daisukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

daisuke

daisuke

映画(556)
ドラマ(1)
アニメ(0)

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

3.5

アフリカ最貧国マラウイ。ウィンべ村に暮らす少年ウィリアムは、村の中学校に進学するも、学費を払えず退学を迫られていた。さらに村は干ばつによる食糧難で、政府からの援助も期待できない。そんな村の危機を救うべ>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

他人の潜在意識に入り、情報を盗むスパイを生業とするコブ。実業家のサイトーから、ライバル企業の社長の息子に別の潜在意識を植え付ける"インセプション"の依頼を受ける。コブは見返りに、妻の殺害容疑の抹消を約>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.0

カードゲームに興じる大富豪ゴールドフィンガーのイカサマを見破ったボンドは、彼の愛人ジルのスパイ行為を妨害する。しかしすぐさま手下の襲撃に遭い、ジルは裏切り者として全身に金箔を塗られて殺害されてしまう。>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

4.0

服役囚で仮出所中のラヒム・ソルタニは、恋人が拾った金貨で借金返済を考える。しかし思いとどまり、持ち主を探して返す。この美談を聞いた刑務所は、ラヒムにTV出演を促し、彼は一躍時の人に。借金への支援金も送>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.0

"ボンド、ジェームズ・ボンド"

ジャマイカで潜入捜査をしていた一向からの連絡が、突如途絶える。そこでMI6は、怪我から復職したコードネーム"007"ことジェームズ・ボンドを潜入させる...

直前に
>>続きを読む

007/消されたライセンス(1989年製作の映画)

3.0

ボンドは友人フェリックスと結婚式に向かう途中、麻薬王サンチェスを追跡するヘリに遭遇。2人は搭乗し逃走するサンチェスを確保、そのまま結婚式へ。しかし護送中のサンチェスは逃亡し、報復にフェリックスの妻を殺>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.5

"すべての悪事は悪臭を放つんだよ。覆い隠しても悪臭は消えない。"

マンハッタン信託銀行で、白昼堂々と銀行強盗を決行する犯行グループ。人質全員につなぎを着せ、盗聴をカモフラージュし、警察を翻弄する。一
>>続きを読む

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

3.5

サンドラはDV夫による虐待に耐えかね、娘二人を連れて家を出る。ホテルで仮住まいしながら新しい住居を探すが、中々見つからない。ならば自分で家を建てようと思い立ち、部材や職人探しに奔走する...

職人の
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.0

食糧危機が問題視される中、ミランド社は"スーパーピッグ"なる子豚26匹を世界中に放つ。10年後、少女ミジャは祖父と豚のオクジャと韓国の山奥でひっそり暮らしていた。そこにミランド社の科学者一行が訪問し、>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.5

東西冷戦下、1984年の東ドイツは強固な監視体制を敷き国民を統制していた。国家保安省"シュタージ"の役人で尋問のプロであるヴィースラーは、反逆者の疑いがある劇作家ドライマンの監視を担当することに...>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.5

ポートランドで男娼をしながらホームレス暮らしを送る少年マイク。同じく男娼で市長の息子でもあるスコットは、いつまでもこんな酷い生活はしていられないと言う。そこでマイクは離れ離れになった母親を探しに、スコ>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.0

1957年、ソ連軍に捕縛されたインディは、ある箱を探すよう命令される。何とか脱出し大学へ戻るインディだが、大学を追われNYを去ることに。電車で移動する中、少年マットに呼び止められる。話を聞くと、親代わ>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.5

1938年、大学教授インディのもとに、大富豪ドノバンが訪れる。彼はイエスの血が刻まれた聖杯の発掘を依頼する。聖杯へ辿り着く鍵は2つで、1つはインディの父ヘンリーが調査していたが行方不明になったという。>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.0

1935年の上海。インディはマフィアとの取引で罠にかかるも、何とか飛行機で脱出しインドへ漂着する。現地人に村へ案内されると、建物は崩れ食糧難に苦しむ人々がいた。インディを「救世主」と信じる住人たちは、>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.0

1936年のアメリカ。大学で考古学を教える傍ら、冒険家としても名高いインディアナ・ジョーンズ。彼の元に、モーゼの十戒が格納された"アーク(聖櫃)"をナチス・ドイツよりも早く発見してほしいとの依頼が入る>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

特にやりたいことがなく、就職にも後ろ向きな大学生の典子。ある日、母親の勧めで近所の茶道教室にいとこの美智子と通い始める。所作の多さに頭で考えすぎる典子は苦戦するも、徐々に茶道の魅力に引き込まれていく.>>続きを読む

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

4.0

ソ連の化学工場を爆破する任務を遂行する007。相方の006が敵に捕まるも、彼もろとも工場を爆破し何とか脱出に成功する。それから9年後、ボンドは露の秘密組織"ヤヌス"を追っていたが、そこにはかつて死んだ>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.0

NY・ブルックリンの一角、ソニーは3人組で銀行強盗を実行する。しかし仲間の一人がすぐに諦めて逃走、金庫には僅かな札束しかなく、挙句の果てには警察に包囲されてしまう...

実際の事件を元にした本作。初
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.5

ボストン近郊に暮らす、幼馴染のショーン・ジミー・デイブの3人。デイブは警察と名乗る男に誘拐された過去がある。それから25年後、3人は家庭を持ち故郷で暮らしていた。そんなある日、ジミーの愛娘が殺害される>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

3.5

死刑制度撤廃の活動家でハーバード卒の大学教授デビッド・ゲイルは、女性殺害の罪で死刑を宣告される。死刑執行まで残り4日。彼の意向で、直前の3日間を記者のビッツィーを招いてインタビューに充てる...

"
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

"自分は落ちて死ぬ方なのか。現れる方か。その恐ろしさが分かるか?"

19世紀末のロンドンが舞台。マジシャンでライバル同士だったアンジャーとボーデン。しかしボーデンがアンジャーの妻を溺死させたことで、
>>続きを読む

007/リビング・デイライツ(1987年製作の映画)

3.5

ソ連・コスコフ将軍の西側への亡命を手助けする依頼を受けたボンド。女性スナイパーを退け、将軍をオーストリアへ脱出させる。しかし追手の殺し屋による襲撃で、将軍の身柄は敵へと渡ってしまう。事件の黒幕を見つけ>>続きを読む

女王陛下の007(1969年製作の映画)

3.0

舞台はスイス。ボンドは過酷な雪山の頂上で生物実験を行う、秘密組織スペクターのボス"ブロフェルド"を追う...

007シリーズ6作目。2代目"ジョージ・レーゼンビー"の最初で最後の一作。

唯一の欧州
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

19世紀中頃、ワイオミング州の豪雪地帯。賞金稼ぎのマーキスは、賞金首の遺体を運ぶ途中で立ち往生するが、偶然通りかかった馬車に乗せてもらう。その後、山中のロッジで吹雪が止むまで避難するが...

全6章
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

世界最大のチョコレート工場の主"ウィリー・ウォンカ"は、金の招待券が当たる板チョコを全世界で販売。少年チャーリーは、招待券を見事に獲得。選ばれし5名の子ども達は、工場に招待される...

少しダークで
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

"私は戦争の英雄か?それとも犯罪者か?"

WWⅡが勃発した1939年のイギリス。数学者のアラン・チューリングは、ナチス・ドイツの暗号機"エニグマ"の解読に挑む...

エニグマの解読がメインかと思い
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

信奉者を集め魔法界を支配すべく、動き出すグリンデルバルド。ダンブルドアはニュートと兄テセウス、ジェイコブ、リタの異父兄ユスフ、呪文学の先生ユーラリーを招集。彼の野望を阻止すべく、極秘作戦を決行する..>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.9

東京湾に突如として、巨大怪獣が現れる。日本政府は"GODZILLA(ゴジラ)"と命名し武力行使するも、効果は今ひとつ。政府は核を落として対処するかどうかの選択を迫られる...

テンポの早い展開がいい
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

MITの清掃員ウィルは、大学教授すら頭を抱える難問の数式をいともたやすく解いてしまう。程なくして、ウィルは暴行の罪で拘置所へ送られる。興味を抱いた教授は、条件付きで保釈を手助けする。教授の出す数式を解>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

4.0

米中西部・サウスダコタ州の僻地。ロデオライダーのブレイディは、大会中の落馬事故で大怪我を負う。その後入院中の病院を抜け出し、ロデオに復帰しようとする。しかし落馬の後遺症で、体は思うように動かない...>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.5

トレーダーのヴィンセントは、株取引の先行者優位でビッグマネーを手にする計画を立てる。それは、NY~カンザス間1,600kmに光回線を敷設し、0.001秒を短縮する前代未聞のプロジェクトだった...>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

NYの一件から1年後の1927年。グリンデルバルドの脱獄で、世界は恐怖に慄く。一方、英で謹慎中のニュートは、恩師ダンブルドアの依頼でグリンデルバルドの野望を阻止すべく、一路パリへ...

ヴォルデモー
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

1926年のアメリカ・NYに降り立つ、魔法動物学者のニュート・スキャマンダー。ひょんな事から魔法動物の入ったトランクを手放してしまい、何匹かは逃走。米魔法議会の元闇祓いであるティナに目をつけられてしま>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.5

2004年のイラク戦争下。イラクに駐留する、米軍の爆発物処理班(EOD)に所属する隊員3名を主軸とする物語。

EODの前軍曹が任務中に爆撃に飲み込まれ殉職。後任としてウィリアム・ジェームズ軍曹が着任
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.5

1969年の北アイルランド・ベルファスト。カトリックvsプロテスタントによる「北アイルランド紛争」が勃発した時代の物語。その後1998年の和平合意に至るまで、内紛状態が続く。

9歳の少年バディは、ベ
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

独身者は45日以内にパートナーを見つけないと、動物に変えられる世界の話。

デヴィッドは妻と死別したことで、独身者専用の施設へ送られる。45日過ぎたときの措置として、彼は"ロブスター"に変えてくれと頼
>>続きを読む