンの私はとても楽しめました^ ^

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

マークワトニーの強靭な精神力がなければ成し遂げられなかったお話。後半の救出劇は手に汗握る展開。めちゃくちゃおもしろかった!!!

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

-

最初なんでイーノックが他人のお葬式に参列して回ってるのか分からなかったけど、話が進んでいく中でなんとなくわかるようになる。両親に別れを告げることができなかったのが彼の中でどれだけ痛みとして残ってるのか>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

-

何もかもが煌びやかで豪勢でかわいい
キルスティンダンストハマり役!
ただあんなド派手な生活してたら貧窮してる国民は怒るよな

ルーム(2015年製作の映画)

-

ジャックが部屋に帰りたいっていうたびに胸が締め付けられた。
5歳になるまで外の世界を知らなかったジャックが初めて空を見るシーンのジェイコブくんの演技すごい。
ジョイが失った7年間を思うと本当に心が苦し
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

-

プラダを着た悪魔でもそうだけど、アンハサウェイが垢抜けてく様子がかわいい

アルゴ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

成功するってわかってたから安心してみれたけど、それでも緊迫感がすごくてドキドキした!
実話をエンタメに昇華する力がすごい

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

-

何もかもが豪勢でド派手で煌びやか。
だけど結末は悲しい方向に向かうというミスマッチさが逆に良い。
ニコールキッドマンめちゃくちゃ綺麗。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

ギルバートがこのまま自己犠牲的な生き方を続けるのは心が苦しいなと思ってたけど(例え本人がそれで良くても)希望が見える終わり方でよかった。
レオナルドディカプリオ演技上手すぎる!
ジョニーデップ、ティム
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

どこを切り取っても映像が綺麗。
苦しいくらいアレックスの思いが伝わってきて、クライマックスの墓の上で踊るシーンはなんだか胸が詰まった🥲
とっても素敵な映画でした

ある少年の告白(2018年製作の映画)

-

今でもどこかにこういう施設があるんだろうなと考えるだけで辛い。
全ての人がありのままの自分を認めてもらえますように。

アナザー・カントリー(1983年製作の映画)

-

ガイの自分を突き通すところ凄く好きだし、性格とか主義とか何から何まで違うように見えるガイとジャドが親友なのも凄く良い。
ハーコート純粋でかわいいなぁ
主演のルパートエヴェレットがとにかく魅力的であの切
>>続きを読む

モーリス(1987年製作の映画)

-

最初はクライブの方が先にモーリスのことを好きになったのに、どんどんモーリスの方がのめり込んでいったのが、、、😭
綺麗さっぱり関係を清算したクライブと、最後まで忘れられなかったモーリス。
切ないなぁ😭長
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

無駄な余白がないシンプルで純度の高いラブストーリー。シンデレラが容姿も内面も美しくて惚れ惚れする!

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

-

今回もめちゃくちゃ面白かった!!
前作よりもシャーロックの出番が増えて、エノーラとのやりとりが兄妹感満載でかわいい。
良質なフェミニズム映画。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

ずっとずっと観たかった作品。
胸がいっぱいで終始涙が出そうだった
スティーブの気分を表すかのように画面サイズがコロコロ変わって、スティーブの世界が、視野が広がるかのように画面も広がっていく演出が唯一無
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

前半は演出の仕方が苦手だなって思うことが多かったけど、そう思ったことを忘れるくらい後半めちゃくちゃ良くてびっくり。東京国際映画祭にて。