エルモさんの映画レビュー・感想・評価

エルモ

エルモ

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

主人公が最初から最後までひたすら辛くて痛々しくて救いがなかった。
あんな村、早く出ていけばいいのに。
って思うけど、それができない人たちはいるんだろうな。
それだけに最後のある人物の行動には、だよねー
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

ゲームの中に入り込んだみたい。
マリオシリーズへの愛とリスペクトを感じた。
私はファミコンしかやってない世代なのでピーチ姫はお姫様!って感じで守られてるイメージだったけど、強くてかっこよかった…。
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.8

前情報全くなしで観たので、そういう意味では面白かった。
でも途中からなんとなく予想できちゃうし、そもそもなんで?とかはもうシャマランさんだから…としか。
聖書の黙示録的な話、なのかな?
そもそもなんで
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

楽しみにしていたMCU推しキャラの1人、アントマン新作。
予想以上にマルチバース…正直マルチバースはもうついていけない…。
アントマンの世界観から、そこは避けて通れないよな〜とは分かってはいるものの、
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.6

はぁぁ、面白かった。
たぶん本土の戦いの不毛さの比喩的なものだと思うんだけど、それにしても2人の喧嘩にもならないやり取りがなんかもうしょうもない。
つまらないからっていきなり態度を変えるコルムも大人気
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.5

この監督の閉塞感漂うかんじ、けっこう癖になので好き。
北欧神話の知識はマイティソーのみだけど、楽しめた。
前作に比べてシンプルなお話。
前半のとにかくバイキングたちの獣感がすごくて、それだけで圧倒され
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーも画面も景色も、ひたすら暗く重たく冷たい。
でもこういう張り詰めた雰囲気の映画は結構好き。
特に前半の景色というか背景、1800年代という時代の空気感含めよかった。
ただ、犯人のくだりは私は
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

自分へのクリスマスプレゼント的に楽しみにしてた作品。
おもしろかったー。
相変わらず素っ頓狂なブノワさんの私生活も垣間見れてお得感だし、孤島で殺人事件とか大好きな展開。
今回もキャスト豪華だけど、次回
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.0

ディズニーのピノキオを未見のまま観たけど、多分最後のところはディズニーはなさそう。
噂ではディズニーはピノキオが人間になるって聞いたけど、こっちはそんなことはない。
人形のまま。
でもその方がずっとず
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

最高だった。
2022年に湘北の彼等にまた会えるなんて!
アニメも好きだったけれど、今回はアニメとは全く別物だった。
原作に限りなく近くて、本物のバスケの試合を観てるかんじ。
キャラの過去についても、
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

邦画を年に2.3本、そのうち映画館で観るのはあるかないか…くらいなので、どっぷり映画館で邦画観て、外に出てもまだ話は続いてるんじゃないか…くらいの不思議な感覚を久しぶりに味わった。
こんなにたまにしか
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キレたシェフがレイフファインズな時点でもうある程度人はお亡くなりになりますよね…って思ってた。
ニコラス・ホルトの役がなんか笑っちゃう気持ち悪さで、それだけに彼の結末はえ?ここで?と思うなど。
いろい
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

昨日に引き続きのフローレンス・ピュー。
彼女を堪能する映画だった…服もかわいいし、声最高。
思ったよりホラー味強くて面白かった。
ここで終わる!?ってラストだけど…。
結局彼らの仕事はなんだったんだ?
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

4.0

始まりが意外で、!?となるのだけれど、最後まで観るとなるほど…となる。
物語の中で生きるのも、外に出てみるのも自分が決めていい。
信仰で歪められた児童虐待の話なので、とっても重たいけれど、こういうミス
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

1回目は徹夜後のレイトで観て、ヤギとゼウスの記憶しかなかったので、2回目はスッキリした頭で。
フェーズ4のMCUはいろいろ広げすぎっていうのは私も納得で、これも単体として普通に面白かった…でも前みたい
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

B級ホラー観満載。
なんだけど、老いの悲しさみたいのを後半ずっと描いていて、なんとも言えない気持ちになる。
いや、おばあちゃんめっちゃ怖いんだけども。
怖いというか気持ち悪い…最近観た中で間違いなく1
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.5

推しの主演、しかもサイコ役!
いや、めっちゃよかった推し…なんかサイコぶりが自然だった(?)。
ナチュラルにヤバいやつ感が…しかもラスト、とてもよい。
ネタバレなるから書かないけど、かなりあの最後よい
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

やっと公開されたー。
オリエント急行の時はひたすら列車で旅がしたくなったけど、今回も船で旅に出たくなった。
とにかくエジプトの景色が美しかった。
ポアロは勝手に穏やかなおじさんってイメージだったのが、
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.3

疲れている時は、映画も感動したり心に響くものが観れなくて、とにかく何も考えず楽しめるものを欲する…。
ので、バイオハザード観ようと思ってたけど、そういえば推しの映画始まるね…とゆるい気持ちで観に行った
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

空を見よう。

2022年映画初めだったのを記録忘れ…。
昨日までに観てたら2021年ベスト10に入れた。
ありとあらゆる皮肉、でももしその時が来たら本当にこうなりそう。
豪華すぎるキャストの中でも、
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

前情報を入れないためにSNSにも最新の注意を払う、というのを久々にやって挑みました。
なんというか、素晴らしかった。
ネタバレしないように言うのが難しいけれど、スパイダーマンのための映画だった。
スパ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

楽しみにしてたので、やっと公開嬉しい。
でも今でのノリを期待して行ったら、微妙に違ったテイストだった。
途中、1917になったり、このシーンは何を見せられているのか?と虚無顔になる瞬間がありつつもw、
>>続きを読む

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

3.5

家族、おせっかいだけれど、みんないい人。
ベタな展開だけれど、観ていてほっこりした。
嫌な要素がひとつもない映画、この時期観るのにぴったりだった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

途中ずっと、こんな嫌なやつのいる都会で無理して生きていくことないよ!おばあちゃんのいる田舎で暮らしてる方があってるよ!と思っていたけれど、終わってみたらけっこう好きだった。
ずっとエロイーズと一緒に6
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.9

こういうのすごく好き。
終始息苦しいような内容なので好きというのも気がひけるけど、ものすごく好き。
粗野で乱暴な兄と一見優しい弟、その妻と息子の話。
ずっとヒリヒリしている中盤も、最後そうきたのか…っ
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観たかったのに、上映時間がとても長いため、タイミングがなかなか合わないうちに終わってしまって悲しかった思い出。
…と思ったらもう配信て、早いなぁ。
構成は既に知っていたにも関わらず、こうも真実
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

エディとヴェノムのすっとこどっこいコンビが大好きなので、やっと観れた!感。
いや、私は満足です。
2人の痴話喧嘩に拍車がかかっていて、もうあの感じを全編やってくれていいんだよ…ってなった。
そして、ヴ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

アメリカでは「南北戦争以前」を指す言葉らしい。
映画を観た後だと、なるほど〜!となる。
前情報何もない状態で観たので、途中まで完全に騙されていた…。
テーマはもちろん今も続く差別という重たいテーマなの
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

映画館で予告を2回くらい観た以外、何も情報がないまま観た。
今までのMCUと比べると確かにすごく壮大…!
結局エターナルズはほぼ神に近い。
これまでのMCUのヒーローたちはヒーローと言えども普通の人た
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.3

ホラーと社会問題と。
「ゲットアウト」も「アス」も面白かったので、これもよかった。
鏡の前で5回名前を唱えると殺されるって設定が、それ怖い?と思ってたけど、ちゃんと不気味だった。
でもどちらかと言うと
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

ガイ・リッチー×ステイサムが気になりすぎて、何も調べないで行ったけど、面白かった。
最近「ジェントルマン」とかのイメージが強かったので、すごいシリアスでびっくり。
ワイスピとかでふざけていても、シリア
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

原作買ってあるんだけれど、読む前に公開になったので先に観てしまった。
私は震災のことも生活保護のことも、表面的にしか理解してなかったんだな…わかったつもりになっている。
早く小説も読みたい。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

ダニクレボンド、本当にお疲れ様!
まさか自分が007を劇場で観る日が来るとは…っていうくらい興味がなかった007。
観ようと思ったのは、やっぱりダニクレだからなんだよなー。
他のシリーズ観たことないく
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.5

昨日観ようと思っていたけれど、あまりに疲れていたので今日にした。
出直して正解…とてつもなくきつかった…。
主演の2人がものすごかった…気力吸い取られた。
誰が悪いわけでもない。
それだけに、あの跳ね
>>続きを読む

ムクドリ(2021年製作の映画)

3.5

突然子供を失った夫婦と、庭に現れた超攻撃的なムクドリの話。
悲しみとの向き合い方は、夫婦といえども人それぞれちがうもの。
最後の収穫シーン、すごくよかった!

レミニセンス(2021年製作の映画)

2.5

インセプションみたいな記憶潜入サスペンスかと思ったら、がっつり恋愛ものだった。
サスペンス要素あるけど、ほとんどヒュー様が半分ストーカー的に職権濫用?しまくる話だったよ…?
半分水に沈んだ都市は、SF
>>続きを読む

>|