emikoさんの映画レビュー・感想・評価

emiko

emiko

映画(313)
ドラマ(13)
アニメ(0)
  • 313Marks
  • 36Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アウェイク(2007年製作の映画)

3.5

家でひとりで観るのが丁度いい映画
あちこち散らばるテーマがさらっとまとまってドキドキ感あり💓

サイレン(2017年製作の映画)

2.8

設定も役者も良いんんだけどな
何かが足りない 違う感

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

今までで1番美しいゴジラ
ラスト音楽と余韻が好き
役者は綺麗過ぎでアンバランスに感じたな
ま、こんなゴジラがあっても良いか

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.5

野良の馬を捕まえて調教する様子って始めてみた気がする。
良い映画です。幸せになったかな。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.8

日常はガチャガチャしてるけど、真面目に働いてる普通の男の人の話。
余命なんちゃらで泣かせる映画とは違い、友情っていいなって思う作品。
ジョニーデップは大物になっちゃったけど、こういう地味な感じの映画の
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

女優のひとり勝ち。これロードムービーなのかな。想像と違う流浪だったわ。
圧倒的な風景とアマゾン📦
ふわーって気持ち良い映画だった

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.0

どん底になると観ます。不器用すぎて堕ちる所まで落ちて。
そこから何度も立ち上がって、ど真面目に、ど真っ直ぐに生きる単純な姿に感動します。
ひと通り観ると何故か元気なれます。

悪の法則(2013年製作の映画)

2.0

こんな豪華なキャストでこれ?
みんな顔合わせてないでしょう?って位バラバラな感じ。
特にキャメロン・ディアスはイメージ落ちて残念。

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.3

予告に惹かれて鑑賞。
ほぼ自分が殺されてからの話しでファンタジー。残酷な場面より、ちょっと宗教的な感じかも?
本人が幽霊?魂だもの。しょうがないか。
全体の描写もキャストも好きな映画

Buy Me バイ・ミー(2018年製作の映画)

3.8

ロシアからフランスへ行かなかった秀才の話。背景がわかりにくいけど、良く出来てると思う。頭が良いのか怖いもの知らずなのか。
ロシアの女性は綺麗だわ。
でも自分で人生を切り開くのは大変だ。
上手く表現でき
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.2

ぐんぐん引き込まれて隙を見せず。
心が揺れたままでラストまで。
ラストは忘れられない。感動で涙とは違う。残念だ。でもありがとう。

イレブン・ミニッツ(2008年製作の映画)

2.5

すごく肉感的な映画。
それがとてもオシャレに仕上がってる。
映画館で観たら違う感想になるだろうけど、コマ割りが伝わりにくいのが残念

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.8

レオ様から今のマスコミ、政治や社会への警告か。世の中おかしいよ。 俳優は豪華だし、風刺バリバリで大好き。人間は馬鹿。でもしっかりしなきゃね。映像や音楽も迫力があり、次は映画館で観たい!
ラストはざまあ
>>続きを読む

愛を綴る女(2016年製作の映画)

3.8

愛を綴るのは男ですね。
マリアコテリアールはとにかく激しい女で圧倒的に綺麗!ひたすらドキドキした。
全般を通してご主人の愛が胸に来る

ダーク・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

掴みはオッケー。
家で観るには充分な面白さ。ベタな家族愛はいらないかな。

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

3.5

トム・ハーディの為の映画か。
ダウンタウン、貧困、ギャングときたらハラハラ面白い。犬が出てきた瞬間に一気に引き込まれた。やめられないけど血、グロ多し

エンドレス・マーダー(2015年製作の映画)

3.5

前に観たのを忘れてて2度鑑賞。
タイトルに釣られてるみたい。
死ねない男と殺し屋の話しは面白かった。
全体的に好きな映画。
胸にきたからここにメモ

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.0

シリア難民のはなし。良い人に会えてるけど排除したい人と法律に挟まれてる。
笑えたりするけど静かな映画。
ラストはそうか。って

デトロイト(2017年製作の映画)

3.5

何度か観てるのに忘れちゃう。
ちょい昔の黒人問題。
役者がホント嫌なヤツ!こいつ以外は悪くない人の積み重ね。
ラストの感想は盲目は罪!

皆さま、ごきげんよう(2015年製作の映画)

2.5

タイトルに惹かれて鑑賞。
意味が分からないのに、画面から目を離せない。
良くも悪くもない。
観終わっても気になる不思議な映画

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

4.0

格好よくて悲しい。昔から逃げて暮らしていこうよ。
ヴィゴの映画に間違いなし

>|