daisukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

daisuke

daisuke

映画(556)
ドラマ(1)
アニメ(0)

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.0

大富豪リッチ家の御曹司リッチーは、幼い頃から英才教育を受けて育った。そんな中、リッチ産業の重役ヴァンドーは、リッチ家が保有する膨大な資産を横取りすべく、両親が乗る飛行機に爆弾を仕掛ける。事故で両親が不>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

コスタリカ沖のヌブラル島。資産家ハモンド氏はこの島を"ジュラシック・パーク"と名付け、テーマパーク化を計画していた。島に招待されたグランド博士とサトラー博士は、太古より甦った恐竜の姿に唖然とする...>>続きを読む

シルミド/SILMIDO(2003年製作の映画)

3.5

1968年1月、北朝鮮の工作員による韓国大統領暗殺未遂事件が発生。同年4月、韓国政府は報復として金日成国家主席の暗殺を計画、死刑囚31名を"シルミド(実尾島)"に集め暗殺部隊を編成する。死刑囚への地獄>>続きを読む

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

3.0

ヒステリックを起こした米空軍のリッパー准将は、警戒飛行中の爆撃機部隊に対し、ソ連への"R作戦"を通達。核のスイッチを押してしまう。さらにソ連は自国が攻撃されると"皆殺し装置"が自動発動し、世界は破滅し>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

3.5

銃社会の国アメリカでは、銀行口座を開設すると銃がプレゼントされる。1999年4月20日、コロラド州で発生したコロンバイン高校銃乱射事件に端を発する、深刻な銃犯罪率の高さに関して、ムーア監督の体を張った>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.5

"円"が世界で一番強かった時代。円を稼ぎに世界中から移民が"円都"に集い、日本人はその移民たちを"円盗"と呼んで蔑んだ。中国系移民の娼婦グリコもその一人。そんなある日、家族を失い天涯孤独となった少女ア>>続きを読む

レイクサイド マーダーケース(2004年製作の映画)

3.5

"私は親を恨んではいない。ただ、悲しいだけだ"

中学受験を控える子どものため、親子3組と塾講師は湖畔のコテージで勉強合宿に臨む。そんな中、並木の仕事仲間で愛人でもある英里子がコテージで殺されてしまう
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.0

埼玉県の高校に通うサーリャは、クルド人の家系。教師になる夢を叶えるべく、家族に内緒で学費を稼ぐためにバイトをしていた。しかし難民申請の取消が決定し、在留資格を失う。父親は入国管理センターに収容、サーリ>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

エイリアンが人間になりすまし地球で暮らす世界。NY市警の刑事からMIBに抜擢された新人捜査官"J"とベテラン捜査官"K"のコンビで、地球に飛来したエイリアン"バグ"を捜索する...

登場するエイリア
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.0

引っ越し祝いのパーティーを開いたソクホ・イェジン夫婦。招待された2組の夫婦と男性1人、計7名で昔話に花を咲かせる。そして突如、皆がスマホをテーブルに置き、通知・通話を包み隠さず披露するゲームが始まる.>>続きを読む

バスキア(1996年製作の映画)

4.0

"もう絵はやめだ"

1979年のNY。20歳のハイチ系アメリカ人バスキアは、ホームレス生活をしながら芸術やバンド活動に浸る毎日。名を上げたいという野望を持つ中、著名な芸術家アンディ・ウォーホルや美術
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

灯台守の男と海底の王女との間に誕生したアーサー。彼には、海の生き物と心を通わせる不思議な力を秘めていた。母親が海底に連行されて時は経ち、アーサーは海賊から地上の民を守る"アクアマン"として崇められる。>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.5

前作で無事に1985年に帰還したマーティ。安堵したのも束の間、ドクに呼び止められて今度は30年後の2015年の世界へ飛び立つ...

前作は超シンプルなストーリーで構成。そして2作目は前作の内容を踏ま
>>続きを読む

21グラム(2003年製作の映画)

3.5

"21グラムとは何の重さだろう?"

重い心臓病を患い、余命1ヶ月を宣告されたポール。夫と2人の愛娘と幸せに暮らすクリスティーナ。昔気質で前科持ちののジャック。一見何の関わりのない3人は、ある日の自動
>>続きを読む

カプリコン・1(1977年製作の映画)

3.5

NASAの一大プロジェクト、火星への有人調査船打ち上げの日。颯爽と船内に乗り込む3名の宇宙飛行士。発射5分前、3名は突如船外へ出され、ある場所へ連れ出される。そこには、火星を模したセットが。何と火星探>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

人間とレプリカント(人造人間)が共存する、近未来の2019年。新型レプリカント4体が反旗を翻し、ロサンゼルスに潜伏。脱走レプリカントの排除を任務とする"ブレードランナー"をすでに退職したリック・アッカ>>続きを読む

老人Z(1991年製作の映画)

2.9

看護学生のハルコは、ボランティアで高沢のおじいちゃんのお世話をしていた。しかしある日、厚生省の役人がおじいちゃんを連れ出し、介護ロボットZ-001号の実験体にしてしまう...

介護ロボットが暴走する
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.5

シチリア島の小さな村に住む少年トトは映画が大好き。村唯一の映画館に行くのが楽しみで、映写室に忍び込んでは映写技師のアルフレードによく叱られた。そんなある日、上映中に火災が発生し映画館は閉鎖、アレフレー>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.5

カーディーラーを営む青年チャーリーのもとに、不仲だった父の訃報が届く。遺言には遺産300万ドルをある受益者に進呈するとあった。納得のいかないチャーリーは、管財人に会いに病院へ向かう。そこで彼は、存在す>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

1969年のハリウッド。落ち目の俳優リック・ダルトンは悪役しか来ない現状に苛立っていた。専属スタントマンのクリフに回せる仕事も少ない。そんなある日、リックの自宅の隣にハリウッドの脚光を浴びるポランスキ>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

米海軍戦闘機パイロットのマーヴェリック大尉は、類まれな操縦テクを持つ天才。その功績から上官に呼び出され、相棒のグースとともにエリート養成機関"トップガン"入りを果たす。彼はライバルのアイスマンやチャー>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.5

高校生のマーティは、変人発明家ドクが開発した車型タイムマシンの実験に付き合う。直後テロリストに襲撃され車で逃走するが、誤って次元装置を押してしまい、1955年にタイムスリップする...

言わずと知れ
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.5

1.magnetic rose〜彼女の思い出〜
2.stink bomb〜最臭兵器〜
3.cannon fodder〜大砲の街〜

3章からなるオムニバス形式のアニメ映画。それぞれ描画やストーリーがま
>>続きを読む

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

3.0

焼肉屋の名店「根岸苑」を営んでいた母親のもとで育った良人。現在はフード系のフリーライターをしており、母親とはある事件で疎遠に。しかし編集者の竹中や母親と親交のある人々との出会いを通じて、母親の愛に気づ>>続きを読む

MERU/メルー(2014年製作の映画)

3.0

ヒマラヤ山脈・メルー峰の最難関ルート"シャークスフィン"を初登頂した、3名の登山家に焦点を当てたドキュメンタリー映画。

幾人もの登山家を退けてきたシャークスフィン。メルー峰ではシェルパの同行は不可能
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.0

盲目の少年レオは過保護な両親に少し嫌気が指していた。学校では同級生にからかわれるのを、幼馴染のジョヴァンナが守ってくれる。そんなある日、転校生のガブリエルがやってくる。レオは優しく接してくれるガブリエ>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

2.9

27歳のフランシスは見習いダンサーで、カンパニーの正式メンバー昇進を夢見ている。親友のソフィーとはルームシェアをしているが、ほどなくソフィーは憧れの場所へ引っ越す。周りがどんどん先へ行く不安に駆られな>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.5

"泣くな、笑え"

八雲御子は、幼い頃から両親のいない家庭で育った。18歳になると、育ての親である祖母も他界。すると祖母の葬式に母親の弟である悟郎が突然現れて、御子を引き取ることに。そして悟郎は、御子
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

雅也はFランク大学に通う大学生。そんな彼のもとに、連続殺人犯"榛村"から1通の手紙が届き、刑務所で面会することに。榛村は殺害した24名の内、1名は冤罪だと供述する。そして榛村は真相を突き止めてほしいと>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.0

銀行員のギョンミンは、自宅のドアロックに粉が付着していることに違和感を覚える。仕事を終えて帰宅すると、ドアロックの蓋がなぜか空いている。そして深夜、何者かがドアノブを執拗に回し恐怖を覚える。恐る恐るド>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.5

小さなボクシングジムを経営する老トレーナーのフランキーの元に、マギーという女性が入門する。女性は専門外なため一度は指導を断るが、彼女の熱量に押されやむなく了承する。すると彼女の能力は開花し次々と勝ち星>>続きを読む

ニルマル・プルジャ:不可能を可能にした登山家(2021年製作の映画)

3.0

8,000m峰14座を189日間(6ヶ月と6日)で登頂した、現代No.1のネパール人登山家のドキュメンタリー映画。

プルジャ氏はとにかくストイックで、行動力の鬼。軍人上がりの超人で、毎朝午前3時に起
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.5

保安官のディーコンは、強盗事件の証拠品を引取りにLAへ来ていた。彼は以前、LA署で元殺人課の刑事だった。そして後任の刑事バクスターは、ある連続殺人事件を担当しており、それはディーコンが刑事時代に担当し>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

81歳のアンソニーは認知症を患い、娘のアンは手に負えずやむなくヘルパーを雇う。しかし癖の強いアンソニーの介護は一筋縄では行かない...

これはアカデミー賞主演男優賞たる、圧巻の名演技。80代半ばを超
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

1989年、ベルリンの壁が崩壊する直前の独に潜入した英MI6の諜報員ロレーン。彼女の任務は、西側のスパイ情報が入ったリストの奪還。そしてMI6に潜入し諜報員の殺害を幇助した二重スパイ"サッチェル"の行>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

ハリケーンがアメリカを直撃する中、老衰で入院中のデイジー。最期を見届ける娘のキャロラインに語るのは、本当の父親であるベンジャミン・バトンが生きた数奇な物語だった...

ベンジャミン・バトンの一生を描
>>続きを読む