セックスシンスさんの映画レビュー・感想・評価

セックスシンス

セックスシンス

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 73Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パレード(2024年製作の映画)

2.2

みんな死んでるのに明るい映画だった。
物語としては普通に観れた。
人に優しくしたい。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん。
バレーに関心が無いことを明言してる研磨を中心に映画が進んでいくのがキツかった。
『たーのしー』→『よっしゃー』
は?って感じ。

試合もハイキューの中だとそんなに面白くないと思った。

余命10年(2022年製作の映画)

2.6

よくある闘病を題材とした映画。
でも小松菜奈さんの演技で泣いた。

とんび(2022年製作の映画)

3.3

親子愛。
親にならないと共感できない部分もあると感じた。
安田顕はいつも良い役ばかりでずるい。

物心のついていない子供が起こしてしまった事故のことを第三者が伝えるのはあまり納得がいかなかった。

>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

これといったメッセージがある訳ではなく、登場人物の片想いを描いた作品。
想い続ける奴、諦める奴、踏み出せない奴。
いろいろな形や結果があって良かった。

正欲(2023年製作の映画)

2.6

ここ数年騒がれている『多様性』を題材にした作品。それ以下でもそれ以上でもなく、特に得るものもない。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.0

わがままで夫を単身赴任にさせたあげく、寂しいから不倫する。
文字に起こすと最低だけどそれが人間の本質だと思う。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

切ないよー!
強い女性と思いきや普通の弱い人だった。
相手を傷付つくのが前提の付き合いはお互い辛い。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

ただ優しい時間が流れていた。
坂元さんと有村さんは相性抜群だと思う。

怪物(2023年製作の映画)

3.3

自分で見たもの、知っている世界が全てじゃない。
全てを知るのは不可能だが、それを前提に生きていくことが大事だと思った。

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.0

人に流されてフラフラしてると痛い目に遭う。
ただその後もやり直せる。

前向きで良い映画だと思う。
好き

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

人によって幸せの形は違う。
理解しながらも他人が求めそうな幸せを追い続けてしまっているかもしれない。

自分にとっての幸せとは何かを
一度本気で考えるべきだと思った。



補足

主人公は本当に幸せ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

2.8

知らない歴史を知ることができて良かった。
ラストは泣かせようとしすぎた演出が好きじゃなかった。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

笑い、恐怖、和み、ハラハラ、ドキドキ、切ない。

いろんな感情になれて最後まで飽きない!
トラウマになるシーンもあるのでグロいの苦手な人はやめた方が吉。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

誰も報われず胸糞悪かった。
時弥と沙代があまりにも可哀想すぎる。

『面白い!』とは違うけど最後まで引き込まれてしまう映画だった。

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

どんなに素晴らしい映画を観ても結局この映画と比べてしまう。

ストーリーも演出も完璧。

ここまで心を動かされる映画は後にも先にも無いと思う。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.3

そこまで深い映画ではないと感じた。
大きな波もとくに無かった。

ただ俳優陣など演出が最高だった。

『去りがたいのが生』
死期が近くなればこの言葉の本当の意味がわかる気がする。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.2

一般ウケしているのが不思議な映画。
気持ち悪いし不快な映画だった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

2.2

初めからイカれた主人公が自分の不幸を世間のせいにして更にイカれて人を殺す話。
この映画が一般ウケしているのが不思議だ。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

途中までは過去最高の映画だと思った。
ゴーストが出てきてから萎えて、最終的にはまあまあかなって感じになっていた。

とにかく序盤は芸術作品として凄いのでそれだけでも見る価値はあると思います。

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スクリームが戻ってきた!!

4〜5作目を見た時、もうこの手の映画を見て昔みたいにドキドキすることはないと思っていました。

ただ本作を見て1や2を初めて見た小学生のころの気持ちになることができました
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(1950年製作の映画)

1.0

ストーリー、世界観、キャラクターの心理、メッセージ。
全てにおいて意味がわからなかった。

テネットが好きな人は楽しめるかもしれません。

#マンホール(2023年製作の映画)

3.0

世にも奇妙な物語に出てきそうな話。
その中でも当たりの話。
怖いシーンは普通に怖いし、途中の展開にもドキドキさせられた。

中島裕翔の演技力はもっと評価されるべきだと思う。

最後まで行く(2023年製作の映画)

2.4

思ってたのと違った。

前半のハラハラドキドキな描写は良かった。
出演者の演技のレベルが非常に高いと思い。
音楽や演出も◎

ただ中盤の悪役が出てきてからの展開が好みではなかった。
なんというか深みが
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.2

本当に坂元裕二が脚本?ってくらい深みが無い作品だと感じました。
宮崎あおいを久しぶりに見れたのは良かったです♪

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.9

とても良くできた映画だと思いました。
ヤマトが造られた理由に鳥肌が立ったのですが、調べたらフィクションでした。

菅田将暉さん、役がかなり合ってたと思います。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

『生きる』という事。

永遠の0では伝えられなかったメッセージをフィクションを通して伝えられた作品だと思いました。

今までのゴジラで一番の良作。
それだけに続編はいらない。

制作したとしてもいいゴ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

最後がショックすぎた。
でもそれでかなりインパクトが残った。
『ヤクザ怖い』って感じの映画です。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

2.8

1作目と同じテンションで見たら駄目です。
別物と思いましょう。

鈴木亮平は怖すぎました。

インセプション(2010年製作の映画)

1.9

テネットよりは理解できました!
でも複雑な内容。

もっとわかりやすい映画の方が好きかな☺️

TENET テネット(2020年製作の映画)

1.1

新しい映画の楽しませ方
初見では何も理解ができずつまらなかったです!

何度か見ると少しずつ解ってくるとのこと!

でももう一度見る気にはなれません。
なぜなら一度目がつまらなかったから!

>|