映画大好きチャンネルさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

X エックス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなりの傑作じゃないかなこれは、最初ジジイがイカれてんのかと思ってたけどババァがそれを遥かに超える気狂いで怖かった、あと最初と最後が綺麗につながってるのが見てて気持ちいいね、ホラー×エロって言う新ジャ>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.8

コレが大ヒットしたわけが最近わかった、最近この作品を見直したけど、全てがいい、名を取り戻すシーンであったり棒の心が人になっていくのも、ゼニーバの優しさも、湯婆婆のそれなりの優しさも、カオナシのあり方も>>続きを読む

パピヨン(1973年製作の映画)

3.6

古い作品ほど見入ってしまう、どの場面も作り込まれた脱走劇

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.4

思うことはたくさんあるだろうけど、まず警備ザルすぎるだろ

ファム・ファタール(2002年製作の映画)

2.0

最初に全振りしてる、おもろいと思わせて後半つまんない作品が一番タチ悪い

アイス・アルマゲドン(2014年製作の映画)

1.2

忖度アルマゲドン、主人公と女は割にはイライラとかはあんまりしないけど、シンプルにつまんない

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

神作品賛否はあるだろうけど、個人的には満点の作品、自分はミサトさんが好きなのでミサトさんの別れの演出には感動と驚きミサトさんの感情が表に出る時は極力ミサトさんの顔が映らないとかいう天才演出を考えた人に>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.2

終わり方がかなり好き、人間には限界があるから無限の可能性のあるコンピュータに自分自身がなるという、主人公が無敵だと見ていて気分がいい

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これ実話ってマジかよ…
もし自分が明日急に拉致られて奴隷にされたら耐えられない、衝撃がまだ残ってる、実話故の残酷さや理不尽であったり実話であることを疑うレベルの酷さ、初っ端最初のパーティメンバーの1人
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.3

物語としての一貫性クオリティが高いため長いのに見飽きなかった。この作品は一本の道を辿るような物語でとても淡々と話が進む、希望を捨てず前を向く志を大事にしていきたくなるような物語、とは言えフォレスト・ガ>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

4.6

ぶっ飛び作品、監督はシャブでもキメながら作ったんじゃ無いかって思うくらいぶっ飛んでる、意味がわからない、ホラーでこそ無いものの狂気を感じる作品、ポップに描かれなかったらただのホラー、唯一許してる夢オチ>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

1.7

うーんママとシスターの配役は👍だけど感動シーンとかで御涙頂戴bgmとかで普通に萎える

二ノ国(2019年製作の映画)

1.0

くそつまらん、終始何がしたいのかわからない、出来損ないの塊

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.0

狂気、嗚咽が止まらない見てる時なら、いつでも吐ける

カーズ(2006年製作の映画)

4.9

クロスロードとこれ見ると結構感動する、特にドックのくだりは

時をかける少女(2006年製作の映画)

2.4

未来で過去に戻れる装置が作られてるなら、未来に戻った千昭はすぐ戻ってきてまた真琴と会えるんじゃないの?ただ誰かが勇気を振り絞って行った行いを無くしてしまうっていうのは良くないことでしたね、ただ
未来で
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.8

この終わり方もまぁ嫌いじゃないけど、カタストロフィまで実写やるってなったら途中の恐竜とかのところでグダリそうだから、それにカタストロフィ実写は不可能レベルだから、この終わらせ方は👍