ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひ

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

7s セブンス(2015年製作の映画)

-

何者かになりたい人たち
わかる
何者かになりたい
なれないから言い訳し
自分を封じ込める
認めちゃう
これでいいやって

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.6

初めて見たけど懐かしい感じ
少年の個性がわざとらしいくらい描かれてて面白かった
しかもうまい
喘息
くし
発明オタの変なテンション
ロッキーみたいなやつ
大人になってからみたら
こういう子供周りにいる
>>続きを読む

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

3.2

ワンカットで撮るのはすごい
ハラハラドキドキ自分が体験する感じ
テンパりすぎてる登場人物

何者(2016年製作の映画)

-

別名をつけるとしたら、
何様

10点でも20点でもいいから自分の頭の中からだしなよ
じゃなきゃ点数もつかないんだよ

頭の中にあるうちはなんだって傑作。そこからでられない

イタくても自分の理想に近
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.2

香川照之のサイコぶりがすごい
注射は本当にしたのかな?
竹内結子は本当は、演技で注射したふりしたのかな?

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

箱根に行く最中に松坂桃李と会って車の中での会話でなんか腑に落ちた
ゴールってなんだろ
何をすれば満足いくんだろ
人生の目的
なんかスッと落ちた
最後住み込みというゴール見つかったし
双葉は最期にいくつ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

千葉沖縄東京のストーリーの織り交ぜ方が、よかった
一つの場所のストーリーに長すぎずめまぐるしく、どんどん変わっていくし、変わっていく瞬間に同時進行で重ねてくるし、全然飽きないし、時間が経ったのかもわか
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

-

普段の会話で笑わせられるってすごい
四姉妹の中でも広瀬すずが強い
広瀬すずの映画

星ガ丘ワンダーランド(2015年製作の映画)

1.7

期待はずれ
全然引き込まれなかった
あまりなにが言いたいかわからなかった
ストーリーの主役を木村佳乃さんので、観てみたいと思ってしまった。

ドロメ 男子篇(2016年製作の映画)

3.0

ウキウキする
青春だなー
男女の合宿
花火
青春観たさだけ
美男美女を見る映画
先生がクズすぎる

恋人たち(2015年製作の映画)

3.4

弁当を作る人も、橋の検査をする人も、肉の配達をする人も、スナックの人も、弁護士も、何かを背負って生きてる。
弁当も肉も食べるし、橋の上もわたるし、スナックだって行くかもしれないし、弁護士を頼るかもしれ
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.6

橋の上で2人タバコ吸うシーン
やれることはね、なるべくすべてやるの
やりたいことじゃないよ、やれること

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.8

コラーかわいい
吉永小百合と二宮和也の2人の掛け合い

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

4.0

4人が喧嘩するシーン
4人のホンモノの感情がぶつかる感じ、良い
青春
落ちるところまで落ちてみたいっていう謎の憧れ、学生の頃あったなー
クリープハイプ最高だよ
好きの熱度みたいなものを人に強要するのは
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.3

速さ
好きな人と別れ
好きな人を想い
好きな人を思う
リアル

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.7

人間はみんなちょっとずつおかしいんだから
ホッとした
転ばないでー
不器用すぎるよー
晴れてるのに雨綺麗
先生と生徒の物語

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

3.0

2016.09.07
言葉は行為である
後半になるにつれライチの声が聞きやすい

69 sixty nine(2004年製作の映画)

3.5

2016.09.06
ダサいってかっこいい
若いパワー
反発しまくってた
柴田恭兵いい父ちゃんだった
星野源が出てた