リョウさんの映画レビュー・感想・評価

リョウ

リョウ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

面白かった、けどサラッとした印象。
映画館の大画面じゃなく自宅のテレビで観た影響もあるかもだけど。
最初のほうはダイジェスト版か?って思うほど話がサクサク進んでいくし、クライマックスも、こういう展開だ
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.5

バイオレンスな作品は苦手なので、避けてきた白石和彌監督の作品。
俳優草彅剛さんが好きなのと、鑑賞年齢制限なしのGということで初日から観てきました。
とても美しい作品でした。映像としても登場人物それぞれ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

とても良かったです。
どうしてこんなに良いのか説明ができないけど良かった。
あそこのエピソードが良い伏線となってるから、みたいストーリー作りの法則みたいなのが全然見えなかった(私には)。
淡々と、でも
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

タイトルバックが出るまでの数分間の映像で圧倒されました。
IMAXシアターで観たので、直前までIMAXシアターの宣伝映像がこれでもかというほど続いていたのに、それを全て忘れ去るほど素晴らしかった。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私は凡人なので、やっぱり誰が「怪物」なんだろうという視点で最後まで観てしまいました。
よくわからなくて、ネットで検索していろんな考察に触れて、ようやくなるほど…という感じ。
カンヌでどういう賞を獲った
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

プライムビデオで観ました。
自分の寿命は自分で決めたいと思い、こういうシステムができたらなって、以前考えたことがあったので、どう仕上げてるんだろうと興味がありました。
わたしはもっとお気楽に考えてたの
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.7

IMAXレーザーで観ました。
素晴らしかったです…。
25年前にも、もちろん観ていて素晴らしかったんですが改めてそう思いました。
パニック映画として、これ以上ないくらいスリリングなのに、芯に1本どーん
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.4

「ミッドナイトスワン」に続くあらたな愛の物語という煽り文句が使われているけれど、方向性は全く違うと思う。
「ミッドナイトスワン」はずっしりと重たいものを宿題に出されたような、ただただ感動、なんて生やさ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

原作を読んでから観ました。
それがまずかったか…。
え?これだと伝わらないんじゃ?これ省いちゃうと意味わからないんじゃ?とか思ってしまうことが多くて。
まっさらで観たほうがもっと沁みたと思います。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.5

辛い辛い、もうやめたい、と思いながら、でも評価高いんだから、と思って最後まで観た。
すごい映画だと思うけど、消化しきれない。
好きかと言われると好きな映画じゃない。

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

ジョーカーを楽しむためには、先にこっちを観ておいたほうがいいというので視聴。
想像してたのと全然違った。
ちょっと怖く哀しい。
最後、こういう結末でいいのかどうかわからないけど。
2022年のアカデミ
>>続きを読む

笑の大学(2004年製作の映画)

4.0

舞台の初演を観ていますし、その後の舞台中継も録画して何度も観ています。大好きなんです。
だからこそ映画の笑の大学は観る気になれなかった。怖くて。当時評判もそこまで良くなかったし。

でも、先日BSでや
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

良かった。
でも、すっごく良かった!と思うには私の年齢が邪魔した感じ。
去年観た「劇場」を少し思い出した。
あっちの方が刺さった。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で予告を観た時から良い作品だろうと思っていたけど、その通りでした。
その通り過ぎて、最後はこんな感じだろうと思ったところまで当たってしまった。
ただ最後の方、職場で葛藤がある。あそこで暴力暴言な
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-

となりの席の方の風邪っぽい鼻息がすごくて、コロナだったら…と気になったし、片耳塞いでたので、集中出来なかった。残念。
だから、スコアはつけられません。
ただ、改めてもう一度観ようとまでは思えない作風だ
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.7

最近しみじみとした叙情的な作品を観ることが多く、こちらは久々のド派手なシーンがある映画で、それなりに楽しめました(不謹慎かもしれないけど)。
犯人の動機は、政治的だったり人道的だったり、そんなたいそう
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.0

立場によって見え方が違う面白さ、そしてネット社会やマスコミの怖さ。
描きたいことが明確で、なおかつエンターテイメントとしても成功していると思う。
すごく好きな作品で観てよかったけど、数ヶ月待って配信で
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.9

観終わって、心がきれいになった気がしました。
透明感があって、みずみずしくて切なくて、少女が魅力的で。岩井俊二監督らしい(と偉そうに言えるほど観てはいませんが)作品だなと思いました。
結構エピソードが
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.1

すごく良かった〜。
映画公開と共にアマプラでもやったこと、宣伝画像から主役は山崎賢人であること、又吉直樹原作なこと、くらいしか知らずに観た。
歳をとるにつれて恋愛ものに食指が動かなくなってきてた。この
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.0

ものすごく評価が高くて、だからすごく楽しみにしていた作品。
でも、残念ながらわたしには響かなかった。
映画上級者向けだと思います。
年代物のワインで、おこちゃま(歳はいってるけど)な私には渋すぎた。
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.1

とても丁寧に丁寧に作られた作品だと思う。
ドキュメンタリーの部分があると聞いていたけど、全部がドキュメンタリーなんじゃないかと思うほど、違和感がなかった。
「端役」と言っていいくらい出演シーンが少ない
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

4.3

記憶に残る最初に観た映画かも。
怖過ぎた。
おとなになってから観るとそこまでではないんだけど…。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

先行で観ました。
重たい石をどかっと膝の上に置かれたかのように動けませんでした。胸も押し潰された。
知っている気になっていた世界の現実をむき出しで観させらようで、しんどかった。
でも、この作品を観たか
>>続きを読む

夕凪の街 桜の国(2007年製作の映画)

4.0

漫画が良かったので観ました。
漫画同様良かったです。