ふうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

惡の華(2019年製作の映画)

-

15秒とばしを繰り返して観きった
原作好きなだけに、テンション感違いすぎて嫌やった

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

-

めっちゃ泣きそうなった、、、!
ドラマだけ見ても分からん!
絶対映画見てからドラマ見て欲しい

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

めっちゃ笑った
終始、「いいぞ〜!いいぞ〜!」って言う気持ちで観れる

蛍火の杜へ(2011年製作の映画)

-

中学生の頃みて、リアルに1週間くらいギンのこと引きずった。

横道世之介(2013年製作の映画)

-

絶対皆観て

「普通の人だった」ってとこがいちばんすきやった。
あと、井浦新さんちょっとだけやけど素敵やった!

ひらいて(2021年製作の映画)

-

雨の中人を走らせたり、自転車で疾走させたり、泣かせたり、部屋を荒れさせたり、そういうのが映画って訳じゃないなーって最近思う。流れとか現場の空気でお話が変わることもあると思うし、それを見据えて脚本を書く>>続きを読む