eigamaniaさんの映画レビュー・感想・評価

eigamania

eigamania

映画(82)
ドラマ(7)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

3.0

鬼才シャマランの難解映画。グロ無し。
ジャケットとあらすじに惹かれましたが、やや外れか?Visit超えならず。

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.5

シャラマン最狂説。イカれてます。めちゃくちゃ怖かったです。笑 凄い映画です。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

ドスピ。素晴らしい作品。年代が年代なだけに、映像もイナタめで観ていて落ちつきます。やはり高画質だけが全てではありませんね。オススメです。

スペースドラッグ(2015年製作の映画)

1.5

もはやZ級オカルト映画。最後まで観れませんでした。(後輩白目)
テーマは面白かっただけに、残念な作品。

犬部!(2021年製作の映画)

3.5

犬に限らず、牛や猫も出てきます。生命とは何か?深く考えさせられる内容です。犬系に弱い方はハンカチ必須。

Ink(原題)(2009年製作の映画)

1.0

開始25分で止めました。子守映画に最適かと思います。これを最後まで観るのは時間がもったいないかな〜、、、

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

3.5

チカーノカルチャーを色濃く描いた本作。面白いです。Real Gかと思う程、皆ファッションがヤバいです。

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

4.0

リアル雪山サバイバル。セリフが少ないにもかかわらず、没入する作品。人間の極限を上手く描いています。面白かったです。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

役所広司氏の演技力が凄まじい......胸が熱くなるシーンが多く、一つの邦画として素晴らしい作品でした。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

2.5

スパイスカレーで例えるなら、スパイスは充分。だが、チリペッパーが物足りない。そんな感じの映画。2.5

SET IT OFF(1996年製作の映画)

4.0

ブラックムービーの金字塔。レディG4人組によるギャングバンギンな物語。90's好きはマストですね。

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.0

普通に楽しめる作品。若干尺足らずな部分もあり3.0点とさせてもらいます。面白いですよ。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

非常に良い映画。ジュリアロバーツが良いですね〜。あくまでも自然体な熱演。名女優。オススメな作品です。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.0

ミッドサマーよりはマシでした。宗教色が色濃いですねこの監督。やはり好きにはなれませんでした。もうこの監督の作品は避けたいと思います。

告白(2010年製作の映画)

3.0

非常にシリアスですが楽しめる作品です。ただ、入り込みすぎて少し疲れます。笑

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

2.0

正直微妙でした。ストーリーや俳優の役作りも含め、良くて2点です。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

映画としてのクオリティが高く必見です。非常に面白い作品でした。引き込まれます。

ポケットいっぱいの涙(1993年製作の映画)

5.0

ブラックムービー、Gangsta-Rap好きは避けては通れない名作。最高!

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

完全なる名作。デニーロの演技力が異常なヤバさ。最高に良い映画。ripロビンウィリアム

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.0

サイケ色強め。でも面白いです。グロ苦手な方は注意。

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

4.5

ショーンペンがハマり役。
不朽の名作。素晴らしい映画。

紀元前1万年(2008年製作の映画)

3.5

神話がベースの映画。昔の伝説系ストーリーが好きな方なら必見ですね!CGも素晴らしいです。映画館で観たかった......

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.5

内容はリアルです。あまりにもリアル。私は老人が主役の映画が大好きなのですが、厳しく言うなら「もう少し主人公の老人に感情移入したかった。」演技力の欠格が原因か......総合評価で3.5点。