甲神山亘さんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.3

恋人の腕だけが残るシーン。最初に観たときは本当に何が起きたのか分からなくて主人公とおなじく頭真っ白になった。
冷静に考えて超高速で動くヒーローと衝突したら確かにあんな感じで悲惨なことになるよなー。とな
>>続きを読む

0

相棒 Season 6(2007年製作のドラマ)

4.7

キャラの再登場エピソードが増えはじめたのはこのときが初めてか?
season5までの勢いは弱まった気がしなくもないもののやっぱり印象に残る話が多い。

「編集された殺人」や「白い声」はかなり考えさせら
>>続きを読む

0

ゴーストライター(2015年製作のドラマ)

3.9

かなりドロドロした怖い話だけど一応ハッピーエンドで終わる。
女性はやっぱり強い!
スランプに陥るベテラン小説家の中谷美紀さんと若い才能あふれる小説家の水川あさみさん、それぞれかなり役にハマっている。
>>続きを読む

0

名前のない女(2017年製作のドラマ)

4.1

俳優さんたちがみんなハマり役。
韓国ドラマらしく適度に長くダラダラとしながら引っ張る展開も楽しめる。
とりあえずラストの海でのシーンが好き!

0

相棒 Season 15(2016年製作のドラマ)

4.5

話数も少なく地味ながらも印象に残る面白いエピソードが多いシーズンだと思う。
全体的に人生について深く考えさせられる話が多い。(相棒というドラマは基本的にそうか)
特に「フェイク」は冠城くんシリーズのな
>>続きを読む

0

相棒 season 16(2017年製作のドラマ)

3.9

微妙な回もあれど普通に面白い回もあり、それなりに安定感は感じさせられるシーズン。 

「銀婚式」「倫敦からの客人」「目撃しない女」「少年A」などは相棒らしい内容のエピソードで今観ても面白い。
「容疑者
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド2(2011年製作のドラマ)

4.5

やっぱりこの頃の方が展開にリアリティーがある。
日本初放送時にリアルタイムで見ていたときの衝撃は凄かった。次から次と本当に心の底から感動したり怯えたり泣いてしまったりような場面やちゃんとしたドラマがあ
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド(2010年製作のドラマ)

4.4

今観てもリックが病室で目覚めてから段々と絶望感に襲われていく演出は衝撃的。
それでも仲間との出会いはワクワク、別れなどの人間ドラマは胸に迫る、初期ウォーカーの怖さは一級品でハラハラとシーズン1はやっぱ
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.1

やっぱり前々から読んでる原作のほうが面白くて大好きだけど、少しだけ話の展開を変えているドラマのほうもなかなか楽しい。
西島秀俊さんに内野聖陽さん、梶芽衣子さん、磯村勇斗さん、矢柴俊博さんなどキャストも
>>続きを読む

0

相棒 Season 17(2018年製作のドラマ)

4.1

レギュラー陣や重要キャラの中心回が多く、マンネリ感は何となくあるもののエピソードがひとつひとつ変化球なのでけっこう好きなシーズン。
特に「ボディ」と「バクハン」は何度も観たくなるぐらい大好き。
最終回
>>続きを読む

0

ゴー・バック夫婦(2017年製作のドラマ)

4.2

いろんな形の夫婦や恋愛を見せてくるぶん、けっこう考えさせられるものがある。
すれ違っていく二人の心情はどちらにも共感できるものがあって複雑な気持ちにもなった。
とはいえ割と下ネタやギャグも挟まれて、話
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.6

シンプルな作風だけど、濃密な内容で恋愛や人生、夢について物凄く考えさせられた。

好きだった夫がある日いなくなったり、殺人疑惑があるなどミステリアスな存在ながら壮絶な過去を持つまきさん役に松たか子さん
>>続きを読む

0

相棒 season 18(2019年製作のドラマ)

4.1

やっぱり脚本が中途半端すぎるエピソードが多い印象。
14話15話の「善悪の彼岸」も水谷さんと伊武さんの名演に助けられた感じ。

全体的に次シーズンへの繋ぎ感が今までよりも強かったので、さらなる進化をと
>>続きを読む

0
|<