eigasukiさんの映画レビュー・感想・評価

eigasuki

eigasuki

映画(67)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.5

見てよかった
田中美佐子さんが演じるお母さんってなんかいいなあ

入院のシーンは胸が苦しかった
正直そうゆう事が起きることを想像できておらずハッとさせられた

トモの辛さや寂しさが溢れてこないように押
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キッド×コナンのバディ物として好きな回

キッドの正体が新一だと騙された蘭とキッドのやり取りかわいいしおもしろい

ある事件を解く為にやむなく泥棒してる
今まで事件で忙しいって言ってたのは泥棒してたっ
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

呼ばれた医者もびっくりだよな
まさか急病人が自分が乗ってる飛行機のパイロット2人で、毒によって意識不明なんて

初見の時はかなりの衝撃
ヘリの次は遂に飛行機操縦⁉︎
けど今回はコナン1人じゃなくてキッ
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何年経っても何回見返しても
コナン映画の中で一二を争う大好きな作品

久しぶりに見たらが手書きの味わいがあって
わぁ…なんかとても良い
アニメの作画について専門的な事はよく分からんが
最近の綺麗すぎる
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

千冬とバジのペヤング半分こしようぜのシーンからもう涙が…
一虎がバジ刺したとこからはずっと号泣

廃車場でのアクションすごい
スタントマンさんすっごいなあ…
大丈夫なんか不安になるくらいすごかった

あずみ(2003年製作の映画)

2.0

漫画を読んでハマったので映画を見てみた
出演俳優が豪華なのに驚いた

映画として2時間弱に納める為には内容や設定の変更は仕方がないとしても、
原作が好きな自分にとっては内容変更に伴う人物の心情が読み取
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キッド×平次×コナン
3人が一堂に会するシーンとか
協力するシーンとか
助け合うシーンとか最高だよ
キッドはもはや安心のお助けマンだよ

冒頭の平次ステンドグラスガッシャーンからおもろいし
宣伝で見た
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

2.0

【愛の渦】と間違えて見た

WOWOWで愛の渦だと思って見始めたら
池松壮亮さんも門脇麦さんも出てこなくて
あれ?と思いながらも、もうすぐ出てくるかもしれないという期待を捨てずに見続けたが、どうやら作
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.8

久しぶりに見たらなんだかグッときちゃったなあ
魔女宅ってこんな感覚になったっけ
大人になったんかなあ

あるよねこうゆう事
こうゆう気持ち分かる
いつの間にかキキを自分に重ねて見てた

子供の頃見た時
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

大好きなシーンもしっかりあって大満足
アリ王子としてジャスミンに会いにいくシーン実写だと更に煌びやかで最高
ジーニー大好き
吹き替え版の声優はアニメと同じ山寺さん
聞き慣れたジーニーの声でわくわくした
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

原作が好きで視聴
配役よかった!!
重要な設定が変わっててこの先の事考えちゃったけど、映画としてはまとまってて1つの話として楽しめた
漫画また1巻から読もうかな

タイムリープとかタイムスリップもの好
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

原作が好きで視聴
映画を見て良いなと思った方は
映画をきっかけにぜひ原作も読んでいただきたい

ちひろさんの温かい人柄だけではない不条理な事へ対する向き合い方から滲み出るダークさも
街の人ひとりひとり
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

すごいな君はと言う
自分ががんばった事をちゃんと見てて評価をしてくれる
他の子をかわいがって寂しくさせる
そうやって手なづけて操縦する
雅也言われてたやん
操縦されてね…?とぞくぞく
看守にも慕われて
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.5

池井戸潤さんが原作になっているドラマや映画が結構好きなので視聴

原作とは違うオリジナルストーリーらしいので、原作の内容も気になる
西木の描かれ方が違うらしい

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

3.8

まずseason2で神野くんが引っ越してきて甘利田先生のクラスになる設定に歓喜
背伸びて声変わりしとるやん
少年から青年になっとるやん
親戚味感じてほっこり
3年1組の生徒達はみんな思いやりがあってい
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

現実に起きてるリアルだからこそ尚更怖い
けどこうゆう事が起きてるって沢山の方が知る意味はあると思う

思春期の心も未成熟だけど好奇心も高い多感な時期
自分は判断できるから大丈夫って
自分でも知らないう
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3年9ヶ月きっと本当に幸せだったのだと思う
願わくばそこで終わらず幸せな日々が続いていってほしかったなと
血筋についての話は辛い

自分の人生を全て投げ出し別人として生きていきたいとは、、



余談
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

いわゆる今で言う毒親のもとへ産まれた娘の話だった
娘の考えが自立しているというか、あの環境に育った中で闇に篭って沈んでいってしまわなかったのが救い
だとしても可哀想

自分の親も、世の中の親になった人
>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

4.5

大好きだけどせつなさもいっぱい
おもしろいからまた絶対見る

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

4.5

上映当時コイズミキョウコがめちゃめちゃおもしろくて母と大ハマり
木南晴夏さんを知った作品
それから今も大好き

後に漫画を読んだら、まじでコイズミキョウコそのままやんって演技力の高さにびっくりした
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

4.5

やっぱおもしろー!
中学生の頃から唐沢寿明さんが好きで
当時映画館で見て激ハマり
T.REXの20TH CENTURY BOYに胸踊らされ続編が楽しみだった

映画3部作見た後、原作も読んだ
漫画で読
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.5

ドラマシーズン1を一気に見てから視聴
市原隼人さんがほんとにおいしそうに食べる食べ方も美しい
あーこの食べ方やってたわーと懐かしい気持ちになりながらのほほんと観れる作品

給食のアレンジバトルを繰り返
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!
ハッピーエンドで見終わった時に辛い気持ちにならない

こんなに世界中でポピュラーなものになってて日本のアーケードゲームってすっごいなあ

家族で見たらアットホームな雰囲気で楽しめそう

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一言で言えば難しい
どんな映画だったかを端的にまとめる事はできない
多分私の人生経験では理解しきれてない
けれど心に魂に?どーんと響いてくる感覚があって鑑賞後の余韻でぼーっとした

全然まとまってない
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.5

当時話題になっていて鑑賞したが
小学生の私には理解が追いつかず途中で観るのを辞めてしまった為、あんまりハマらなかったなぁという印象だった

ブリジットと同年代になった今改めて鑑賞
笑ったし共感するし最
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.5

ドラマシリーズ見てないまま鑑賞

黒木華さんの涙がとまらないシーン
胸を締め付けられこちらも涙が溢れてきた

現実にも様々な問題があるけど
作中の町のように共存し生活が成り立っている場合それを切り離す
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

DAISOのキャンペーンでワッペンもらったのをきっかけに
もっと早く観ればよかった 好き

差別や偏見、現実の人間界にある問題を動物世界の肉食草食・種族になぞらえて表したり、起きる事件の内容もバディも
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

良い映画だった
見れてよかった

こんな風に集まって一緒に楽しめる仲間がいるって幸せだしいいなあ
俳優陣も好きな方ばかりで見応えあった

笑って泣いて見終わった後は、寂しさもありながらほっこりする感覚
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.0

いつまでも幸せに暮らしました、、、
おとぎ話で終わらないところがいいね!

1も大好きな作品なので続きが見れてはっぴー!
思春期をむかえたモーガンとジゼルの親子の愛が描かれた感動する話

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

2がDisney +で配信されたので見直し
改めてやっぱ大好きだ〜〜

アニメーションのおとぎ話の世界から実写の現実世界に展開していくところが新鮮
アンダレーシアとニューヨークの世界観や考え方のギャッ
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

良いと聞いて気になって視聴
とてもよかった
家族愛に感動する
ミュージカルなのも映像の色合いも最高

めがね(2007年製作の映画)

4.0

高校生ぶりに鑑賞
大人になって観ると感じ方が違う
【携帯が通じない場所に旅したかった】
うんうん良い理由だ


当時おじいちゃんが私の横で見てて
良い映画だって言ってたの思い出した

戦争で家族を亡く
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

四畳半神話大系を鑑賞後、改めて鑑賞
初見の時は、謎だったシーンも理解できてより楽しめた

一夜で季節が移り変わって行くのも
最後のたまたまですよ。の2人の会話もぐっとくる

初見は映画館で見たのだが
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

邦画のサマータイムマシンが大好きで、
中村佑介さんのイラストもアジカンも大好きゆえに私的得のつまった作品だと思い鑑賞

邦画のサマータイムマシンのあらすじになぞらえながらも四畳半のキャラクターがおりな
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

とてもよかった
音楽も、色あいも、物語も最高
感動してすごい泣いて
見終わった後のスッキリ感もよかった
大好きな映画が増えた

人は思い出の中で生き続ける
家族は繋がってる見守ってくれてる
人は肉体は
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0

子供の頃見て好きな作品

ディズニーで、ホンテ乗って来たから久々に見たくなって見た

映像の綺麗さに驚きだった

>|