Sakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Saki

Saki

映画(309)
ドラマ(2)
アニメ(0)

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.9

本当に乗っているような感覚で手に汗握った、、、最高にカッコよかったし良いヒューマンドラマだった!私もかっこいい車乗りこなせるようになりたい!!

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

3.6

映像でBack to the Futureかと思ったらスターウォーズの曲か〜

デビッドの失恋ツアー(2012年製作の映画)

3.0

ツッコミどころ満載だけど素敵な世界。
双眼鏡覗く男の子がかわいいな

愛は盲目(2015年製作の映画)

3.6

観ててハラハラした。こういうショートコントありそうだけど設定を上手に生かしたオチでおもしろい。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.2

きゅんとしたしほっこりしたしクスッとしたしちょっと泣けた。コンパクトだけど濃くて好き。バイクでニューヨークを駆け抜けたい🛵

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.7

先が長いしなって思ってたけど名作なだけあって思っていた以上におもしろかった!R2D2かわいい

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

小さなエピソードひとつひとつが主人公のまっすぐな人柄を表していて好きだな
普通だったら主人公の苦悩とか怒りとか表現されるところ、どこまでも実直な主人公が客観的に、周囲の人を通して描かれているのがおもし
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.4

こういうゆるい日常の映画観ていると自分の日常もまわりの会話も映画の一部にできるような気分に浸れて好き。美味しいご飯はほんと仕事の原動力

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

リチャードカーティス脚本の映画大好きなものばかりだな。
設定もおもしろいしエドシーラン、ジェイムスコーデン出てくるあたり今のイギリスが表現されていて完全に好み。歌声も素敵だけど、主人公から伝えられるメ
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.6

ほっこり温かくてすごく好みだった。
役者さんってすごいなあ。ふと思い出した時にその人を自然と笑顔にさせちゃう世之介すてきだな。
世之介結構個性強いと思うんだけど、ごく普通の人なの???

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.5

窓越しとか何かの物越しに人物を撮影してるシーン多すぎじゃない?めちゃおしゃれだけど。冬髪伸ばしてニット帽かぶりたくなった。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.4

長いわりに人間関係の描写が雑、、、?リズの服全部可愛いし自由気ままに旅できるって素晴らしいね

トールガール(2019年製作の映画)

3.8

昔好きだったラブ★コン思い出した、かわいい〜

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.8

こういう役ばっかりだけど、短髪のヒュー様めちゃくちゃかっこいいな、、
シリアスすぎずメッセージ性がある温かくて良い話だった

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.8

このくらいの時期のイギリスの映画だいたいヒュー様かコリンファース出てるよね。
映画一本観終わっちゃうんだから川越は遠いな

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

映像が美しかったし、登場する動物たちも愛くるしかった。
エルトンジョン大活躍だなぁ

人生に一度のひとめぼれ(2010年製作の映画)

4.8

12分でこんなにも濃い作品がとれるなんてね
みんなLove at First sight 2010
をYoutubeで検索してみてほしい!!

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

何回も英語音声設定にしているのに、日本語で映画再生されてなんでーってなってたら、舞台は日本で普通に日本語で始まる設定だった

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

あなた1人とほか全人類、どちらか1つ救うとしたら、どっちだろかな
迷わずYOU!!!って感じだね

ソラニン(2010年製作の映画)

3.8

ソラニンはもちろんだけど、東京のイントロ合わせてるとことか町田のスタジオACT とか多摩川の河川敷とか種田の先の見えないバンドマン感とか全部センス良い

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

1を流し観した程度で挑んだ4だから、普通にいい話で面白かった!全部観てたら感想は違うのかもね

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

たまたまグランドブダペストホテルの直後に観て同じ監督でびっくりした。異国の地を舞台に社会問題を交えながら独特の世界観描いている感じ観ていて楽しいな

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.6

ハリーただいるだけでいつも色々と巻き込まれててかわいそうだな

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

私あんまりアラジンの話知らなかったことに気づいた。会場で声だして笑える映画っていいよね。

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.5

3人ってちょうどいいよね
現実とファンタジーな感じが良い具合に混ざり合ってて青春の憧れって感じ

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.8

観ながら途中寝ちゃって私やっぱりハリーポッター向いてないかもって思ったけど最後まで観たらいい話だった

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

4.1

野外シアター気持ちよかった!
中学の時のart classでGraffiti 学んだの思い出した。自分自身BWされてるあたりかなり皮肉だけど、突拍子のない人生もなかなか楽しそう

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

小さい時映画館で観たトラウマでずっと避け続けてたけど意外と面白かった。暗いシーンとかも映像がきれい

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

コズモいいやつすぎ
ダンスも歌も観ていて楽しい