エイゼオンさんの映画レビュー・感想・評価

エイゼオン

エイゼオン

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

第9地区(2009年製作の映画)

3.3

小さい頃に観たときはなんか良くわからんかった。
改めて観た感想
主人公がうざい。途中、主人公は死んで、エビ親子だけ助かって欲しいとさえ思った。
エビは元はといえばなんで地球に来たんや?確かにエビも自分
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.6

スパルタは話し合いの通じない筋肉バカかもだけど、それはそれでカッコいいよね。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

土曜プレミアムの録画
漫画が大好きでキャストがまずみんなピッタリ。大鷹は特に合いすぎ!
主人公が普通ならキャラ的に絶対に大鷹なんだけど、帝一という独特すぎるキャラにして上手く出来ているところがすごいと
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.8

思ってたよりフツーに面白かった。
ヒットガールは相変わらず強くてかっこいい。最後の最後ウケた。

キック・アス(2010年製作の映画)

3.9

結構前に見たときは電子レンジ的な乾燥機のシーンが印象的だった。
今回もそのシーンが印象的だった。

バットマン(1989年製作の映画)

3.5

中学生くらいの頃に観たときは怖さを感じつつ、めっちゃ面白い印象だった。
久しぶりに観た。この映画の雰囲気のゴッサムシティーも結構好き。

アントマン(2015年製作の映画)

4.2

アントマンは戦い方が面白いし、コメディ要素強めで好き

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.6

飛行機で観ました。
小さい画面で、途中寝て巻き戻したりして観ましたが、面白かったです。

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

Blu-ray持ってるが、VODで。何回も見た。
大好きな映画の一つ。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗で、死後の世界が広がる瞬間は音楽も相まってとても感動する。
しかし、予告映像が秀逸過ぎた感はある。
あれに凝縮されてると思う。

思ったより子供向け。
高畑充希のえげつないぶりっ子見てられな
>>続きを読む

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.5

映像はめちゃくちゃかっこいい。原作知ってたらもっと楽しめたかな〜?

南極料理人(2009年製作の映画)

4.7

映画が終わるのがめちゃくちゃ悲しかった
ってくらい良い。笑えるし、大好き♥
生きてる中でこんな1年があってもいいと思う。

96時間(2008年製作の映画)

4.5

ストーリー的にはシリアスなんだけど、ツッコミどころも結構あるし、何故か笑える。でも最高に面白い。リーアム・ニーソンの不器用な親父感が素敵や。
娘がちょっとブスなのが丁度いい。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.4

途中ちょっと眠くなった。最後は圧巻。
銃声に一瞬耳を傾け、再びサッカーを始めるシーン。なんともいえない気持ちになりました。(><)

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.2

雰囲気はいいけど、自分的にはイマイチ。なんか中途半端な気がする
ドラマが1番好きやな

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.6

ケンコバは気付いたけどレイザーラモン2人は気づかんかった

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.0

予告面白かったからレンタル開始されて、すぐ借りてみたけど、微妙や。時々フフッてなるくらい。途中眠過ぎて覚えてない、寝てたってことやな!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.9

最後なんかちょっと悲し切ないけど、一応ハッピーエンドなんかな?
話もええが、曲とミュージカル映画独特の演出が最高や!
そして、ライアンゴズリングと僕は顔が少し似てる!

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

4.5

すごく笑えるし、すごく泣けた😭😭
選抜試験結果発表で終わりと思ってたから、最後むむむって感じは否めなかったけど。
個人的には大好き。笑いのバランスが丁度いいし、なぜかすごく感動できた。!!

原作はけ
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.0

テレビで何回もやってるイメージだけど、ちゃんと観たのは初めて
ワクワクが止まらない!!!

007/消されたライセンス(1989年製作の映画)

3.5

Qもめっちゃ協力してるし、消されたライセンスって感じはあんまりしなかった。普通に面白い感じ。