eigayouさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

eigayou

eigayou

映画(282)
ドラマ(33)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

3.5

んー。子持ちの離婚、再婚、慎重に。って、話。そもそも、肩叩きに遭うような男って、、、。善い人を演じていると、亀裂が生じる。

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.0

結構な失速。前編で、見ないフリしていたいた不自然さが、後編でカタカタ音を立てて、無視出来なくなっちゃった。最終的に、バリカンはゲイなのか、気になる。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.0

ポッピコーン食べながら観る話ぢゃ、無いねー。松雪さんに一票~。

まともな男(2015年製作の映画)

4.0

ちーがーうーだーろー!!
突っ込み所満載の嘘が、笑点に響く。負の引力の所為。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.0

あれ、ひょっとして、久保?
いやいや、そんな事より。
これだけの作品造るのに、どれだけ~と思うと、本棚の端には置いておけない。って、感じ。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

あぁ、良かった!に、いっぱい遇える、心の透く作品。その根深さを知るには、未だ未だ足りないとは思う。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

随分、ブロークンな、から始まり、段々と、ソレ分かる解る感に包まれていく。この後も、二転三転するような。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

2.5

まどろっこしい。
鎌田くん、屠り給え。で、任務終了やん。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

小3のあたしが観たら、ココアシガレット片手に、氷水を煽り、空手教室に通います。R15にして、正解。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.0

イーサンのパパの件が、切な過ぎる。終わった恋に、未練もないし。どちらかというと、破茶滅茶な印象。それと、ワンちゃんが可愛いくてというのは、次元の違う。

神様の思し召し(2015年製作の映画)

3.5

息子のまごうことなきイタリアの~。と、義理息子の、こういうことは得意なの。と、父の気づき。と、神父のあゝ無常。バランスが、いいんだか、悪いんだか。…いいのか…ん?これで、いいのか…、いいんだ、ね。なの>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.0

負の連鎖。断ち切れたら、物語にならんのだろうな。と、後編をゲスする。
失速か加速か、まんまか。楽しみな。

ブルーム・オブ・イエスタディ(2016年製作の映画)

3.5

ドイツもコイツも、困ったちゃん。と思いきや、後半、グイグイと惹き付けて、憑き物が落ちたようなラスト。

レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービー(2016年製作の映画)

3.0

ひげ面の点々が、粘土の床屋さんの玩具を思い出させる。ジャッキーの実写版で観たい。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

子育て中の草食動物が肉食獣を前にした時のような視線が、良い。

あさひなぐ(2017年製作の映画)

4.0

寿慶の怒鳴り声が、小気味の良い。顧問らしからぬ、生徒との掛け合いも程好い。相対する女の子も成長が感じられて、スッキリ爽やか三ツ矢サイダーみたいな作品。

スクランブル(2017年製作の映画)

3.0

世界に一台のフェラーリが岐阜県で見つかったとか、タイムリーな話題もあるけれど、それにワキワキする人にピッタリな映画。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.0

手に汗、というよりかは、刻々と進み、最後にファイヤー。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.0

最後のそれを違う認識しちゃって、ハテナが一杯。あ、そっちか。なるほど。しかも、暴かれなくてもいい事実のおまけつき。それも含めて、隠してた、とかのオチだったら号泣。

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0

校長とその取り巻きを、睨み付けてる自分が居た。どうやら、似たような事件は日本でもあるし、あぁ、これが女の子だったら、とか、この後も、弟はともかく、お兄ちゃんは心配だな、とか、ささくれがいっぱい。

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

4.0

由緒正しい、ジャッキー映画。お約束のちりばめられた。

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

4.5

ハイジって、こんなに不遇だったんだ。いつも、おじいさ~ん、ペータ~、クララ~、あはははは~、って笑ってるイメージ。ラストのみならず、所々で涙した。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.5

カッコええぇぇぇ~。
ただね、味方が殺されるのは許さないけど、敵は殺していい、って所がね。皆を救って、なんぼかな?と。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

クラスメイトの演技がベタで、先が見えてもうた。死が身近すぎるというか、軽いというか、もっともっと、ビビる。べき。かな。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.0

前編って、しててくれたら、の
つもりで、観るのに。
柔道の女の子に、似てるなぁーって、