Elvisさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Elvis

Elvis

映画(468)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

見ごたえあり。トムハンクスがじいちゃん。良く助かったね、拍手!

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

素敵な映画です。嫌いだけど好きっていいよね(笑) 諦念って難しいけど深く心に沈んでいく石のようなものだね。

エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海(1989年製作の映画)

3.2

今観るとまったくお勧めではないが、海外映画への日本人俳優の出方の一つという参考までに。相手に合わせないという個性も時として必要ってこと?(笑)

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.5

CIAの内勤のおばちゃんがエージェントデビューする話。アクションコメディカテゴリー。

ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE(2008年製作の映画)

3.0

さらっと視聴完了~。そんなに求めていなかったので、「ああ、そうか」みたいな感じ。

ビッグ・マグナム黒岩先生(1985年製作の映画)

3.0

DMMでレンタル出来た(無料1カ月)ので数十年ぶりに再見。嗚呼酷い映画だ(笑) 

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.3

ダンディ&ムキムキのショーンペンがクラクラしながら頑張る話。そして再びNGOの仕事に戻っていくのでした。めでたしめでたし。

80デイズ(2004年製作の映画)

3.3

ジャッキーチェンが80日間世界一周で色々やらかす話。牧歌的である。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

面白い。OBKもDRKもOOもSKも怖いぜ😱 英語分からないと超バカにされるアメリカ社会を逆手に取った
設定だが、staringトムハンクス(笑)

大脱出(2013年製作の映画)

3.4

スタローンとシュワちゃんが仲良く刑務所から脱獄する話。伏線がいくつかあるが、単純に往年スターのアクションを楽しむが吉かも。

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.9

宇宙のハンバーガー屋で色々わちゃわちゃする話。ぬるっとしとる。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

英国風味のスパイアクション。人が死にすぎる展開。義足の女暗殺者ソフィア・ブテラが出色。キルビルの栗山千明みたい。結果無国籍みたいな感じになって面白いのだと思う。

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.3

愚鈍なFBI捜査官は困る。ジョニデが凶暴。ノワールなボストン界隈70’S

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.6

特捜部Qは3人体制。ボスは平気で残業を命ずるなど結構ブラックだが、現場に残された飼い猫を引き取る一面もある。ヨーロッパの司法や社会がよく分からないと理解しづらい事もある。子供の頃から根っからの悪党は救>>続きを読む

ドリーム ホーム 99%を操る男たち(2014年製作の映画)

3.2

サブプライムローン物。立ち退かされた人が立ち退き執行人に鞍替えする話。確かに空っぽの家はただの箱だよな。

アンダーカバー(2016年製作の映画)

3.7

FBIの人種差別テロ組織への潜入物。話はリアル感があって良いが、子役のイメチェンは大変だ。

ディバイナー 戦禍に光を求めて(2014年製作の映画)

3.5

ラッセルクロウ監督なんだね。話はANZACが初派兵されたトルコが舞台。お兄さん一人だけでも助かって良かった感。ギリシア軍が山賊。最後Happyなら。

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.3

ナチスに不法収奪された絵の返還をめぐっての裁判劇というよりか家族の物語だった。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

貧しくて周囲を信じられない少年。優しいおじさんに出会うが実はヤクの売人。母親はジャンキー。いじめっ子が悲しいほど愚か。そして月明かりを浴びると青く見える感。・・・見たことのない映画でした。

リトル・ボーイ 小さなボクと戦争(2014年製作の映画)

3.5

医者の息子がBig-G。リトルボーイは原子爆弾のコードネーム。戦時中のカリフォルニアが舞台。話自体はハッピーエンドだが、複雑な気持ち。メキシコの監督だから可能な切り口というべきか?

リトル・ランナー(2004年製作の映画)

3.8

おバカな少年だけど最終的には応援しちゃうんだよね。状況的には不幸な彼だが周囲の人間が暖かい。お母さんも目が覚めて良かった良かった。

スティーヴとロブのグルメトリップ(2010年製作の映画)

3.3

ロードムービー。ホタテソテー人気?イギリスのおじさん達人気者なの?レンジローバーで旨い飯食いにイギリス回れるなんて羨ましいね☀

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.5

このコンビが魅力的なんだと思う。謎解きとかカーチェイスはなんかーです(笑) 3に期待します。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.5

なんか肯定的になってしまう。でも脚本もうひとひねりでもっと面白くなるのに?な不完全燃焼有り。1・2共ね。なので3に期待。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

抜群の安定感。安心して観ていられる。人生って楽しいって思えるとても良い映画。サヨナラ。

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.3

おねいさんが美人。アクションがカッコイイ。権力者がカジュアル。美術に日本文化が所々。筋をあんまり気にしなければ。

ハッピーエンドの選び方(2014年製作の映画)

3.2

イスラエルの終末についての葛藤を描いた作品。知らない役者さんばかりなので新鮮味はある。愛が哀しい感じ。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.5

アメリカのキリスト教徒向けの映画。大量に死ぬ日本人と稀有な衛生兵に救われるアメリカ人。戦争観・歴史観に特記すべきことなし。史実ということだけがこの作品の重しとなるかな?さほどドラマティックでもなく、あ>>続きを読む

ドローン・オブ・ウォー(2014年製作の映画)

2.9

アメリカ人BBQダイスキ! 夫婦関係ギクシャク。主人公が浅はか故の悲劇なので何も残らない。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.7

マンガっていいな! ジャンプは長らく読んでないけどね。はい、らじゃぁです!