ペンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ペン

ペン

映画(265)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ローマ発、しあわせ行き(2016年製作の映画)

3.5

おばあちゃんが主演食ってる!笑

三者三様の愛の在り方が素敵な作品

抱擁のかけら(2009年製作の映画)

3.0

ペネロペ・クルス好きしか観んかな

内容はちょっと凝ってるけど邦画みたいな登場人物・撮影場所、最低限に抑えた安っぽさ満載の映画

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

魅せ方がめっちゃ上手い
白人の見分けつかない人たちにも分かりやすくしてあるし、パソコンページも観ていて違和感がない。

前歴ないタイプの映画で監督と編集
相当頑張ったと思う!

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.7

二人組の刑事好きやわ~
特に若い方!笑

有名な曲多いし、いい作品!

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

なんか使われ方もったいないキャストがいる気がするけど本気度からかな笑

ベスト・バディ(2017年製作の映画)

3.5

モーガン・フリーマンが好き放題やってる感じが好き!

豪華キャストで自由度高い作品は
何も考えずに観れていいよね

ドラフト・デイ(2014年製作の映画)

4.0

結構、忠実に再現されてると思う!

1日に色んな事が起こるもんやなー
だから飽きないんだけど!

日本のドラフトに比べてどんでん返し要素強いし、交渉次第でいくらでもチーム強くできる点は羨ましいかな(選
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

4.0

観たとき自分が弱ってたのか内容・
テーマが重いなー
でも全体的に好きな作品!

監督もお気に入りのシーンらしいけど親子で「close to you」歌ってるとこが最高すぎる!!

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.1

コメディだから感じ的に最後の5分くらいに事件の回想シーン流れて大笑いできるのかと思ったら違うのね…

「スイス・アーミー・マン」の監督だけあって最後は<諭し系>の笑いだった

メジャーリーグ3(1998年製作の映画)

3.3

欲張ると前作に出た人まだ欲しい!

前の監督とワイルドシング

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.6

よくできてるなぁー笑

ワイルドシングの曲、最高!
この映画でカバーされて周知されたっぽいけど編曲も歌手もバックコーラスもよくて盛り上がるもんなー

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

この時代でもお金のかけ方なのか
画質めちゃくちゃいいな!

回想交えた映画って
この頃からすでにあったんだ!

他にも今も使われてる動きも多いし
後世に多大な影響を与えたのがわかる

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

4.1

うわー、美男美女 最高~!

別作品で見た二人の印象に似てるのが
なお良い

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

3.7

『ガール・ミーツ・ワールド』のマヤ!
サブリナの元々下手なのに頑張ってる演技?うまいなー

内容ライトでもダンスのおかげで
見ごたえ🈶

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

ゲーム好きで映画好きだと
存分に楽しめる作品!

10代~40代がメインターゲットっぽいけどメインのオマージュが「シャイニング」だとターゲットミスだな
(10代の友人は面白くないと評していたし)

>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.2

ジョークが最高にキレてる!

医者役のエマ・トンプソンが自由すぎ!

正直最後は2パターン欲しいくらいだけどいい終わり方かな!

ジグザグキッドの不思議な旅(2012年製作の映画)

3.7

珍しいタイプの回想、オランダでは普通なのか疑問だけどめっちゃ好き

メリーポピンズを彷彿とさせるシーンも子供ならではでよかった!

お母さん超美人

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.5

あ!伝記映画なんだ!
テンポがゆっくりなのはそのせいか

オルタンスとニコラ(助手)の掛け合い好きだったのに途中からぱったりなくなって残念、心の余裕とか表現してのことかもしれないけど

Mr.ディーズ(2002年製作の映画)

3.5

テニスの件めっちゃ好き!笑

足の謎は解明してくれんのんや…

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

やっと最後まで観れた

エンディングあんななんだ!
なかなか好きやわ~

ブライド・ウエポン(2014年製作の映画)

3.0

ジーナ・カラーノがするからそんな違和感なかったけど他の配役なら観てられんほど無理ある映画になってたな

ジーナ、チョイスの威力!

エグザム(2009年製作の映画)

3.4

1部屋での撮影で途中寝なかったから
展開としては面白かったはずだけど
えらく評価低いな

ある程度予想通りな部分と謎な部分あっていい感じの作品だった!

退室(脱落)後とかエンディングであったら面白か
>>続きを読む

リトル・マーメイド 人魚姫と魔法の秘密(2018年製作の映画)

3.0

導入が結構疑問だった

撮影が上手いのかエリザベスが人魚姫にめっちゃハマってた

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

不思議な世界観

マーフの名前に持たせた意味が最後まで上手いこと作用してていい感じ

マッケンジー・フォイ(少女マーフ)
小さいときも可愛いなー!

ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日(2013年製作の映画)

3.6

終始役者が楽しそう!
役が自分自身だから自由すぎる!

ってかエマ・ワトソン出るんかい!!

後半のオチと曲のコントラストが最高

それでも、やっぱりパパが好き!(2014年製作の映画)

3.8

マーク・ラファロこんな演技できるんだ
ずっと悲壮感に溢れたような不思議な雰囲気醸し出してる

双極性障害ってどんなものなのか疑問だったから観れてよかった(再現率は不明)

途中から父親軸か子供軸かわか
>>続きを読む

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

3.5

ダコタ見たさにみた映画!

蜘蛛嫌いは要注意

動物喋るし、みんなやさしい
ハートウォーミング作品!

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.9

いい感じに運命が動き出したねー!

妊婦さんはこれからどう関わるのか不思議だけどこれまで母親、介護士としか会話してなかったし大きな進歩!

ケイティ・ペリーでないなー笑

OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜(2017年製作の映画)

4.2

演技うまいなー
一番目のおじさんとか特に!

6人とも個性が尖ってるのに調和がとれてる、タクシーの運転手なんかは一方的に話すようで場を回すのうまい、役者の個性とも合間ってるんかなー

タクシーの中にい
>>続きを読む

リープ・イヤー うるう年のプロポーズ(2010年製作の映画)

3.9

2人の語彙センスある掛け合いが
最高だなー

変わった駅長の奥さんとか
バーのおじさん2人はいい味出してた!

王道のようで退屈しない良作