たぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.6

面白かった!
ちょっと良い話にしようとやりすぎている部分が、残念だったけれど、それでも良かった。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.5

CG凄かった!
ストーリーは、うーん、納得出来ず。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.8

松岡茉優がしっくり来なかったけれど、森崎ウィン、鈴鹿央志が良かった。ラストの演奏も二人は実際に弾いてるシーンがあって、びっくり。
鈴鹿央志はこれで新人賞取りまくったのも納得。クレイジーな感じがびんびん
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.6

とにかく長いので時間があるときにゆっくり見るのがおすすめ。
スコセッシらしく、内容はかなりしんどい、良い意味でしんどすぎる。
ジョーペシ、アル・パチーノ、デニーロが渋くて良いです。

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.5

面白かったー!どうしても観たくて台湾にて鑑賞。事前にこの映画のバックグラウンドとか、原作のゲームについて調べていたのと、英語字幕があったのでなんとかついていけました。

白色テロが題材の台湾映画です。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

スマホの情報が漏れるとこんな事も起こりますよー、という小学生のときに見た道徳のムービーを思い出した。
北川景子の演技は相変わらず苦手...あのオーバーな表情演技が苦手...
成田凌の最初のクレイジーぶ
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

2.5

アクションのCG味が強かった。
内容ほとんど入ってこなかったや。

わすれなぐも(2012年製作の映画)

2.5

竹中真吾さんが担当している「走り」シーンが見たくて鑑賞。
アニメミライ企画作品の中でも「動き」がすごく良いことで有名な作品でアニメーション教育の題材としても使用されているそう。
評判通りすごくよかった
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

面白ーーーい!
さんざん映像がすごいと言われていたのに、映画館に行けず、飛行機内という最悪のシチュエーションでの鑑賞でしたが、それでもすごかった!
でも映像の凄さだけでなく、ちゃんとストーリーも面白く
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.0

意外と楽しめた。
その演出どうなんだ...と思うところはないわけではないけれど...
ラストのどんでん返しが予想外で、騙されたー!

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

1.5

生理的に無理な映画でした。
・独白がわざとらしい...相手に聞こえるようにはっきり言う独白で、完全に相手に「なんでか聞いてほしい」アピールに見えて嫌だった。
・あの医者、なんで能力のこと全把握してるの
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

2.7

可愛い!けどそれ以上に何か感想があるかと言われれば微妙。飛行機で見ると面白くなく感じやすいので、見る環境って大切...

シリーズは最初の3作くらいしか見ていないけれど、なんとなく話はわかった。

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

2.5

家で友達と、これは何のオマージュだとか、何とかの設定に似てるだとか、ギャーギャー言いながら見たい。でも怖くはない。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

ドムが敵になる設定考えついただけで成功してる。それに見てるだけでクラクラしてくるような豪華な俳優陣に、惜しげもなく投入されるスーパーカーたち。最高でした。この映画の撮影が終わったとき、廃車の山が出来て>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

記録忘れ。
あとからじわじわ来るよね。あの白い人たち。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いなー
ハンがかっこ良いんだよな。ここでジゼルとハンが脱落、悲しい。
長く続くシリーズになるとキャラ一人一人がいなくなるのが本当に悲しい。特にファミリー感を大切にしている作品だとなおさら。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

怒涛のカーシーンがかっこよすぎる。昔のようにストリートレースでわちゃわちゃ遊んでる姿も可愛くて好き。
シリーズの中だと、一番メンバーが揃った感があるので、2番目に好き。
公開当時はロック様には特に愛着
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

面白かったー!原作よりも設定がだいぶライトになっていたけれど、もう動いてるガリーが見られただけで満足。アリータの不気味の谷を乗り越えたのかどうか微妙なビジュアルも結構好き。

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

映像、音楽、効果音ともに抜群でした!本田翼の演技はネットで叩かれているほど気にならなかったです。
男の子視点強めの「君の名は」といった感じでしょうか。天気の子のラスト、私は好きです。すごくロックでした
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.0

猫に話かけるフューリー可愛いね。
飛行機で見たせいかあまり印象に残らず。

詩季織々(2018年製作の映画)

2.9

アクションに疲れてたので、こちらで休憩
夜中に観ちゃいかん!お腹空いてしまう。ビーフン食べたい...

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.2

制作年2009年

時系列順に観てみようと思い、ワイスピ2からmaxに飛んで鑑賞。この順番の方が断然ストーリー理解しやすいな。
2から飛んだのでカーアクションが段違い。あとふつうのアクションもかなり追
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.0

相変わらずキレッキレのカーアクション!
ネズミ使った拷問シーンはちょっと微笑ましかった。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.9

ワイスピ祭じゃー、復習するぞー!
一作目2000年制作!

カーレースシーンは今見ても迫力ある!
走り屋たちのストリートカーレースがテーマなので、面白いくらい皆チンピラ!当時はカッコええー、と思って見
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア(2015年製作の映画)

3.8

お金かかってるなー。きれいに動いてて気持ちが良い。

うむむ、想像以上に面白い。