ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ゆ

映画(358)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

4.0

これめっちゃ好きなんだよなーw

ユニバーサルモンスターズが出てるだけで楽しいし雰囲気も◎!

ヴァン・ヘルシングもかっこよい

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館っていう拘束された場所じゃないと最初を乗り切れないだろうからこれが評価されたことがまずすごいなって思った!

ズームして引いてって繰り返すカメラマンガチで最高w

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

見ていて面白いし最後も泣ける!

自分の理解力がないから2回目からは画の強さで押し切れなさそう感が

理解できるようになりたい

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

バットマンがゴードンに正体を匂わせるシーンアツすんぎ😆

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

銃アクションが爽快

そんなに予算もないということで大掛かりなアクションはないけど気楽に見れて楽しい

世界観も面白くて良い

野性の呼び声(2020年製作の映画)

4.0

渋くて枯れた頑固者おじいが犬と触れ合う中で絆を深めていく

本当の居場所はどこかわかった時泣けてしまう

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

これはマルチバース疲れにちょうど良い作品!

マルチバースで全てを悟った娘がたどりついた境地は 無 (ベーグル)

でもお前が大好きだから助けたいんだよ!という家族愛が泣ける

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恐怖が伝播して...みたいなスピンオフ風の作品だった
それを最終作でやっちゃうか...という感じ
また、ハロウィンキルズでマイケルは恐怖の象徴、概念だから殺せない的な終わり方だったのに最後は物理的に殺
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

5.0

若者がイチャコラしてたら殺人鬼に殺される系ホラーの元祖と言える作品

スプラッター映画に属するが全くゴア描写はなくむしろオシャレ

ジョン・カーペンター の作曲センスがすごく光っているし、ジェイミー・
>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

4.0

テンポが急に早まったり遅くなったり疲れる映画w
アドベンチャー感やミステリー感など満載でめちゃ楽しい映画
タンタンがもうちょっとかわいい系かと思ってたけど思ったより青年だった。これはこれでいいね

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

ミステリー映画で豪華キャストで全員に動機があって...
こんなん面白くないわけないやろ!

移民問題も組み合わせたストーリー展開はすごく面白いしダニエル・クレイグのきな臭さは最高!!