ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ひ

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

早口映画
ゴジラより人間の汚いところなどの印象強い

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.3

音が鈍い
マジの喧嘩
菅田将暉、柳楽優弥サイコー

中毒性
菅田将暉やべーやつ

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

-

ハナレグミの音楽最高
普通のセリフを普段みたいにいう難しさ

GO(2001年製作の映画)

-

国会って日本に一個しかないでしょ間違えようがない
左手の拳を突き上げて回って、その中は守ってくれる、その外から何かを掴み取る。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

-

人生はモノでできてない
モノは重荷になる、重荷を選ぶのは自分
モノはただの小道具
生きてく上で必要なものは100個くらい
生活を楽しむために必要なものは100個くらい

モノに縛られたくない、大切にす
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

脱出したら、幸せじゃない、それで終わりじゃない、そのくらい壊れてた。
赤い車で運ばれるシーンでは胸の鼓動がこと1だった
再会のシーンは号泣
両親が離婚してたところも、この人たちも被害者なんだ
バァバの
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.4

楽しいって辛い
自分で頑張って自分でが心に残った
茶沢さんという希望、周りの人の希望、希望はうざったい
出所したらほんとに二人は結ばれたのか、中学生の生ぬるい恋愛なのか、でも将来を二人で語り合うシーン
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

-

最大の敵は隣人という
非現実的で現実に起こりそう
スリル感はやばかった
家の中だけっていうのが。。。

行方不明(2012年製作の映画)

-

フェイクドキュメンタリー
実際にあり得る人間の狂気が映し出されていて俺は怖いと感じた。深い。
津田寛治さんいい
実際にああいう人無人島に、いるんじゃないかなと思った。

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

4.1

ミディアムかミディアムレアどっちにしますか
焼き方か泣き方かけてみた
それ焼き方やないか?つっこんでくださいよ
舞台みたいだった
個性は俳優のすごさ
舞台でみたいと思った

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

-

リフオフというバトルが圧巻。
かっこよすぎる。
大学生に見えないけど、年齢的に。
でも、コメディーありで、すごい見やすいし心が躍る。
キャラクターの個性がすごい生きてて掛け合いが面白すぎる。
ツーは映
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

-

リーガルハイが出てきて面白かった
小池栄子の使い方がもったいなすぎる
ヤクザと大学生がいい

セッション(2014年製作の映画)

4.3

サスペンス
先生狂気すぎ二人の関係は生ぬるいものでは片付けられない努力の天才と才能ある天才の分かち合ったシーンは凄まじかった
プロの世界あの楽譜は結局誰が隠したのか

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

-

つまんねー顔して生きてんじゃねーよ
人なんてそんな簡単に死なねーからのどうせ死ぬんじゃんからのしんじゃだめ

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

-

あまちゃんキャスト最高
大人計画面白い
阿部さんの、物の扱いが雑なのがツボった