アトリエさんの映画レビュー・感想・評価

アトリエ

アトリエ

映画(36)
ドラマ(34)
アニメ(0)

暗数殺人(2018年製作の映画)

4.0

直近で観た『智異山』の正義感あふれる役とは180度変わって救いのない殺人鬼を演じるチュジフン、ちゃんと憎々しくて感動した
一方キムユンスクは『1987、ある闘いの真実』の残忍な役とはうって変わって人間
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.2

非埼玉県人だけど前作から大ファンな自分と、埼玉出身の母とで劇場へ
今回もめっちゃ笑いどころ満載で面白かった!!
このバカバカしさと壮大な茶番劇が大好き
私的には前作の方が好みだったけど母的には今作の方
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レオナルドディカプリオの最新作らしい、上演時間長いらしい、なんかいっぱいCM見かける、くらいのノリで劇場に
幕引きで流石に史実だよね、フィクションなら後味がわるすぎると思ったので鑑賞後に史実だと確認し
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.6

映像は豪華で迫力あるんだけど、シナリオの勢いが今ひとつに感じた ウーン
途中何度か離脱してしまった
CG技術を駆使した宇宙空間の映像を魅せるために敢えてわかりやすいシナリオにしたのかなぁ
もう少し捻り
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

すっごく見応えある(非常に下品でもある 非常に)
3時間スケールで、ウォール街で栄枯盛衰を極めた男性の実話を元にしたお話

主人公のジョーダンは証券会社の超エリート営業マンで、話は巧みだし頭はブッ飛ん
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.1

満足度高い!!
『犯罪都市』から続投してるキャストが多いので、前作から見た方が楽しめるかも
本作もシナリオは単純で、圧倒的に強いマブリーがすばしっこく人相の悪い悪人たちに鉄拳をかましていく画が楽しめる
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.1

これはFilmarks評価高いのが納得!!
ゾンビものとしてのゾンビの描き方の王道感(魔法でいうところのハリポタみたいな)、話のテンポ、アクションの見応えなど素晴らしい
広告でよく見かけるゾンビ射撃ゲ
>>続きを読む

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

3.9

ハジョンウってこんなに動けるんだ!!という感動と、主人公補正ってこんなに生命力強いんだ!という感嘆(…)

ハジョンウ8作目にして初めてハードアクションものにお目通りした
とにかく強い 肉弾戦も銃撃戦
>>続きを読む

建築学概論(2012年製作の映画)

4.0

予想の3倍くらい甘酸っぱくて切ない初恋だった

甘酸っぱくて切なく、結末も見えている物語なんだけど胸を締めつけるように現実味がある
大学生時代の恋模様はお互いにとって特別で、この後も色々な出逢いがある
>>続きを読む

リアル(2016年製作の映画)

3.6

どういう映画???
というのが最後まで観た感想

まず良いところから
大好きなキムスヒョン氏の文字通り演(や)りたい放題な映画で、多重人格、一人n役、アクション、濡れ場、バイオレンスとなんでもござれだ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.4

とってもテンポ感がよくて、一回目では掴み切れなかったので二周するとさらにテンポ感の良さに感動する
キャラクターが一人ひとり魅力的に描かれているのでもっと周回したくなる
オークワフィナ格好よかったなぁ〜
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.3

第一章と同じ感想になるけどイジョンジェ演じる閻魔大王が格好いい!!格好良すぎる
髪下ろしてるのも素敵だ〜〜

そして内容は第一章が前座と思えるくらい充実していて面白かった
終盤大泣きしながらイジョンジ
>>続きを読む

国家が破産する日(2018年製作の映画)

4.1

チョハンチョル出演作品で評価高めだったのでclipしてた気がする
よかったです
内容は史実ベースでまあまあ難しかったけど、1997年の韓国通貨危機を様々な視点から描いていて面白かった

図らずもチョウ
>>続きを読む

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.7

チチャンウクにドハマリしていた時期に観たかったな〜と思いつつ、なかなか観る機会に恵まれなかった本作
ウーン『操作された都市』の方が面白かったかも…

裕福な銀行員が子供たちを乗せて自家用車で出勤する道
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.8

閻魔大王のイジョンジェが格好よすぎた
イカゲームでは気づかなかったけど美形で威厳ある役も似合うんだと感心

ストーリーは予想以上にシンプルで、死後の魂は一旦罪人として七つの裁判を受けるというもの
ジャ
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

マブリーのこういう役を観てみたかったので満足!!(なぜか今まで内気で腰引けな役の作品を観ることが多かったので…)
迫力ある背格好からぶっきら棒な物言いまですべてが格好よくて拳の重みを感じられるマブリー
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

4.2

これは面白かった!!是非とも劇場で観たかった
今年初頭に観た『非常宣言』(レビューし忘れた)に並ぶ大風呂敷韓国映画の個人的良作

なんといってもキャストが豪華だよね
やる気なさげな韓国軍人ハジョンウの
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

ネット上で横行する、児童を対象にした性的虐待の実態を暴くチェコの実験的ドキュメンタリー

非常に不愉快でグロテスクな犯罪をまざまざと映しているので観る方にも気力が要る
女優さん(12歳の少女に扮した1
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

4.1

友人に誘われ急遽レイトショーを観に行くことに
予告を見る暇もなく、本当に前知識ゼロで観たけど結構面白かった

高速道路のSAで詐欺まがいの小銭稼ぎをして食いつなぐその日暮らしの一家と、中古家具店を営む
>>続きを読む

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.8

チョンヨビンとチャスンウォンを観たくて視聴

アングラヤクザものでフィルムの質感が暗いし内容ももちろん暗い. 救いはないかなぁ
韓国ノワールだけど北野武監督作品の影響を受けているというレビューを多数拝
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.4

『お嬢さん』のハジョンウとキムテリは本作にも出ていたなぁと思い出して視聴
以前教養の講義で観てレポートを書いた作品だけど、久々に見返したら改めて映像の迫力と史実を再現したストーリーに圧倒された

約3
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.1

療養期間中で時間があったので視聴

とにかく凄い映画だった
こんな作品があるのかと驚きの連続
韓国併合の時代背景で、主要な韓国人俳優たちがバリバリ日本語を喋るので歴史的要素が強そうだと思っていたら裏切
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

ソンガンホ繋がりで見返したくなったのでアマプラで視聴

公開当時ソンガンホ出演作ということで観に行き、衝撃を受けて劇場に2回足を運んだ
当時は韓国作品にハマっていなかったけれどただただ圧倒された記憶が
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

ソンガンホ出演作ということで観に行った
是枝監督作品は初観賞です

思っていた以上に穏やかな印象を受けた
テーマの重さの割に人情味のあるシーンが多かったり、登場人物は暗い影を抱えていながらも前向きだっ
>>続きを読む

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

4.2

おっふ
久しぶりに一気に観てしまった…
ソヒョンちゃん見たさに覗いてみたらテンポ感もよくて、撮り方も好みでサクサク観られた

DS(主従関係)とSMをテーマにしていて、思った以上にディープな描写もあり
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

4.0

見た顔の俳優さんばかりでニヤニヤしてしまった
キムホンパ氏が悪役じゃないのがなんだか新鮮だったので、もう少し出演シーンを多く観たかった

韓国で初の国民参与裁判(2008年)を題材にしたストーリーで、
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

4.3

若かりしパクボヨンとソンジュンギの主演作ということで、ずっと観ようと思ってた映画
とにかく二人がハマり役で、並んでいる画も恋人みたいな兄妹みたいな柔らかさがあって美しかった
キャスティングした人天才だ
>>続きを読む

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

4.1

ハジョンウ作品で一番気になってた映画、Huluで配信されていて嬉しい

運転中にトンネルが崩落し…というストーリーで、ハジョンウの演技はもちろん照明や音響の演出も没入感があって結構観るのが苦しかった
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

4.1

映画だから一気に観ればいいんだけど途中までチマチマ観てたら、半分超えたくらいから一気に面白くなる

カーアクションがめちゃくちゃカッコよかった!!
ヒョンビンとチョングクファンの北朝鮮人役での共演は愛
>>続きを読む

操作された都市(2017年製作の映画)

4.1

チチャンウク目当てで観てみたけど、普通に楽しめた
ここまでボコボコやられる役はドラマだとあんまり観ない気がする

内容も面白く、派手なアクションと目まぐるしいテンポ感と臨場感があって銀幕いいな〜と思っ
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

久々の邦画!
友人が観たいということで劇場に行った

ドラマシリーズや特番を全く観ていなかったんだけど楽しめた(観てたらもっと楽しめてたと思う)
ダレずに2時間面白く観ることができた
よかったです
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

4.1

これは面白かった!!一気に観ちゃった
結末を知って観返したくなるし相変わらずヒョンビンはカッコよかった〜〜
話が二転三転して結末が読めなかった
また観る

いつか家族に(2014年製作の映画)

3.8

ハジウォンとハジョンウが好きで視聴
長男役の子の演技がすごく上手で中盤から泣かせられた…
スッと入り込める映像と役者さんの演技で見応えがあったし楽しめた
展開(特に途中までの父親の態度)には色んな意見
>>続きを読む

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.5

huluにて視聴
ヒョンビン悪役というのに惹かれて観たんだけど、カッコよさと色気が上回って悪役に見えなかった…
内容は分かりやすかったし結末にも納得
ソンイェジン美しかった

凶悪(2013年製作の映画)

4.3

リリーフランキーとピエール瀧の悪役がハマり方が圧巻で期待以上だった